いいね!を押すと最新の介護ニュースを毎日お届け

施設数No.1老人ホーム検索サイト

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
蜂谷 英津子

HOTシステム株式会社 代表取締役
蜂谷 英津子

保有資格産業カウンセラー認定研修講師, 終活ライフケアプランナー
専門分野介護, 終活, 人材育成
スイスの貿易会社の日本代表、大手デパートや外資系ホテルのVIPゲストの接客を経て、大手介護企業で介護職の人材育成に従事した後、HOTシステム株式会社を設立。 現在は、多くの社会福祉法人や大手介護事業者にて職員研修の講師を務め、すでに1万人以上の福祉職員の研修を行う。また、介護職員向けの著書が4冊、監修書籍が1冊、25冊の専門誌に記事を執筆しており、日本経済新聞社の教育用DVDも監修実績がある。シニアのための終活や介護のセミナー、相談会も開催するほか、介護職のための研修は、研修内容や事例が介護現場に即しており「解り易くて現場ですぐに実践できる!」と高い評価を得ている。介護の教科書では「メンタル」の記事を執筆している。

専門分野

  • 介護職員の人材育成
  • 介護職員研修講師(接遇マナー、コミュニケーション、メンタルヘルス、交流分析等)
  • 介護セミナーや介護相談の実施
  • 所属 役職
    HOTシステム株式会社 代表取締役
    介護労働安定センター 介護人材育成
    コンサルタント
    社団法人日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
    NPO法人日本交流分析協会 交流分析士
    一般財団法人日本能力開発推進協会 終活ライフケア
    プランナー
    NPO法人日本回想療法学会 心理回想士

    公式情報

    担当記事

    【事例付きで解説】スピーチロックとは?介護現場での言葉遣い5つのポイント

    【事例付きで解説】スピーチロックとは?介護現場での言葉遣い5つのポイント

    蜂谷 英津子
    HOTシステム株式会社 代表取締役
    2019/07/17
    介護現場における接遇の悪い例・適切な距離感を解説!利用者への馴れ馴れしい態度に注意しよう

    介護現場における接遇の悪い例・適切な距離感を解説!利用者への馴れ馴れしい態度に注意しよう

    蜂谷 英津子
    HOTシステム株式会社 代表取締役
    2019/04/23