10月31日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
丁寧に説明いただきました。対応も丁寧でした。入居までの手続きの説明もスムーズでした。
医療支援について詳しく知りたいです。駅近くなのもよいです。駐車場も使いやすいです。
2025-01-08 22:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 萩原 グループホーム ちあき | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハギワラグループホームチアキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.9万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県一宮市萩原町串作東沖12 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 3,153m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 445.04m² | 開設年月日 | 2018年4月1日 | |
| 居室面積 | 8.6m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2392200594 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | リフトキャリー1台 | |||
| 共用施設設備 | 各ユニットに1ヵ所ずつ、洗濯機、乾燥機、汚物処理用シンクを配備しています。 | |||
| バリアフリー | 施設内バリアフリーとなっています。 | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 尾張健友福祉会 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県一宮市千秋町小山山王21-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | きむら胃腸科・外科・内科 |
|---|---|
| 協力内容 | 定期的な医師による診察、処置、往診など必要に応じて柔軟に対応していただく。 緊急時及び総合的な医療処置が必要と思われる時は千秋病院を主とし、救急対応や総合的な医療処置を行う。 |
| 医療機関名 | 千秋病院 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 愛知県一宮市萩原町串作東沖12 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩6分】 萩原(愛知県)駅から240m先を右方向に進みます。 40m先を右方向に進み、87m先を斜め左方向に進みます。 64m先を左方向に進み、130m進むと「萩原 グループホーム ちあき」に到着します。 【車3分】 萩原(愛知県)駅から35m先を左方向(県道137号線)に進みます。 140m先を左方向に進み、400m先を左方向に進みます。 210m先を左方向(国道155号線)に進み、61m進むと「萩原 グループホーム ちあき」に到着します。 |