赤坂駅周辺は病院等あり。夫婦入居可能な住宅型有料老人ホームも
![](https://img.minnanokaigo.com/a_station_new/data/PIC-20180115163254.jpg?w=480)
赤坂駅は、群馬県前橋市の上泉町に位置する上毛電気鉄道「上毛線」の駅。1933年開業の地上駅です。狭い場所に建てられているため、駐輪場が駅の入口通路にあります。
1面1線のホームには中央前橋方面行きと、西桐生・大胡方面行き列車が停車。本数は少なめで、1時間に2本程度。通勤時間帯には4本程に増便されます。運行時間は朝の6時から夜の22~23時までと長めなのが嬉しいところです。
駅エリアは静かな住宅街。飲食店や中央消防署赤坂分署などが点在しています。最寄りのバス停名は「赤坂電停」で、城野運動公園経由の大室公園行きや片具、中央駅前、前橋駅等を経由する県庁前行きの日本中央バス「西大室線」が停車します。
赤坂駅周辺は両隣の駅が近く、西隣の「上泉駅」まで1.1km、東隣の「心臓血管センター駅」まで1.3km程。心臓血管センター駅はその名の通り、県立病院「心臓血管センター」の最寄り駅で、このセンターは循環器や消化器科、整形外科などのある総合病院。赤坂駅エリアからも近いので、エリア内に住めば持病がある方も安心です。
心臓血管センターの北には県道3号線が走行し、赤坂駅方面にも続いています。また、センターの西、赤坂駅寄りの場所には国道17号「上武道路」も走行。道が発達しており、センターにも行きやすくなっています。
また、赤坂駅から西へ数駅先が上毛線の起点「中央前橋駅」で、駅から南へ1km程の場所にJR東日本「前橋駅」もあります。両駅間にはシャトルバスも巡回しているため、乗り換えも比較的スムーズです。駅周辺には群馬県庁舎や前橋市役所、百貨店や病院なども。何と言ってもJR前橋駅まで行けば、東京や新宿等まで直通の両毛線に乗れるので便利です。
エリア内にはサービス付高齢者向け住宅や住宅型有料老人ホームもできました。サービス付高齢者向け住宅は入居時の費用0円~20万円台・月額利用料は食費込みで15万円以下。外出も気軽にできます。
一方、住宅型有料老人ホームは入居時の費用0円・月額利用料は食費込みで10万円以下という金額。介護サポート代は別途加算タイプですが、基本料が格安なので入居しやすいです。中には月額利用料が20万円台から40万円台という高級系ホームもあり、介護士・看護士常駐、そして夫婦入居も可能といった柔軟性が魅力。
赤坂駅周辺は穏やかな雰囲気。是非エリア内のシニア向けの住まいに足を運んでみてください。