-
がん末期や神経難病の方を対象にした24時間365日体制の看護ケア
-
天然温泉と諏訪湖畔の広大な自然を楽しめる、長野の地域密着型施設
-
「今までと変わらない、ご自分らしい暮らしを」365日24時間体制の手厚い介護付き有料老人ホームを京都・長野・静岡で展開
-
長野・栃木に根ざし、自分らしい生活を実現するための「生活ケア」を重視した介護サービス
-
HITOWAグループ独自のサービスで「食事・レク・医療連携体制」も万全
伊那本郷駅の有料老人ホーム
おすすめ順
6月4日更新
炊事などが困難なシニアの方のためのお食事付きの住まい!ご入居者様同士の交流が盛んなので、寂しい思いをすることもないでしょう。介護保険の在宅サービスをご利用可能なので、サポートが必要になっても住み続けていただけます。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 長野県駒ヶ根市赤穂14424-3 |
開設年月日 | 2004年10月1日 |
定員/居室数 | 11名/11室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9616 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 社会福祉法人 すずらん福祉会 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
6月12日更新
★こちらの施設へのお電話は平日のみとなります★ こだわりの住環境を、自然豊かな場所に配置し、快適な生活を実現させました。24時間見守りサービスと介護・医療・看護体制を整えてお待ちしています。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 長野県駒ヶ根市赤穂9194-1 |
開設年月日 | 2012年6月30日 |
定員/居室数 | 25名/25室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-4321 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 医療法人 ゆりかご |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
7月18日更新
ご高齢者様に必要な住環境、介護・医療環境をご用意いたしました。必要なケア・サポートをご利用いただきながら、終の棲家としてご利用いただいています。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 長野県上伊那郡飯島町飯島2050-1 |
開設年月日 | 2015年4月1日 |
定員/居室数 | 24名/20室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-4352 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 上伊那 医療生活協同組合 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
★こちらの施設へのお電話は平日のみとなります★ いつも笑顔で、穏やかな心で過ごせる施設。それが「ゆりかご駒ヶ根」です。豊かな自然に囲まれて、のんびりとシニアライフをお楽しみください。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 長野県駒ヶ根市赤穂9194-1 |
開設年月日 | 2012年9月1日 |
定員/居室数 | 9名/9室 |
職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-6051 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 医療法人 ゆりかご |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
介護付有料老人ホーム アムールまつかわ
サービス付き高齢者向け住宅
6月10日更新
ご入居者様の自立した日常生活を全力でサポートいたします。あたたかい家庭的な雰囲気で、医療と介護が連携し、最善の援助を提供いたします。ご家族様にも安心いただけるよう、サービスの質向上に努めております。これこそが、あなたが探していた介護施設と言えるでしょう。
住宅型ケア施設コアみらい
住宅型有料老人ホーム
4月21日更新
グループ内には数多くの介護事業所があり、介護相談から在宅生活のサポート、住み替えと継続してお手伝いをすることが可能です。介護タクシー・福祉タクシー事業も行っておりますので、通院などの外出にお困りの方もご相談ください。
介護付有料老人ホーム アムールまつかわ
介護付き有料老人ホーム
6月24日更新
あなたの笑顔が私たちの幸せを作ります。地域との強い結束を重視し、ご入居者様の意思を大切に、安心・安全・信頼の介護を提供いたします。身体拘束は原則として行わず、日常生活や療養上必要な事項を丁寧に説明いたします。ご入居者様の個人情報は厳重に管理し、適切な利用を保証いたします。生き生きとした生活を送るお手伝いをさせていただきます。新しい一歩、私たちと一緒に踏み出しませんか。
・利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら総合的に援助する ・家族や地域の人々、各機関と協力し安心して生活できるよう支援する
当事業所は、理念として「“その人を中心においたケア”をモットーに、温もりのある生きがいを感じられる日々の暮らしを実現すること」を掲げ、運営に当ります。その実現に向けた姿勢として、1、主体は利用者。その人の意思や機能・生活スタイルを尊重します。2、ご家族との絆を大切に、安心して暮らせる家庭的な生活環境を提供します。3、地域との関わりを大切にした、楽しみのある暮らしを提供します。の3つを掲げ、運営にあたります。
介護老人保健施設 花の道 従来型個室・多床室
介護老人保健施設
2月5日更新
一人ひとりの入所者の尊厳を守り、常に入所者の立場に立ち、医学的管理のもとに心身の状態・能力に応じた質の高い看護の提供を行い、穏やかな日常生活がおくれるように最大限の支援を行う介護の提供を行います。
特別養護老人ホーム 松川荘 従来型個室・多床室
特別養護老人ホーム
2月6日更新
ご入居者様の心身の状態と介護保険のサービス種類に応じた生活空間を提供いたします。笑顔溢れる、やさしく寄り添うスタッフがきめ細やかなケアを行い、心地よい家庭的な雰囲気を実現します。顔なじみの職員が日課のサポートをし、各グループには専門のスタッフが配置され、適切なケアを提供いたします。私たちの介護施設で、安心と安全、そして笑顔をご体験ください。
事業所の従業者は、要介護者等の心身の特製を踏まえて、その機能に応じ自立した生活ができるよう、機能訓練、作業療法その他必要な措置を行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図る。
特別養護老人ホーム エーデルこまがね ユニット型個室
特別養護老人ホーム
2月5日更新
いつでもあなたの日常を応援いたします。常時の介護が必要なご入居者様の困難を克服し、自立した生活を営むための手助けをいたします。最適な介護を提供し、ご入居者様が自分らしく過ごせるような生活空間を実現いたします。
人間として尊厳の保たれる環境の中で「もうひとつの我が家」を実感できる空間と時間の提供に努める。また、介護する家族が不安から開放され安心の生活を送ることが出来るよう、常に「自己評価」「第三者評価」を通じて「利用者満足度の向上」が図れるように努める。
特別養護老人ホーム 千寿園 従来型個室・多床室
特別養護老人ホーム
3月3日更新
あなたの可能性を引き出す、自立支援の介護施設。明るく家庭的な環境で、ご入居者様の意思と人格を尊重いたします。地域と繋がりを大切にし、ご家族様との絆も重視いたします。ご利用者様視点のサービスを提供いたします。
介護老人保健施設 エーデルこまがね 従来型個室・多床室
介護老人保健施設
2月5日更新
当施設では、ご入居者様の自立支援を目指し、看護や医療的な介護、機能訓練を日々実施いたします。自宅復帰を目指す高齢者の皆様には、一人ひとりに専門的なサービスを提供いたします。さらに、ご家族様の不安を軽減するため、情報共有を大切にしております。医療面でのケアにも力を入れ、安心してお任せいただける環境を整えております。
自立生活の困難なご利用者様を支援する施設として、ご家族様のような温かな環境で身体的、精神的ケアを提供いたします。尊厳のある生活を送れるように、介護保険法や厚生労働省令、告示の趣旨と内容を反映したサービスを皆様に提供いたします。問い合わせからご入居まで、全力でサポートいたします。
認知症のご利用者様の自立を支援し、温かな共同生活を提案するグループホームやまなみ。日常の世話から機能訓練まで、ご入居者様一人一人のニーズに寄り添うサポートをいたします。家庭的な環境での最善の援助を通じて、認知症対応型共同生活介護の新たな可能性を、皆様と一緒に探求しませんか?
3月7日更新
※要支援2以上で長野県上伊那郡飯島町に住民票のある方が入居対象となります。
介護従事者は、共同生活住居において、入居者の(その家族の協力の基に)添木になることを目指して、日常介護活動の運営に当たっている。基本的には、利用者がその有する能力を発揮して日常生活を営むことができるよう援助を行うことを目指している。事業の実施に当たっては、利用者家族、地域住民との結びつきを重視した運営を行い、関係市町村・居宅支援事業者・居宅サービス事業者・介護保険施設・地域の保健医療福祉サービスとの緊密な連携に努める。

伊那本郷駅の特集から探す
伊那本郷駅の老人ホームのランキング
伊那本郷駅の老人ホームの費用相場(施設種別)
施設種別 | 平均値 | 中央値 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | |||||
介護付き有料老人ホーム | 96.4万円 | 18.8万円 | 26.5万円 | 18.2万円 | ||||
住宅型有料老人ホーム | 21.8万円 | 15.4万円 | 0万円 | 14.2万円 | ||||
サービス付き高齢者向け住宅 | 8.5万円 | 14.3万円 | 6.0万円 | 14.8万円 | ||||
グループホーム | 3.0万円 | 11.1万円 | 0万円 | 10.8万円 | ||||
ケアハウス | 44.1万円 | 10.6万円 | 30.0万円 | 10.1万円 | ||||
高齢者住宅 | 14.9万円 | 12.0万円 | 15.0万円 | 10.2万円 |
よくある質問
-
【口コミ・ランキング】伊那本郷駅で評判の良い老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
伊那本郷駅で、老人ホームの人気ランキング4件を掲載中です。
【詳細説明】
老人ホームを選ぶ際に検討するべきポイントには、「施設の雰囲気・スタッフの対応・医療、介護サービスの手厚さ」など、さまざまな項目があります。
これらについて、「みんなの介護」では実際に施設を見学された方にアンケートを実施。その結果を踏まえて特に人気の高い施設のランキングを独自に作成しました。
また、見学時に感じたリアルな「口コミ」もあわせて掲載しています。
施設の口コミをチェックし、施設選びの参考にしてください。
-
【費用相場】伊那本郷駅の老人ホームの相場(入居一時金・月額費用)はどのくらいですか?
-
【費用相場】
伊那本郷駅の老人ホームの相場は以下の通りです。
「入居一時金」
中央値:10.0万円
平均値:22.7万円
「月額利用料」
平均値:13.3万円
中央値:13.1万円【詳細説明】
老人ホームは「民間施設」と「公的施設」の2種類に分かれ、公的施設は所得によって費用が決まります。
一方、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの民間施設の費用プランは、運営する法人によってさまざま。それぞれの予算に応じて最適な施設を検討することができます。