いいね!を押すと最新の介護ニュースを毎日お届け

施設数No.1老人ホーム検索サイト

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
青島 周一

AHEADMAP 共同代表
青島 周一

保有資格日商簿記検定2級, 薬剤師,ビジネス会計検定1級
専門分野薬剤師,高齢者医療,ポリファーマシー
病院で薬剤師業務をする傍ら、臨床医学論文(エビデンス)の読み方や、その活用に関する記事の執筆・講演活動などを行う。高齢者医療や身近な健康問題を専門としており、2021年3月からはメディカルライターとして本格的に活動を開始。介護の教科書では「薬剤師」に関する記事の執筆を担当する。

専門分野

  • 薬剤師
  • 高齢者医療
  • ポリファーマシー
  • 身近な健康問題
  • Evidence-Based Medicine
  • 西暦 所属 備考
    2004年 城西大学薬学部 卒業
    2004年4月 株式会社工藤調剤薬局 現:株式会社ファーコス
    2008年1月 両毛医薬品株式会社
    2012年10月 医療法人社団徳仁会
    中野病院
    -
    2012年11月~2017年6月 ウエルシア薬局株式会社 非常勤
    2017年1月 NPO法人アヘッドマップ 共同代表
    2021年3月 Medical Writing Works(ライター事業) 開業

    公式情報

    担当記事

    リハビリテーションと薬物療法を一緒に考える「リハ薬剤」とは?

    リハビリテーションと薬物療法を一緒に考える「リハ薬剤」とは?

    青島 周一
    AHEADMAP 共同代表
    2024/01/24
    スマホのアプリで疾患を治療する「治療用アプリケーション」とは?

    スマホのアプリで疾患を治療する「治療用アプリケーション」とは?

    青島 周一
    AHEADMAP 共同代表
    2023/12/08
    骨粗しょう症の予防・改善に効果的な食事療法と薬物療法。骨密度を高める方法とは?

    骨粗しょう症の予防・改善に効果的な食事療法と薬物療法。骨密度を高める方法とは?

    青島 周一
    AHEADMAP 共同代表
    2023/11/15
    50歳になったら気をつけたい帯状発疹 症状や原因、2種類のワクチンの違いを解説

    50歳になったら気をつけたい帯状発疹 症状や原因、2種類のワクチンの違いを解説

    青島 周一
    AHEADMAP 共同代表
    2023/10/10
    【薬剤師が解説】薬の一包化とは?メリット・デメリットや自己負担額、一包化できない薬を解説

    【薬剤師が解説】薬の一包化とは?メリット・デメリットや自己負担額、一包化できない薬を解説

    青島 周一
    AHEADMAP 共同代表
    2023/09/12
    高齢者が気をつけたい緑膿菌感染症 症状と予防策を専門家が解説

    高齢者が気をつけたい緑膿菌感染症 症状と予防策を専門家が解説

    青島 周一
    AHEADMAP 共同代表
    2023/08/16
    【SPF、PAとは?】日焼け止めは紫外線対策に必須! 状況に合わせて使い分けよう

    【SPF、PAとは?】日焼け止めは紫外線対策に必須! 状況に合わせて使い分けよう

    青島 周一
    AHEADMAP 共同代表
    2023/07/26
    訪問看護における“配置薬拡充”の必要性と課題 安全性担保のためには薬剤師のリモート支援も有効

    訪問看護における“配置薬拡充”の必要性と課題 安全性担保のためには薬剤師のリモート支援も有効

    青島 周一
    AHEADMAP 共同代表
    2023/06/30
    【薬剤師が解説】湿布かぶれに効く市販の塗り薬は?かぶれ予防や市販薬での応急処置・治療のポイントを解説

    【薬剤師が解説】湿布かぶれに効く市販の塗り薬は?かぶれ予防や市販薬での応急処置・治療のポイントを解説

    青島 周一
    AHEADMAP 共同代表
    2023/06/06
    てんかんの高齢者は認知症になりやすい?てんかんの危険性と治療薬の特徴を解説

    てんかんの高齢者は認知症になりやすい?てんかんの危険性と治療薬の特徴を解説

    青島 周一
    AHEADMAP 共同代表
    2023/05/15
    前の10件