-
「今までと変わらない、ご自分らしい暮らしを」365日24時間体制の手厚い介護付き有料老人ホームを京都・長野・静岡で展開
-
長野・栃木に根ざし、自分らしい生活を実現するための「生活ケア」を重視した介護サービス
-
HITOWAグループ独自のサービスで「食事・レク・医療連携体制」も万全
-
がん末期や神経難病の方を対象にした24時間365日体制の看護ケア
-
天然温泉と諏訪湖畔の広大な自然を楽しめる、長野の地域密着型施設
聖高原駅の有料老人ホーム
おすすめ順
7月25日更新
美しい自然とおいしい空気、栄養豊富な食べ物、そして夜には満天の星が空を彩ります。余分なもののない環境での暮らし、最高の贅沢を体験しませんか。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 長野県千曲市戸倉2119-4 |
開設年月日 | 2001年1月1日 |
定員/居室数 | 8名/8室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-3239 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 有限会社 くすのき学園 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
7月25日更新
四季の移り変わりを肌で感じることができる、豊かな自然の中にある住まいです。明るく元気なスタッフとおしゃべりが好きなお仲間に囲まれ、楽しい日々を過ごしませんか?
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 長野県千曲市戸倉小林1187-1 |
開設年月日 | 2014年2月1日 |
定員/居室数 | 10名/10室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-8234 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 有限会社 くすのき学園 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
5月20日更新
要介護度の高い方にこそ、当施設をご利用いただきたいと願っています。手厚い介護・看護環境が整い、さらにご自宅のような居心地よい空間で生活を営めます。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 長野県千曲市稲荷山1780 |
開設年月日 | 2007年6月21日 |
定員/居室数 | 30名/30室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2256 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 株式会社 治田の里 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
7月25日更新
昔懐かしい情緒あふれる温泉街も残る戸倉上山田温泉からもほど近く、歩いてすぐの場所にも温泉施設があるなど温泉好きには嬉しい住環境に囲まれた安心ホームが皆様をお待ちしています。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 長野県千曲市戸倉2119-3 |
開設年月日 | 2016年3月1日 |
定員/居室数 | ー/10室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1257 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 有限会社 くすのき学園 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
7月29日更新
生活の質を落とすことなく、満足度の高い毎日をお過ごしいただけます。暮らしを豊かにする生活サポートやレクリエーションをご用意していますので、ぜひ施設での暮らしをご堪能下さい。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 長野県千曲市戸倉2440-1 |
開設年月日 | 2001年11月1日 |
定員/居室数 | 50名/47室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-9868 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 社会福祉法人 千寿会 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
天然温泉付き高齢者賃貸住宅コモンズハウス万葉
サービス付き高齢者向け住宅
2月28日更新
地域密着型 アムール戸倉 ユニット型個室
特別養護老人ホーム
2月5日更新
ユニットケアによる安心と信頼をお約束いたします。一人ひとりのご入居者様に寄り添ったケアを通じ、安心の生活を実現いたします。尊厳を大切にし、ふさわしい自立支援を提供することで、日々の生活が笑顔あふれるものとなります。
サクラポート埴生
サービス付き高齢者向け住宅
2月12日更新
専門的な看護師のケアを受け、医療処置が必要な時も安心いただけます。デイサービスの併設と四季折々のイベント参加により、生活に変化を感じていただけます。エアコン、トイレ、洗面台が完備された広々とした個室で快適な時間をお過ごしいただけます。また、ただ美味しいだけではなく、栄養バランスを考えた手作りの食事をご提供いたします。
特別養護老人ホーム 吉野の里 従来型個室・多床室
特別養護老人ホーム
2月6日更新
施設利用者が自宅に帰っても、その有する残存機能に応じ日常生活を営むことが出来るよう、入浴、排泄、食事、その他日常生活介護、機能訓練等行い、利用者の心身機能維持と家族の身体的、精神的負担の軽減が図れるようなケアを運営方針としています。
特別養護老人ホーム 森の里 従来型個室・多床室
特別養護老人ホーム
2月5日更新
あなたの大切な日常を全力でサポートいたします。ご自宅での生活を可能な限り実現するため、入浴、食事、排泄等の介護、相談や援助、社会生活の便宜供与等の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理や療養上の世話を提供いたします。ご入居者様がそれぞれの能力に応じて自立した日常生活を営むことが出来るよう、尽力いたします。
普携寺香風園
養護老人ホーム
4月28日更新
森と人と
サービス付き高齢者向け住宅
当施設は、高齢者の自立支援と心身の活性化を目指します。ご入居者様一人ひとりの特性を尊重し、家庭的な環境での食事、入浴、排泄などの日常生活の世話を心がけます。地域住民との交流を通じて、人間としての尊厳と安心感を保ちつつ、自立した生活を営むことができるように、心からの支援をいたします。
利用者の自立と社会参加を促進するため、事業所が利用者に対して住居を提供し日常生活の援助、日中活動の支援等を行う 施設は法の基本理念に基づき利用者の処遇に万全を期すものとする
もう一つの我が家として、自分らしく 幸せに暮らせるように支援します。 ・常に入居者様ひとりひとりとゆっくり向かい合い 気持ちに寄り添ったケアを目指します。 ・ひとりひとりの培った能力、保っている力を 発揮できる環境を作ります。 ・ご家族、地域とのつながりを大切にします。
地域密着型 小規模 特別養護老人ホーム 治田の里 ユニット型個室
特別養護老人ホーム
2月27日更新
人格と意志を尊重し、ご入居者様一人一人の生活を心から支えて参ります。ご家族様や地域とのつながりを大切に、自立した生活を営むことが可能な環境を提供して参ります。相互の社会関係を築く各ユニットと、ご家族様と職員の連携による支援を通じ、入居前後の生活に連続性をもたらすことを目指して参ります。
サンライフおみ 従来型個室・多床室
特別養護老人ホーム
2月5日更新
老人福祉の基本理念を認識し、職員一人ひとりが介護の原点に戻り、利用者本位の利用者に寄り添ったサービスを提供させていただき、家族の皆様、地域の皆様から愛され信頼される施設を目指します。また、危機管理体制の意識強化を図り、施設内での事故や病気食中毒等の未然防止及び事故発生時の迅速且つ誠意ある対応に努めています。
当施設は、ご入居者様が自立した生活を営むための支援をいたします。家庭的な環境を提供し、地域住民との交流を促進します。また、食事や入浴、排せつといった日常生活上の世話から機能訓練まで、全面的な介護を行っています。ご家族様からの信頼も厚い当施設で、ご利用者様の新しい生活をスタートさせてみませんか?
特別養護老人ホーム 香風園 従来型個室・多床室
特別養護老人ホーム
4月28日更新
1,介護を通じ、自立可能とする。 2,入所者の意思及び人格の尊重 3,施設は明るく家庭的な雰囲気を有し、地域、家庭、関係機関との連携に努める。
サクラポート八幡
介護付き有料老人ホーム
2月14日更新
自立への道を共に歩むお手伝い、心身の機能訓練を提供いたします。当施設では、ご利用者様の意思と人格を尊重し、個別の介護計画を作成します。地域の福祉サービスと連携し、生活圏を広げるお手伝いも。自立支援の基本を大切に、皆様がより良い生活を送れるよう全力でサポートいたします。

聖高原駅の特集から探す
聖高原駅の老人ホームのランキング
聖高原駅の老人ホームの費用相場(施設種別)
施設種別 | 平均値 | 中央値 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | |||||
介護付き有料老人ホーム | 115.2万円 | 19.7万円 | 15.1万円 | 17.6万円 | ||||
住宅型有料老人ホーム | 6.7万円 | 13.5万円 | 9.5万円 | 13.2万円 | ||||
サービス付き高齢者向け住宅 | 13.2万円 | 17.9万円 | 13.3万円 | 16.6万円 | ||||
グループホーム | 7.0万円 | 12.2万円 | 6.6万円 | 11.9万円 | ||||
ケアハウス | 14.2万円 | 10.4万円 | 20.0万円 | 10.0万円 | ||||
高齢者住宅 | 287.2万円 | 14.5万円 | 13.5万円 | 13.8万円 |
よくある質問
-
【口コミ・ランキング】聖高原駅で評判の良い老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
聖高原駅で、老人ホームの人気ランキング5件を掲載中です。
【詳細説明】
老人ホームを選ぶ際に検討するべきポイントには、「施設の雰囲気・スタッフの対応・医療、介護サービスの手厚さ」など、さまざまな項目があります。
これらについて、「みんなの介護」では実際に施設を見学された方にアンケートを実施。その結果を踏まえて特に人気の高い施設のランキングを独自に作成しました。
また、見学時に感じたリアルな「口コミ」もあわせて掲載しています。
施設の口コミをチェックし、施設選びの参考にしてください。
-
【費用相場】聖高原駅の老人ホームの相場(入居一時金・月額費用)はどのくらいですか?
-
【費用相場】
聖高原駅の老人ホームの相場は以下の通りです。
「入居一時金」
中央値:0万円
平均値:72.1万円
「月額利用料」
平均値:16.2万円
中央値:15.0万円【詳細説明】
老人ホームは「民間施設」と「公的施設」の2種類に分かれ、公的施設は所得によって費用が決まります。
一方、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの民間施設の費用プランは、運営する法人によってさまざま。それぞれの予算に応じて最適な施設を検討することができます。
-
【リアルタイム空室更新】聖高原駅ですぐに入居できる人気の老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
聖高原駅で、すぐに入居できる老人ホームは2件あります。
【詳細説明】
老人ホームを検討する際、多くの方が気になっているのが「空室があるかどうか」です。
公的施設は収入に応じて定額での入居が可能ですが、その分入居待ちの期間が長く、場合によっては半年間入居ができないこともあります。
一方、民間企業が運営する有料老人ホームは、空室状況次第では2週間程度で入居することもできるためおすすめです。
「みんなの介護」では、現在の空室状況を毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
-
【施設の種類】介護度別に対応できる聖高原駅の老人ホームの種類を教えてください。
-
【ご紹介施設数】
聖高原駅で、要介護1の方を受け入れ可能な老人ホームは14件、そのうち空室は2件です。
その他の介護度はそれぞれ 自立、要支援1、要支援2、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 をご確認ください。【詳細説明】
特別養護老人ホームなどの公的施設は「要介護3以上」であることが入居の必須条件となっています。
一方で、民間施設のなかには「自立~要介護5」までの幅広く対応できる施設が多数あります。
【もっと詳しく知る】
要介護度ごとの施設種別の受け入れ条件は「【一覧表でわかる】老人ホーム8種類の違いと特徴(介護度別・認知症対応)」で詳しく説明しています。