いいね!を押すと最新の介護ニュースを毎日お届け

施設数No.1老人ホーム検索サイト

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
本間 良子

自由が丘本間内科クリニック 院長
本間 良子

保有資格日本内科学会認定医, 日本糖尿病学会専門医, 日本内分泌学会専門医
専門分野生活習慣病, 糖尿病
2007年に自由が丘本間内科クリニックを開設。同クリニックの院長を務めながら、患者さんに寄り添った「オーダーメイド治療」に重きをおいた診察を行う。専門分野でもある糖尿病では、食事制限を無理強いするのではなく、個々の身体状況と要望を加味しながら決める治療方針が注目を集めている。また英語診療にも対応しており、外国籍の患者さんも多く抱える。みんなの介護では専門分野の知見をもとに、「糖尿病」に関する記事を監修している。

専門分野

  • 糖尿病専門医
  • 内分泌代謝科専門医
  • 経歴 備考
    北里大学
    医学部
    卒業
    慶応義塾大学
    医学部内科学教室
    研修医
    東京歯科大学市川病院
    ※現在は市川総合病院
    内科
    慶応義塾大学
    医学部
    内科
    腎臓・内分泌代謝科
    東京歯科大学市川総合病院 内科
    久我山病院
    内科
    医長
    聖母病院
    内科

    資格

  • 日本内科学会認定医
  • 日本糖尿病学会専門医
  • 日本内分泌学会専門医
  • 日本東洋医学会専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本医師会認定健康スポーツ医
  • 担当記事

    【アンケート】便漏れ(便失禁)に効果的な改善策は?原因や治療方法を解説

    【アンケート】便漏れ(便失禁)に効果的な改善策は?原因や治療方法を解説

    本間 良子
    自由が丘本間内科クリニック 院長
    2019/10/15
    【アンケート】高齢者の便秘対策で効果的な方法は?便秘の原因と種類を解説

    【アンケート】高齢者の便秘対策で効果的な方法は?便秘の原因と種類を解説

    本間 良子
    自由が丘本間内科クリニック 院長
    2019/10/11
    【アンケート】高血圧の予防で効果的な方法は?原因と血圧管理のポイント

    【アンケート】高血圧の予防で効果的な方法は?原因と血圧管理のポイント

    本間 良子
    自由が丘本間内科クリニック 院長
    2019/10/11
    【医師監修】高齢者に多い糖尿病とは?適切な食事や認知症のリスクを解説

    【医師監修】高齢者に多い糖尿病とは?適切な食事や認知症のリスクを解説

    本間 良子
    自由が丘本間内科クリニック 院長
    2017/05/01