-
関東・近畿を中心に「施設」ではなく「住まい」として、魅力溢れる特別な暮らしをお届け
-
ニチイグループの圧倒的な施設運営実績を活かしたお客様目線のサービス提供
-
全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供
-
施設介護40年の実績を活かした安心・安全で楽しい暮らしをご提供
石部駅の有料老人ホーム
おすすめ順
8月2日更新
まだまだ自立した生活を送りたい方、おひとり暮らしに不安を感じるようになった方。そんな方にこそ、適度な距離の見守りや生活サポートをご利用いただきたいと考えています。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 滋賀県湖南市丸山4-5-1 |
開設年月日 | 1996年11月1日 |
定員/居室数 | 50名/46室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-4007 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 社会福祉法人 八起会 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
8月2日更新
当施設では、質の高いサービス提供および利用者の尊厳と人権を尊重し、ノーマライゼーション・利用者のQOLの向上を目指しています。又、身体拘束の廃止、プライバシーの保護、虐待防止、個人情報保護を施設、職員個人が守るべき絶対的な指針としています。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 滋賀県湖南市丸山4-5-1 |
開設年月日 | 1999年5月1日 |
定員/居室数 | 76名/43室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-4707 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 社会福祉法人 八起会 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
認知症と上手に付き合いながら、スタッフや他のご入居者様と支え合って暮らせる喜びを、日々の生活に感じていただけます
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 滋賀県野洲市行畑881 |
開設年月日 | 2016年1月1日 |
定員/居室数 | ー/18室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2017-3954 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
8月2日更新
ご利用者様の意思と人格を尊重し、居宅生活との連続性を配慮いたします。各ユニットでは、ご利用者様の社会的関連性の構築と、自立的な日常生活を営むことを支援いたします。自立した生活をお求めのご入居者様を、心から歓迎いたします。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 滋賀県湖南市丸山4-5-1 |
開設年月日 | 2004年10月10日 |
定員/居室数 | 59名/59室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-4708 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 社会福祉法人 八起会 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
8月2日更新
施設サービス計画に基づいて可能な限り居宅における生活への復帰を念頭におき、入浴や排泄、食事などの介護、その相談や機能訓練、健康管理等を行うことにより、入所者が有する能力に応じて自立した生活を営むことができるよう支援いたします。また、温かく家庭的な雰囲気の中で個々の生活リズムや価値観を尊重し、おひとりおひとりに合わせたケアを行います。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 滋賀県湖南市宮の森1-2-1 |
開設年月日 | 2012年4月1日 |
定員/居室数 | 29名/29室 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-6222 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 社会福祉法人 八起会 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
介護老人保健施設 ケアセンターこうせい 従来型個室・多床室
介護老人保健施設
2月13日更新
人間としての尊厳を失うことなく、その人らしい素敵な日々が送れるよう「寄り添うケア」の提供をする。
ケアホームまごころの家・守山
住宅型有料老人ホーム
2月28日更新
サービス付き高齢者向け住宅 サツキ
サービス付き高齢者向け住宅
4月26日更新
湖南市の中心地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。近くにある公園はとても広くお散歩にぴったり。施設内に介護サービス施設やクリニックがあり、要介護の方も安心です。
介護療養型医療施設 生田病院 従来型個室・多床室
介護医療院・療養病床
2月10日更新
患者の意思尊重、地域との連携、専門的なサービスを提供する施設です。ご入居者様一人ひとりの立場に立ち、快適な生活をサポートいたします。ご家族様との絆を大切にし、地域の福祉サービス提供者や保健医療サービスとの密接な連携を通じて、皆様の安心と安全な生活を追求いたします。
生活上の配慮やケアについての専門性を重要視しながらも、一人ひとりに合ったケアで高齢者の方々の自立を支援し、人間としての尊厳を大切に守っていきたい。また、身近な地域の中で共に生き支えあう地域づくりを目指したグループホームとしたい。
地域密着型 地域密着型特別養護老人ホーム るりあんはうす
特別養護老人ホーム
2月7日更新
特別養護老人ホーム 美松苑 従来型個室・多床室
特別養護老人ホーム
2月13日更新
1利用者の「その人らしい生活」を大切にし、寄り添うケアを目指します。2家庭的な雰囲気づくりに努め、利用者の居場所を大切にします。3ケアの必要な在宅の方が安心して「その人らしい生活」が送れるようにサポートします。4職員一人ひとりの知識と技術を高めるため、みんなで検索に努めます。
地域密着型 小規模 特別養護老人ホーム 百伝の杜 ユニット型個室
特別養護老人ホーム
7月15日更新
ご入居者様の人格と生活を尊重し、自立した生活を築くお手伝いをいたします。個別ケアと共生ケアを通じ、ご家族様や地域との連携を深め、心地よい生活空間を提供することを目指します。また、質の高いケアプランの導入とスタッフの教育に力を注ぎ、ご入居者様の意向を反映したサービスを提供いたします。地域福祉の拠点として開かれた施設づくりを推進し、ご入居者様の安心と安全を考えることを最優先にいたします。
介護老人保健施設 野洲すみれ苑 ユニット型個室
介護老人保健施設
2月25日更新
・個人の意見を尊重します ・安全で安心な生活を保護します ・心と心の繋がりを大切にします
母体は医院で医師との提携を深め、日常の健康チェック・緊急の対応を充実させ、安全安心な介護を行えるよう心げけています。
特別養護老人ホーム ヴィラ十二坊 ユニット型個室
特別養護老人ホーム
2月27日更新
「その人らしい生活」を全力でサポートいたします。在宅サービスも入居サービスも、ご利用者様の立場に立つことを共通認識として進めてまいります。自己決定の尊重と残存能力の活用、生活の継続性の維持を支援し、全てのご利用者様がより良い生活を送れるよう努めます。また、開放的な空間を地域の方々にも提供いたします。
特別養護老人ホーム 淡海荘 従来型個室・多床室
特別養護老人ホーム
2月7日更新
あなたの能力を最大限に引き出し、あなたらしい日常をサポートいたします。ご入居者様の心身の特性に寄り添い、自立した生活を営むことができるように、入浴や食事の提供、機能訓練等を行い、心身の機能の維持を助けます。さらに、ご家族様の身体的、精神的負担を軽減し、安心してご利用いただける環境を提供いたします。
エスケア ザ・グランド栗東
住宅型有料老人ホーム
3月12日更新
クリニックと調剤薬局が隣接し、地域にも複数の協力医療機関があり、状況に応じて柔軟に対応することが可能!安心の介護・看護・医療体制がありながらも地域最安値を実現し、経済的な負担が少ないホームです。
地域密着型 小規模 特別養護老人ホーム 針っ子 ユニット型個室
特別養護老人ホーム
3月26日更新
ご入居者様一人ひとりを尊重し、自立した生活を全力でサポートいたします。個別ケアと共生ケアの実践、地域やご家族様との連携強化、生活支援型のケアプラン作成により、ご入居者様の日常生活を豊かにいたします。職員教育にも力を入れ、サービスの質向上を重視。ご家族様に対しても説明を行い、理解しやすいサービス提供を目指します。地域福祉の拠点として開かれた施設づくりを推進し、身体拘束は原則行わず、ご入居者様の安全を第一に考えます。
ピスガこうせい
ケアハウス
7月4日更新

石部駅の特集から探す
石部駅の老人ホームのランキング
石部駅の老人ホームの費用相場(施設種別)
施設種別 | 平均値 | 中央値 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | |||||
介護付き有料老人ホーム | 874.6万円 | 22.9万円 | 105.0万円 | 21.0万円 | ||||
住宅型有料老人ホーム | 35.0万円 | 16.7万円 | 10.0万円 | 14.9万円 | ||||
サービス付き高齢者向け住宅 | 11.1万円 | 13.7万円 | 12.0万円 | 13.3万円 | ||||
グループホーム | 13.2万円 | 14.7万円 | 15.8万円 | 15.1万円 | ||||
ケアハウス | 41.6万円 | 12.3万円 | 0万円 | 11.5万円 | ||||
高齢者住宅 | 7.2万円 | 10.6万円 | 2.5万円 | 10.0万円 |
よくある質問
-
【口コミ・ランキング】石部駅で評判の良い老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
石部駅で、老人ホームの人気ランキング4件を掲載中です。
【詳細説明】
老人ホームを選ぶ際に検討するべきポイントには、「施設の雰囲気・スタッフの対応・医療、介護サービスの手厚さ」など、さまざまな項目があります。
これらについて、「みんなの介護」では実際に施設を見学された方にアンケートを実施。その結果を踏まえて特に人気の高い施設のランキングを独自に作成しました。
また、見学時に感じたリアルな「口コミ」もあわせて掲載しています。
施設の口コミをチェックし、施設選びの参考にしてください。
-
【費用相場】石部駅の老人ホームの相場(入居一時金・月額費用)はどのくらいですか?
-
【費用相場】
石部駅の老人ホームの相場は以下の通りです。
「入居一時金」
中央値:0万円
平均値:15.6万円
「月額利用料」
平均値:13.1万円
中央値:14.0万円【詳細説明】
老人ホームは「民間施設」と「公的施設」の2種類に分かれ、公的施設は所得によって費用が決まります。
一方、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの民間施設の費用プランは、運営する法人によってさまざま。それぞれの予算に応じて最適な施設を検討することができます。
-
【リアルタイム空室更新】石部駅ですぐに入居できる人気の老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
石部駅で、すぐに入居できる老人ホームは1件あります。
【詳細説明】
老人ホームを検討する際、多くの方が気になっているのが「空室があるかどうか」です。
公的施設は収入に応じて定額での入居が可能ですが、その分入居待ちの期間が長く、場合によっては半年間入居ができないこともあります。
一方、民間企業が運営する有料老人ホームは、空室状況次第では2週間程度で入居することもできるためおすすめです。
「みんなの介護」では、現在の空室状況を毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
-
【施設の種類】介護度別に対応できる石部駅の老人ホームの種類を教えてください。
-
【ご紹介施設数】
石部駅で、要介護1の方を受け入れ可能な老人ホームは13件、そのうち空室は1件です。
その他の介護度はそれぞれ 自立、要支援1、要支援2、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 をご確認ください。【詳細説明】
特別養護老人ホームなどの公的施設は「要介護3以上」であることが入居の必須条件となっています。
一方で、民間施設のなかには「自立~要介護5」までの幅広く対応できる施設が多数あります。
【もっと詳しく知る】
要介護度ごとの施設種別の受け入れ条件は「【一覧表でわかる】老人ホーム8種類の違いと特徴(介護度別・認知症対応)」で詳しく説明しています。