渋谷駅まで30分。久地駅近辺には大きな公園もあるなど自然環境が抜群

南武線の快速は通過しますが、上りは武蔵溝ノ口・武蔵小杉・川崎方面へ、下りは登戸・府中本町・立川方面へと向かう各駅停車の列車が停車。1日平均乗車人員は約1.4万人です(2014年調査)。ICカード「Suica」も利用可能。
久地駅の東側にある津田山駅、西側にある宿河原駅(川崎市多摩区)が両隣。久地駅そのものが、多摩区との境にかなり近い所にあるため、コンビニなどは多摩区の方が駅から近い場合も。
駅のすぐ北側には府中街道(神奈川県道・東京都道9号川崎府中線)が通り、最寄りのバス停である「久地駅前」もこの街道上にあります。西方向のバス停には向ヶ丘遊園駅東口行きや登戸駅行きなどのバスが、そして東方面には二子玉川駅行きなどのバスが止まります。
また、久地駅エリアには有料老人ホームや高齢者住宅などもあり、介護付き有料老人ホームは、入居時の費用が数百万から数千万円といった金額で、月額利用料も数十万円。高級系が多いのが特徴ですが、入居しやすいプラン(入居時の費用0円・月額利用料20万円未満)を用意している所もあります。
JRの駅からもバス停からも近い有料老人ホームもあり、家族も面会に来やすい立地に加え、介護や看護も充実、レクリエーションも豊富。ぜひ、見学に行ってその良さを体感して頂きたいです。
そして、サービス付き高齢者向け住宅もエリア内に点在。中には「住宅復帰」を目指すため、リハビリに重点を置いた珍しい高齢者住宅も。「体調を崩したけれど、いつかは自宅に戻りたい…」と言う方にピッタリです。居室にはトイレや風呂、キッチンが付いており、普段通りに生活するのも可能なところも魅力。
久地駅は、川崎駅や渋谷駅まで30分ほどで行ける好立地。閑静な住宅街も多く、ゆったりとした雰囲気です。駅の北方には多摩川が流れ、その河畔には散歩も楽しめる公園も広がっています。駅の南方には東高根森林公園もあり、環境的にも程良い場所だと思いますので、久地駅エリアはシニア世代にもおすすめです。