西舞子駅周辺は静かな住宅街。海の見える介護付き有料老人ホームも

2面2線のホームには三宮・大阪方面行きの上り列車と、明石・姫路・網干方面行き下り列車が停車。特急は止まりませんが、日中は上下線共に1時間に4本程のペースで発着します。2008年11月11日の調査結果では一日の乗降者数 1,922人でした。
西舞子駅前にはあまり商店なども無く、静かな住宅エリアですが、駅から少し先の通りにはショッピングセンターやドラッグストアなどが並んでいます。バス停もこの道上に設置されており、コンビニなども点在。
西隣である大蔵谷駅との間にJR神戸線の「朝霧駅」があります。この朝霧駅の近くには大蔵海岸海水浴場やスーパー銭湯などがある楽しいエリアも。
反対に、東隣である「舞子公園駅」は0.9kmと近く、舞子公園駅から徒歩で3分程の場所に山陽本線(JR神戸線)の「舞子駅」があります。また、明石海峡大橋もあり、淡路島・四国方面の高速バスも走行。
西舞子駅エリアには高齢者向けの住まいも増えています。近年、駅から徒歩圏にも介護付き有料老人ホームなどの施設が出来ており、入居後もご家族などが面会に来やすいでしょう。料金は「介護付きの分、料金が高め」とされる介護付き有料老人ホームでも、入居時の費用0円・月額利用料25万円未満といった場所もあります。
中には入居時の費用が数百万円ほどかかる代わりに、明石海峡を一望出来るロケーションを持つホームも。景色の良さは何物にも代え難い素晴らしさがあると思います。
その他にも高齢者住宅やグループホームなどもありますので、是非、エリア内の高齢者向けの住まいに足を運んでみて下さい。実際に施設内を見たり、サービス内容を詳しく聞いてみたりすると、入居後のイメージも湧きやすく、入居検討もしやすいです。
西舞子駅周辺は山陽電鉄のおかげで神戸の中心地「三宮」、そして関西の中心である大阪に直通で行ける便利な場所。加えて、西舞子駅周辺には大歳山遺跡公園やきつね塚古墳などの歴史スポットや、舞子細道公園、舞子六神社や信宗寺といった神社仏閣も。海が近いのも魅力でしょう。