南北線、即入居可・空室あり、要介護1の有料老人ホーム
おすすめ順
11月28日更新
生活負担を軽くし、自立した生活を楽しみたい方に当施設がぴったりです。介護や医療のバックアップがあるので、必要になった場合はいつでも適切なケアをご利用いただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都北区王子3-8-1 |
| 開設年月日 | 2015年5月1日 |
| 定員/居室数 | 7名/7室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-5391 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 園修会 |
11月28日更新
ご入居者様が心地よく暮らせるよう、和の雰囲気を大事に、住み心地にこだわった住まいをご用意!看護師と介護スタッフが24時間体制で、お一人お一人のサポートに当たっております。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都文京区湯島3-21-7 |
| 開設年月日 | 2020年3月1日 |
| 定員/居室数 | 50名/48室 |
| 職員体制 |
要介護者1.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2528 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | パナソニックエイジフリー 株式会社 |
- その他イベント
- お試し利用で安心、体験入居
11月28日更新
24時間体制で職員が常駐し、ご入居者様が安心して暮らせるようにサポートしています。規定値以上の人員を配置し、おひとりずつに目が行き届きやすい環境を作り上げました。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都文京区向丘2-2-6 |
| 開設年月日 | 2015年8月1日 |
| 定員/居室数 | 118名/118室 |
| 職員体制 |
要介護者2.0人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6473 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ハイメディック |
11月28日更新
ヘーベルVillage上板橋は、シニアのための安心と快適さを追求した賃貸住宅です。ここでは、ご入居者様一人ひとりの自立した生活を大切にし、24時間365日の見守り体制で安心を提供いたします。耐震性に優れた建築構造と、バリアフリー設計の居住空間は、一年中快適な生活をサポート。また、定期的な対面相談により、ご入居者様の心身の健康を見守ります。ご家族様も安心してお過ごしいただける、元気なシニアのための住まいです。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都板橋区中台2-14 |
| 開設年月日 | 2023年10月3日 |
| 定員/居室数 | 15名/15室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-3393 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ニチワ |
11月28日更新
病院と連携して緊急対応もスピーディに実施!介護士と看護師が24時間体制でご入居者様の暮らしを支えます。介護が必要になっても笑顔で過ごせる住まいをご提供いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都文京区千駄木3-14-10 |
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| 定員/居室数 | 50名/48室 |
| 職員体制 |
要介護者1.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-9921 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 桜十字 |
11月27日更新
都心からのアクセス抜群。周囲には川が流れ、飛鳥山公園や北区中央公園など自然も豊かな、老後の理想郷です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都北区岸町1-5-8 |
| 開設年月日 | 2012年11月1日 |
| 定員/居室数 | 63名/63室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2667 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス |
11月28日更新
設備が充実した質の高いお住まいと介護・看護・生活サービスをご用意しました。お部屋は全室個室で、自由な毎日を可能にしています。幅広い方にご利用いただき、安心・安全な毎日をお届けいたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都品川区北品川6-5-5 |
| 開設年月日 | 2021年10月1日 |
| 定員/居室数 | 36名/34室 |
| 職員体制 |
要介護者1.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6824 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション |
11月27日更新
認知症ケアのプロとして経験と実績を積んできたグループのノウハウをフル活用し、ターミナルケアまで実施。最期までその方らしさを大切にしております。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都板橋区蓮根3-23-10 |
| 開設年月日 | 2015年4月1日 |
| 定員/居室数 | 44名/44室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1923 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人社団 翠会 |
11月27日更新
※状況により変動する場合がございます
24時間看護職員配置で、夜間の医療的ケアのご相談も可能。お一人おひとりに向き合い、その方に合わせたお手伝いや環境づくりに取り組んでいます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都目黒区原町2-15-2 |
| 開設年月日 | 2009年8月1日 |
| 定員/居室数 | 60名/55室 |
| 職員体制 |
要介護者2.0人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2808 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ベネッセスタイルケア |
11月28日更新
日暮里舎人ライナー「見沼代親水公園」駅より徒歩8分。歯科医院併設や訪問介護事務所を併設した、安心のサービス付き高齢者向け住宅です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 埼玉県川口市榛松1-3-32 |
| 開設年月日 | 2011年10月1日 |
| 定員/居室数 | 54名/51室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0242 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン |
11月28日更新
充実した居住設備と美味しいお食事が自慢。介護付有料老人ホーム「みんなの家・鳩ヶ谷」で豊かなシニアライフをお過ごしください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 埼玉県川口市三ツ和2-29-11 |
| 開設年月日 | 2011年7月1日 |
| 定員/居室数 | 49名/49室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0114 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | ALSOK介護 株式会社 |
11月28日更新
ホーム内で生活される以上、ご入居者様には時間帯を問わないサービスをご提供する必要があります。「チャーム板橋蓮根」では館内に介護スタッフを24時間常駐させており、ご入居者様からご要望があればいつでも対応することができます。スタッフは、介護技術だけではなく、マナーもしっかりと身につける研修を行っておりますので、アットホームな中にも敬意を払った対応を心がけています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都板橋区坂下3-11-23 |
| 開設年月日 | 2020年11月1日 |
| 定員/居室数 | 72名/72室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-5075 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション |
11月28日更新
コミュニケーションから生まれる信頼関係を大切に。「傾聴タイム」やマンツーマンで過ごす時間を設けるなど、ご入居者様とゆっくりと向き合うことでご希望や心の声をくみ取り、努力いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都港区南麻布3-6-5 |
| 開設年月日 | 2021年3月1日 |
| 定員/居室数 | 32名/32室 |
| 職員体制 |
要介護者1.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-5601 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション |
11月27日更新
※状況により変動する場合がございます
渋谷駅から東急東横線急行で2駅の「学芸大学駅」徒歩6分(約480m)の好立地。皆様に楽しく、心地良くお過ごしいただけるよう取り組んでいます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都目黒区鷹番1-13-3 |
| 開設年月日 | 2013年6月1日 |
| 定員/居室数 | 72名/70室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0315 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ベネッセスタイルケア |
11月27日更新
※状況により変動する場合がございます
2025年3月オープン。都内有数の高級住宅地 、文京区目白台に「アリア」が誕生。「これまでの人生にふさわしい暮らし」をご提案。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都文京区目白台3-28-10 |
| 開設年月日 | 2025年3月1日 |
| 定員/居室数 | 56名/53室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-5547 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ベネッセスタイルケア |
11月28日更新
「暮らしてみたくなる住まい」と「暮らし続けたくなる安心」を両立。旭化成の高品質住宅技術と24時間365日の見守りサービスで、自立した生活を送りながらも万が一の時には素早くサポートが受けられる高齢者向け賃貸住宅です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都板橋区大原町35-2 |
| 開設年月日 | 2025年5月8日 |
| 定員/居室数 | 20名/20室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-6261 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ニチワ |
11月27日更新
※状況により変動する場合がございます
多くの文人・芸術家に愛された、緑豊かな落ち着きのある街 本郷で、いつまでもご自分らしい暮らしを。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都文京区湯島2-21-15 |
| 開設年月日 | 2018年3月1日 |
| 定員/居室数 | 42名/36室 |
| 職員体制 |
要介護者2.0人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-4573 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ベネッセスタイルケア |
【※北区の住民票を取得後3ヶ月経過した方 を対象に受け入れております】認知症の方が心穏やかな毎日を過ごせるように、そんな思いを込めて当施設をご用意しました。認知症介護のプロを複数名配置しており、24時間体制の中安心してお過ごしいただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都北区赤羽西4-24-10 |
| 開設年月日 | 2023年11月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6931 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 |
- 見学会
- 【毎日3組限定】見学会のご案内
11月28日更新
ご入居者様ひとりひとりが「主役」の、温かな家庭的な雰囲気が魅力のホーム。自分らしく穏やかに暮らせるために必要な「介護」を提供いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都板橋区富士見町31-17 |
| 開設年月日 | 2014年10月1日 |
| 定員/居室数 | 45名/45室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-5620 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 共立メンテナンス |
11月28日更新
入居前から安心をお約束。ゆとりあるバリアフリー設計と24時間365日の見守りで、快適で心地よい生活をご提供いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都荒川区東尾久8-14-10 |
| 開設年月日 | 2024年11月8日 |
| 定員/居室数 | 24名/12室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-7126 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ニチワ |
南北線の特集から探す
ブランドを持つ施設の特集
全国の老人ホームのブランドや人気のシリーズを集めました。ブランドごとに施設の雰囲気やサービスも違うので、複数ブランドを比べながら、自分に合った施設を発見できます。
新規オープンの施設の特集
新しい施設には、清潔感があるということ以外にもたくさんのメリットが。早めの見学なら、好きなお部屋を選べるほか、人間関係を築きやすいなど、第一歩を踏み出すのに好条件がそろっています。
ペット・犬・猫と暮らせる施設の特集
愛するペットと一緒に暮らせる施設はこちら。ペットと入居できる施設は限られているため、早いうちからの情報収集が大切です。
看取り・ターミナルケアが可能な施設の特集
来るべき日を自分らしく迎えるために。穏やかな余生を送れるよう取り組みをしている施設を探すならこちら。医療体制など、どのようなケアが受けられるかも確認可能です。
夫婦入居可・2人部屋のある施設の特集
ご夫婦で同じ部屋に入居すると、自宅のような安心感のまま新しい生活を始められます。キッチンや部屋の面積といった設備や広さも要チェックです。
よくある質問
-
【リアルタイム空室更新】南北線ですぐに入居できる人気の老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
南北線で、すぐに入居できる老人ホームは183件あります。
【詳細説明】
老人ホームを検討する際、多くの方が気になっているのが「空室があるかどうか」です。
公的施設は収入に応じて定額での入居が可能ですが、その分入居待ちの期間が長く、場合によっては半年間入居ができないこともあります。
一方、民間企業が運営する有料老人ホームは、空室状況次第では2週間程度で入居することもできるためおすすめです。
「みんなの介護」では、現在の空室状況を毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
-
【見学はお早めに】良い施設はすぐに埋まってしまいますか?また、今現在も空いていますか?
-
はい。良い施設ほど人気が高く、すぐに埋まりやすい傾向にあります。
資料を見ていて気に入った施設の空きを確認すると、すでに他の人で決まってしまっていたということもしばしば。
そのため、良い施設に入居したい場合は「早めの見学」が重要です。老人ホームはいったんの「仮押さえ」もできるので、気になる施設が空室だった場合には、まずは見学予約をしましょう。
「みんなの介護」で空室がある老人ホームを探す
良い施設をプロの相談員に紹介してもらいたい方は「みんなの介護」入居相談室までご相談ください。
第三者の視点から安心の老人ホームをご案内いたします。「空室がある老人ホームへのすぐの入居を考えている」とお伝えいただければスムーズです。
【みんなの介護 入居相談室】
フリーダイヤル:0120-370-915
受付時間:9:00〜19:00 《相談無料》



























































