いいね!を押すと最新の介護ニュースを毎日お届け

施設数No.1老人ホーム検索サイト

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
満岡 聡

公益財団法人 日本尊厳死協会 理事
満岡 聡

保有資格日本肝臓学会認定医, 日本消化器病学会認定医
専門分野尊厳死
長崎大学大学院を卒業後、佐世保中央病院、国立佐賀病院を経て、2000年に満岡内科消化器科医院を開業。“永続可能な幸せな社会の実現”を目指して在宅緩和ケアの普及のために佐賀女子校衛生看護専攻科、佐賀大学医学部大学院で緩和ケアの講義を行っている他、全国各地で命の授業や講演、ワークショップを行っている。2010年には、有志とともに佐賀県の在宅医療介護に関わる多職種連携のネットワーク「在宅ネット・さが」を立ち上げ、2ヵ月に1度の症例検討会、年2回の市民公開講座を開催するなど精力的に活動を行っている。2013年より日本尊厳死協会・さが会長。日本内科学会認定総合内科専門医、日本消化器病学会認定消化器病専門医、日本消化内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医、日本肝臓学会認定肝臓専門医、日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医、日本医師会認定産業医。

担当記事

死生観とは?後悔しない最期を迎えるためにできること【尊厳死協会理事監修】

死生観とは?後悔しない最期を迎えるためにできること【尊厳死協会理事監修】

満岡 聡
公益財団法人 日本尊厳死協会 理事
2017/07/28