施設数No.1老人ホーム検索サイト

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
※上記日程よりキャンペーンをリニューアルしました。それ以前に発行した紹介コードについては、紹介者の方のみに特典進呈となります。
ページ最下部の【お友達紹介キャンペーン特典進呈規定】を必ずご確認の上、キャンペーンにご参加ください。
参加方法はカンタン!

1.紹介する方(当社から紹介コードを受け取った方)

「まだ『みんなの介護』に問い合わせをしたことがない」というお知り合いに、当社から受け取った紹介コードをお伝えください。何人に紹介してもOK!(紹介された方が老人ホームに入居される度に、特典を進呈します。)被紹介者の方が過去に『みんなの介護』にお問い合わせ(※1)されている場合は、特典進呈の対象外となります。

2.紹介された方(お友達から紹介コードを受け取った方)

紹介コードを使って、Webサイト・フリーダイヤルから『みんなの介護』に問い合わせてみましょう!必ず、初回お問い合わせ時(※1)に紹介コードをご入力いただくか、お電話口で入居相談員にお伝えください。初回問い合わせ以降に申告いただいた場合、特典進呈の対象外となります。各申し込みフォームで使用される場合は、最下部「紹介コード」欄に、紹介コードをご入力ください(資料請求・見学予約フォームの場合、2ページ目の最下部に入力欄がございます)。
『親の老人ホーム探しを考え始めたら読む本のお取り寄せ』申し込みフォームを見る 『資料請求・見学リスト』を見る
入居が決まったらAmazonギフトカードが届く!
その後、紹介された方がお問い合わせ先のいずれかの施設(※2)にご入居されると、入居日から3ヶ月後の月末に、
紹介した方・紹介された方それぞれにAmazonギフトカード3000円分(※3)が届きます。
※1)お問い合わせとは、『みんなの介護』サイト上のフォーム、またはフリーダイヤルを通じて、以下のいずれかをお申し込みいただく行為を指します。
・資料請求
・見学予約
・見学会・入居相談会などイベントへの申し込み
・「親の老人ホーム探しを考え始めたら読む本」のお取り寄せ

※2)お問い合わせ先とは、『みんなの介護』サイト上のフォーム、またはフリーダイヤルを通じて、以下のいずれかをお申し込みいただいた施設を指します。初回お問い合わせ時の施設と異なっていても、特典の進呈対象となります。
・資料請求
・見学予約
・見学会・入居相談会などイベントへの申し込み

※3)Amazonギフトカード(Eメールタイプ) での進呈となります。問い合わせ時に利用されたメールアドレスにギフトコードを送信いたします。

進呈条件

お友達紹介キャンペーンに応募いただく際には、以下の規程をよくお読みいただき、同意いただける場合に限りご参加ください。
お友達紹介キャンペーン特典進呈規定

対象期間

2024年11月22日~終了日未定
※株式会社クーリエ(以下「当社」といいます)が実施困難と判断した場合、予告なく中止・中断する場合がございます。

特典

1部屋のご契約につき、紹介した方(以下、「紹介者」といいます)・紹介された方(以下、「被紹介者」といいます)それぞれにAmazonギフトカード3,000円分を進呈。
ただし、当社が2024年11月22日以前に発行した紹介コードの利用については、紹介者にのみAmazonギフトカード3,000円分を進呈。

※Amazonギフトカード(Eメールタイプ)での進呈となります。紹介者には当社からの紹介コードを受け取ったメールアドレス、被紹介者には問い合わせ時に利用されたメールアドレス宛に、ギフトカード番号を送信いたします。
※ギフトカード番号を送信後、3ヶ月以内にギフトカードをお受け取り頂けない場合、ギフトカード番号は失効します。
※当社は予告なく、本キャンペーンにおける特典の内容を変更する場合がございます。

進呈予定日

被紹介者の施設入居日から3ヶ月後の月末

進呈対象

以下の①~③の手順をすべて満たした方が対象となります。
① (紹介者)ご自身がメール、SNS、紹介コード発行用ページなどを通して当社から受け取った紹介コードを、被紹介者に共有する
② (被紹介者)初めて当社が提供する「みんなの介護」(以下「本サービス」といいます)を通じて老人ホームまたは介護施設(以下、総称して「施設」といいます)またはその運営事業者(以下「事業者」といいます)への問い合わせ、資料請求、見学予約(以下、総称して「問い合わせ」といいます)、および「親の老人ホーム探しを考え始めたら読む本」の取り寄せのいずれかを行う際に、紹介者から共有された紹介コードを当社に申告する
③(被紹介者)本サービスを通じて問い合わせを行い、当該施設またはその系列施設への入居契約を締結する。その際、以下に記載されている「進呈対象外」の条件に当てはまる場合は特典の進呈対象外とする

進呈対象外

以下の条件のうち一つでも該当する場合は、特典の進呈対象外となりますので、予めご了承ください。

【紹介者が以下に該当する場合】
・紹介者、被紹介者が同一人物である場合
・紹介者が本サービス利用規約第10条(反社会的勢力の排除)第1項に定める「反社会的勢力等」に該当する、またはおよび同条第2項に定める行為に及んだ場合

【被紹介者が以下に該当する場合】
・紹介者、被紹介者が同一人物である場合
・本サービスを通じて問い合わせを行う前に、被紹介者本人または被紹介者の親族、友人、介護支援専門員(ケアマネージャー)その他の関係者(以下、総称して「被紹介者の関係者」といいます)が、被紹介者の入居について、施設またはその事業者に対して直接問い合わせをしている場合
・本サービスを通じて問い合わせを行う前に、被紹介者本人または被紹介者の関係者が、他紹介センター、他紹介サイト、医療機関関係者その他の第三者(以下、総称して「第三者」といいます)を通じて、施設またはその事業者に対して問い合わせをしている場合
・本サービスを通じて問い合わせを行った後に、第三者を通じて施設の見学を行っている場合
・施設へご入居された日から3ヶ月以内に、入居契約の解約(クーリングオフ)または施設からの退去をしている場合
・施設へご入居された日から3ヶ月後の月末時点において、本サービスにおける当該施設または事業者の情報の掲載が終了している場合
・被紹介者及び施設が本サービス利用規約第10条(反社会的勢力の排除)第1項に定める「反社会的勢力等」に該当する、またはおよび同条第2項に定める行為に及んだ場合
・その他、前各号に準ずる事由の存在により、本キャンペーンの特典を進呈することが不適切であると当社が判断した場合
・Amazonギフトカード番号の送付先のメールアドレスに不備があった場合
・過去に本キャンペーンで被紹介者として特典を受け取ったことがある場合
・初回問い合わせ時に、利用したい紹介コードを当社に申告しなかった場合

備考

・当社は、当社が紹介コードを発行する対象者を任意に定めることができます。紹介コード発行対象者決定の具体的なプロセスにつきましては、開示を控えさせていただきますので、予めご了承ください。
・当社が特典を進呈した後に、紹介者または被紹介者が本規定に則り進呈対象外であることが判明した場合、当社に重大な過失が認められない限り、両社に対する特典の進呈(贈与)を取り消し、特典の返還を求める場合がございます。
・当社は、特典のお支払い状況に関する個別のお問い合わせには一切お答えできません。
・当社は、事前に告知することなく、本規程を変更する事があります。
・本規程に定めるもののほか、個人情報の保護や損害賠償、管轄裁判所その他の事項については、本サービス利用規約の定めるところによります。
・紹介コードの共有、申告、ならびに特典の進呈に関して紹介者・被紹介者に生じた不利益について、当社は一切の責任を負わないものとします。
・本キャンペーンは株式会社クーリエによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。キャンペーンの詳細などに関しましては、株式会社クーリエまでお問い合わせください。
・Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。