いいね!を押すと最新の介護ニュースを毎日お届け

施設数No.1老人ホーム検索サイト

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
外岡 潤

法律事務所おかげさま 代表弁護士
外岡 潤

保有資格弁護士免許, ホームヘルパー2級, 視覚障害者移動介護従業者(視覚ガイドヘルパー)
専門分野法律, 介後見制度, 相続・遺言
法律事務所おかげさま代表弁護士。1999年東京大学文科Ⅰ類入学し、2005年に司法試験合格。2007年に弁護士登録(第二東京弁護士会)後、ブレークモア法律事務所、城山総合法律事務所を経て、2009年4月法律事務所おかげさまを設立。同年8月にはホームヘルパー2級、10月には視覚障害者移動介護従業者(視覚ガイドヘルパー)取得。セミナー・講演などで専門的な話を楽しく分かりやすく説明することを得意とし、特に独自の経験と論理に基づいた介護トラブルの回避に関するセミナーには定評がある。YouTubeチャンネル「弁護士 外岡 潤が教える介護トラブル解決チャンネル」では、虐待予防の研修動画やハラスメント対策等、介護現場で役立つ動画を配信。介護の教科書では「法律」に関する記事を執筆している。

専門分野

  • 法律
  • 介護トラブル
  • 経歴

    西暦 所属 備考
    2007年 ブレークモア法律事務所 入所
    2009年 城山総合法律事務所
    法律事務所おかげさま 開設

    所属

    所属 役職
    第二東京弁護士会 -
    高齢者遺言信託部会
    社会福祉法人恩賜財団
    東京都同胞援護会
    苦情解決
    第三者委員
    財団法人介護労働安定センター 雇用管理
    コンサルタント

    著書

    資格

  • ホームヘルパー2級
  • 視覚障害者移動介護従業者(視覚ガイドヘルパー)
  • レクリエーション介護士2級

  • セミナー実績

  • 介護サービス事業者のリスクマネジメントとハラスメント対策(東京都国民健康保険団体連合会)
  • 福祉現場で必要な法律の基礎知識 研修 ~法令遵守で現場の安心・安全を護る~(埼玉県社会福祉協議会研修会) ほか
  • 公式情報

    担当記事

    高齢者をだましてお金を搾取する詐欺事件が後を絶ちません。特に認知症高齢者、その家族が気をつけたいポイントとは?

    高齢者をだましてお金を搾取する詐欺事件が後を絶ちません。特に認知症高齢者、その家族が気をつけたいポイントとは?

    外岡 潤
    法律事務所おかげさま 代表弁護士
    2017/08/25