三郷中央駅は住環境良し。展望食堂のある介護付き有料老人ホームも

2面2線のホームには流山おおたかの森・守谷・つくば方面行きの列車と、北千住・秋葉原方面行きの列車が止まります。一日の平均乗車人員は約1.1万人です(2013年調査結果)。
高架駅ですのでエレベーターやエスカレーターがあり、更には多機能トイレ、コンビニなどがある、使い勝っての良いバリアフリー駅です。
バス停は駅前のロータリーに設置されており、東武バスセントラルなどの6社が運行する路線バスが発着。三郷団地や松戸駅、三郷駅南口や吉川駅南口など、多彩な場所に行けます。
駅周辺にはショッピングセンター、ドラッグストア、衣料品店や美容院などがある便利な場所。歯科や整形外科、更には歩いて10分程度の場所に三郷中央総合病院もあるので病気をなさっている方でも安心して暮らせるエリアでしょう。
駅前には「におどり公園」、駅の北方には三郷浄水場も。三郷中央駅エリアは基本的に住宅街ですが、駅から少し離れれば田園地帯も広がります。多彩な施設・エリアのある地域と言えます。
三郷中央駅周辺、特に徒歩圏に老人ホームも多いのが特徴で、そのおかげで入居後も家族が面会に来やすいというメリットがあります。
介護付き有料老人ホームなどは立地の良さもあり、料金は入居時の費用だけで数百万円しますが、サービスの内容も素晴らしく、充実したリハビリ、看護士による医療サポート、寝たきりでも入浴出来る機械浴と入浴介助…等々、書き出すのが大変な程。そして中には眺めの良い食堂で、景色を楽しみながら食事が出来るホームもあります。
サービス付き高齢者向け住宅もあり、こちらは入居時の費用・月額利用料共に30万円未満。ウォッシュレット付きトイレなど居室の設備が豪華です。
三郷中央駅エリアには、近年、若者に人気の海外店舗(北欧の大型家具屋や外国の会員制の業務用スーパーなど)が出来たため、オシャレで便利というイメージも出来つつあります。
つくばエクスプレスの快速・通勤快速は通過しますが、区間快速に乗れば秋葉原まで直通で約20分の好立地。駅の東側には江戸川が流れ、その川沿いは散歩やサイクリングに適しています。
三郷中央駅周辺は交通アクセスが良く、住環境も整っていますので、一度、エリア内の老人ホームに足を運んでみて下さい。