7月19日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
ちょうどお昼ご飯の時間帯に施設内見学をさせていただきました。築年数が浅いので、施設内は綺麗でした。満室とのことで、1階も2階も利用者が多いと感じました。
グループホームと小規模多機能ホームも運営されており、両方の説明をしていただきました。知らないサービスだったので、様々な選択肢があることに少し驚きました。
リハビリの歩行訓練は、月1回来る理学療法士と相談して計画を立て、毎日実施してくださるとのことです。お風呂はグループホームは普通のバスタブで、別にリフト式のお風呂もあるということで安心できました。ケアスタッフが各フロア24時間(早番、昼間、夜間)で3人ということでした。
2025-03-19 20:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
広間に居たのは3~4名程です。
急な面談日程に対応していただき、助かりました。グループホームの訪問は初めてだったので、分かりやすく説明していただきました。グループ内の他の施設の説明もしていただき役に立ちました。
自宅に近いので、忙しい時に良いです。
2024-08-16 23:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
新築なのでとてもキレイで、清潔でした。静かな環境でした。出来たばかりだったので、入居されている方の暮らしぶりはよく分かりませんでした。
対応してくださったホーム長さんは、とてもていねいに親切に詳しく教えて下さいました。認知症は個人個人違うので、個別の要望にもちゃんと考えて対応してくださるようでしたので、とても満足しています。
医療機関とも提携しているので、安心です。スタッフの数も、1階と2階に常駐していて、夜も3人での対応らしいので安心して預けられると思いました。
レクリエーションも蕎麦打ちや、フラワーアレンジメントなど、日中飽きずに考えてくださっているようです。
入居一時金はなく、月額利用料は適切だと思います。テレビ、タンスなどは自分で用意しないといけません。あと、布団シーツは月額2000円か任意ではありますが推奨されていて、かかります。
2024-07-06 17:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートフルホーム藤枝青葉町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートフルホームフジエダアオバマチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 静岡県藤枝市青葉町4-5-29 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 984.36m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 739.05m² | 開設年月日 | 2024年7月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2295300384 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アクタガワ | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区馬渕1-8-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください