7月19日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学時はリビングに4名様ほどがお集まりになっていましたが、皆さま和やかな表情で、スタッフの方々も活気があり、楽しそうな雰囲気を感じました。
こちらの質問に対して、グループホームで可能なケアと難しい対応があることや、こちらが不安に感じていた点にも詳しくお答え頂けたので、入居後の状況が想像でき安心できました。
母は足が弱いので湯船の入浴は難しいかなと思っていたのですが、シャワー浴でも十分に温まる様に足浴やミストシャワーを併用されているとの事で、ご配慮が素晴らしいと感じました。
見学した他の施設と比較してお部屋がゆったりとして過ごしやすそうでした。また、コンビニが近場で立地が良いと感じました。
事前に調べていました相場と同じ金額帯でしたが、施設やスタッフの方のサービスや雰囲気なども総合的に考えると、満足度が高いと感じました。
2025-01-20 14:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
お部屋が広くお掃除が行き届いて、過ごしやすそうでした。スタッフが明るく、安心されているのか入居者の方の表情が穏やかなのが印象的でした。
経験豊富で動じない、頼りがいのある方という印象でした。事務的ではなく、その人に寄り添ってくれそうだなと感じました。
過剰でも不足でもない適切な医療サービスにつなげていただけるという印象でした。入居者を受容されていて、とてもいい雰囲気で、寄り添ってくれてる感じがしました。
キッチンスタッフがいらっしゃるということで、おやつも手作りのようで、美味しそうでした。ご飯が見たかったです。
利用してないので何とも言えませんが、有料老人ホームと比べて手頃だけど、手厚いという気がします。
2024-09-22 15:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方が食堂兼談話室でTVをご覧になっている時間の見学でした。明るくて和やかな雰囲気でした。
施設長の方が説明をしてくださいました。こちらの不安に思っている事を親身になって訊いていただき、丁寧に回答してくださいました。スタッフの方々も明るく元気に挨拶してくださいました。
夜もスタッフの方が常駐されているとのことです。月に2回さくら病院の医師が往診してくださいます。具合が悪い時には臨時でも往診して下さるので安心です。
母はアニサキスアレルギーなのですが、食事の対応をしてくださるそうで安心しました。栄養士さんもいらっしゃるそうです。駅からは離れますが、駐車場が3台分あります。住宅街なので静かな環境です。
医療費、リハビリパンツ、パット、入れ歯洗浄剤等は別料金です。適正な価格だと思います。
2023-07-29 15:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者さん方は洗濯物をたたむ方やテレビを見て過ごす方もいましたけど職員さんが声を掛けると対応して下さる利用者さんもいました。
こちらの質問や相談にわかりやすく教えてくださり助かりました。
スタッフの中に栄養士さんが居りヘルパーさんもベテランの方ばかりで物静かに対応され安心して母を預けられると思いました。
設備も他所の施設にないもの、環境も静かで駅からは少しありますがバス停も近く施設まで10分程の距離かと思います。
費用も申し分ないと思います。介護分を含めると地域相場の相当額と思います。
2022-06-08 16:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
車椅子の方が割と多かった。和やかな雰囲気で、毎日お散歩に出ているのはいいなと思った。お目にかかった入居者は女性ばかりだった。
施設長がとても丁寧に説明くださいました。非常に良く状況を理解することができました。
提携医師が定期的に血液検査を行なっていて、健康チェックは充実している。
調理師さんが食事の用意をしているので、味が良くバランスも取れているとのこと。住宅街で近くに神社などお散歩スポットがあるのでいい環境と思う。
入居一時金はやや高い。医療を受ける際は、医療費がかかるとの説明。要介護1で月額19万ちょっとの利用料は結構かかるなという印象。
2021-02-22 20:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ゆう希苑かさい | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームユウキエンカサイ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 15.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都江戸川区東葛西2-28-9 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 495m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 490m² | 開設年月日 | 2010年8月1日 | |
居室面積 | 11.32m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1392300271 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット、エアコン、介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり有り | |||
共用施設設備 | キッチン、リビング/食堂、トイレ、浴室、エレベーター、スタッフコーナー、和室、消防署直通電話、自動火災報知器、非常用誘導灯他 | |||
バリアフリー | トイレ、玄関、居室 | |||
運営法人 | アークエム 株式会社 | |||
ブランド | ゆう希苑 | |||
運営者所在地 | 東京都文京区本郷3-31-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | スカイメデイカルクリニック |
---|---|
協力内容 | 入居者の健康管理、週1回の定期訪問診療の実施 |
歯科医療 機関名 |
千葉歯科クリニック |
---|---|
備考 | 歯科診療が必要になった場合の訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都江戸川区東葛西2-28-9 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 葛西駅中央口からすぐ突き抜けます。 すぐ右方向に進み、37m先を左方向に進みます。 88m先を右方向に進み、38m先を左方向に進みます。 78m先を右方向に進み、50m先を左方向に進みます。 250m先を突き抜け、100m先を右方向に進みます。 240m進むと「グループホーム ゆう希苑かさい」に到着します。 【車4分】 葛西駅中央口から210m先の中葛西三丁目を斜め左方向(環七通り)に進みます。 250m先の長島町交差点を右方向(環七通り)に進み、110m先を斜め左方向(葛西橋通り)に進みます。 120m先を突き抜け、240m進むと「グループホーム ゆう希苑かさい」に到着します。 |