京都市南区は観光の町。中心エリアには介護付有料老人ホームなど介護施設も多数

京都市南区は、京都市ある11行政区の一つで、京都駅の南側に位置し、イオンなどの商業施設やホテルが揃った場所。
京都ならではの観光スポットが多く「東寺」「伏見稲荷大社御旅所」「吉祥院天満宮」などの神社仏閣等が目白押しです。
昔からの観光地でもあり、長い歴史を持つエリアですので、交通アクセスも整備されています。
近鉄の「京都線」が東寺駅・十条駅に停車。
「JR京都線」も西大路駅・桂川駅に乗り入れます。
さらには京都市営地下鉄「烏丸線」が九条駅・十条駅に止まり、バスは「京都市営バス」が南区総合庁舎前など、区内の多数の停留所に停車しますので、大変便利なエリアです。
毎年大勢の観光客が訪れる人気の観光地ですが、高齢化率は京都市全体が28.3%という数値になっており、南区は25.8%(2023年調査結果)。
5人に1人以上が高齢者という現状のため、区は京都市と共に高齢者福祉サービスを次々と実施し、南区を愛するシニア世代の生活を支えています。
区は社会福祉協議会を設置し、高齢者から子供まで幅広いフォローを行っています。
シニア向け福祉サービスとしては、「地域ケア会議」という高齢者を支えるネットワークづくりのための会議を開催。
認知症の方やひとり暮らしの高齢者の細やかなサポートシステムを構築中です。
また、「健康すこやか学級」では高齢者の引きこもり防止のため、ふれあい交流を行っています。
みんなでコミュニケーションをとることで、介護予防にもなっている活動です。
また、南区にはさまざまな介護施設もあり、その中には新設で大変綺麗なサービス付き高齢者向け住宅なども。
料金は入居時の費用0円、月額利用料17~30万円といった金額。
そして、介護付き有料老人ホームは入居時の費用が0円~480万円・月額利用料は16~24万円程かかりますが、24時間体制で看護士が施設内に待機しており、寝たきりの方にも対応していますので、動けない方などにはおすすめです。
南区は区全体がアクセス良好ですので、介護施設は駅から近い所が多いのも特徴。
入居後もご家族が面会に来やすいでしょう。
是非、南区の施設見学にお越し頂きたいです。
電話予約をしておけば、日用品代なども含めた実際の総費用も計算してもらえます。
京都市は観光地として世界的にも有名な町。
南区はその中心エリアでもありますが、観光スポットや商業施設だけでなく病院などもありますので、安心して過ごせるでしょう。