いいね!を押すと最新の介護ニュースを毎日お届け

施設数No.1老人ホーム検索サイト

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
菊地 雅洋

北海道介護福祉道場・あかい花 代表
菊地 雅洋

保有資格社会福祉士, 介護支援専門員
専門分野介護保険制度, 社会福祉援助技術, 介護人材マネジメント
北海道介護福祉道場・あかい花 代表。北海道福祉教育専門学校非常勤講師、一般社団法人みらい福祉研究所・介護福祉アカデミーセミナー講師、登別市介護認定審査会委員、北海道地域密着型サービス外部評価員、総合健康推進財団訪問指導員などを務める。介護・福祉情報掲示板やmasaの介護福祉情報裏版が人気を呼び、日本各地から講師として招かれ、介護サービスやケアマネジメントなど多岐にわたる講演を行っている。介護の教科書では「ケアマネ」に関する記事を執筆。

専門分野

  • 看取り介護
  • 終活
  • 介護事業のサービスマナー
  • 介護保険制度
  • 社会福祉援助技術
  • 介護人材マネジメント
  • 所属 役職
    北海道介護福祉道場・あかい花 代表
    株式会社モナトリエ・デ・フォレ 顧問
    登別市介護認定審査会委員 -
    北海道地域密着型サービス外部評価員 -
    総合健康推進財団訪問指導員 -

    公式情報

    担当記事

    介護現場での暴力・暴言。そんなスタッフはありえない…けれど暴力を振るう介護スタッフもストレスにあえぎ苦しんでいる

    介護現場での暴力・暴言。そんなスタッフはありえない…けれど暴力を振るう介護スタッフもストレスにあえぎ苦しんでいる

    菊地 雅洋
    北海道介護福祉道場・あかい花 代表
    2017/08/29