いいね!を押すと最新の介護ニュースを毎日お届け

施設数No.1老人ホーム検索サイト

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
宇佐美 典也

日本再生可能エネルギー事業者協議会(JSEC) 理事
宇佐美 典也

保有資格行政書士, 制度アナリスト, 第三種電気主任技術者
専門分野再生エネルギー
暁星高校、東京大学経済学部を経て経済産業省に入省。企業立地促進政策、農商工連携政策、技術関連法制の見直しを担当したのち、 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)にて電機・IT分野の国家プロジェクト立案およびマネジメントを担当。2012年9月に経済産業省を退職。その後、「30歳キャリア官僚が最後にどうしても伝えたいこと」「肩書き捨てたら地獄だった」を出版するなど各種メディアで活躍。現代リベラルメディアの在り方を批判した最新刊「朝日新聞がなくなる日 - “反権力ごっこ"とフェイクニュース -」が大好評発売中。

担当記事

特養には要介護3以上でないと入れません。介護保険料も値上げになり、そうしていざ介護が必要になったら「要介護2では特養には入れません」って…(まこと・会社員)

特養には要介護3以上でないと入れません。介護保険料も値上げになり、そうしていざ介護が必要になったら「要介護2では特養には入れません」って…(まこと・会社員)


2016/04/20
経済産業省から見た厚生労働省はどんな組織でしたか?また、厚生労働省の仕事をやってみたいとは思いますか?(とうご・会社員)

経済産業省から見た厚生労働省はどんな組織でしたか?また、厚生労働省の仕事をやってみたいとは思いますか?(とうご・会社員)


2016/04/14
官僚の給与体系を教えてください!「●年目で●●万円、▲年目で係長に昇進して▲▲万円」など、キャリアアップの仕方も知りたいです!(JABA・会社員)

官僚の給与体系を教えてください!「●年目で●●万円、▲年目で係長に昇進して▲▲万円」など、キャリアアップの仕方も知りたいです!(JABA・会社員)


2016/04/08
介護ロボットについて、もう数年前から話題に上っているにも関わらず、一向に実用化される気配を感じられません。実際のところ、経産省的には介護ロボットの開発や導入についてどのような温度感なのでしょうか?(アラン・介護職員)

介護ロボットについて、もう数年前から話題に上っているにも関わらず、一向に実用化される気配を感じられません。実際のところ、経産省的には介護ロボットの開発や導入についてどのような温度感なのでしょうか?(アラン・介護職員)


2016/04/05
省庁の間でも、仲が良い省庁と仲が悪い省庁というのはあるんでしょうか?もしくは、「○○省は××省に頭が上がらない」といった上下関係(?)のようなものはあるんでしょうか?(yamasan・会社員)

省庁の間でも、仲が良い省庁と仲が悪い省庁というのはあるんでしょうか?もしくは、「○○省は××省に頭が上がらない」といった上下関係(?)のようなものはあるんでしょうか?(yamasan・会社員)


2016/03/30
介護職の待遇が悪く、どこの介護事業所も人材不足となっています。どうすればよいか、宇佐美さんのご意見をお聞かせください。(オルドス・介護職員)

介護職の待遇が悪く、どこの介護事業所も人材不足となっています。どうすればよいか、宇佐美さんのご意見をお聞かせください。(オルドス・介護職員)


2016/03/25
よく「行政は縦割りだ」と言われます。省庁間の垣根があるからだと思いますが、なぜその垣根は取り払われないのでしょうか?その理由を教えてください。(トッティ・会社員)

よく「行政は縦割りだ」と言われます。省庁間の垣根があるからだと思いますが、なぜその垣根は取り払われないのでしょうか?その理由を教えてください。(トッティ・会社員)


2016/03/13
そもそも役人は介護の現場のことを知ろうとする努力はなさっているのでしょうか?しているのなら、その具体的な努力の内容を、していないのなら、なぜしようとしないのかを教えてください。(ぷぎーら・介護職員)

そもそも役人は介護の現場のことを知ろうとする努力はなさっているのでしょうか?しているのなら、その具体的な努力の内容を、していないのなら、なぜしようとしないのかを教えてください。(ぷぎーら・介護職員)


2016/03/12
介護職員の給料は上がらないと思いますか?また、厚生労働省は介護職員の給料について「上げたいのか」「下げたいのか」本音はどちらだと思いますか?(とんび・介護職員)

介護職員の給料は上がらないと思いますか?また、厚生労働省は介護職員の給料について「上げたいのか」「下げたいのか」本音はどちらだと思いますか?(とんび・介護職員)


2016/03/11
介護の現場からは「役人は現場のことを何も知らないで介護報酬引き下げなんて…」などという言葉が聞かれます。官僚の人たちはこうした声が上がっていることについて、どのように感じているのでしょうか?(ケロリン・介護福祉士)

介護の現場からは「役人は現場のことを何も知らないで介護報酬引き下げなんて…」などという言葉が聞かれます。官僚の人たちはこうした声が上がっていることについて、どのように感じているのでしょうか?(ケロリン・介護福祉士)


2016/03/10