7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
大きな施設ではありませんが、アットホームな印象です。女の方が多かったように思いますが、皆さん和やかに過ごされていました。
担当者の方にはとても丁寧に対応して頂きました。実際のお部屋も見せて頂き、具体的に考える事ができました。
お部屋にベッドが備え付けてあればありがたかったように思います。
入居者の皆さんの方の作品が展示されてあり、いろいろと取り組まれている姿勢が感じられました。お部屋の日当たりもよく、周囲のお散歩コースにも恵まれているように思います。
相場なりと思います。有料老人ホームのように、入居時に大きな金額がかからないのはありがたいです。
2019-06-24 07:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
玄関先にお花が綺麗に植えられていて温かい場所、温かい職員さんがいるのだなぁ、と安心しました。
みなさん丁寧に笑顔で挨拶をしてくださり施設についても分かりやすく説明してくださいました。
入居してからの医療機関、生活全般のサポートの説明も丁寧で分かりやすかったです。
田舎暮らしの母の入居先としては部屋の窓の向こうが畑というのはとても魅力的でした。食事も手作りとのことで料理好きの母にはぴったりです。
グループホームの相場かな、と思います。全てをお金でお願いするのではなくなるべくできるところは家族で協力していこうと思っています。
2019-04-30 15:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
みなさん落ち着いた雰囲気で過ごされていました。笑顔で話しかけてくださる方もいらっしゃいました。
各階を丁寧に説明していただけました。こまやかな気遣いと親身になって対応していただけたので、良かったです。
提携クリニックがあり、対応していただける点はいいと思いました。
アクセスは駅からバスで行きやすいのはいいです。きざみ食対応OKというのも良かったです。レクはもう少しあるといいと思いました。
洗濯、シーツ交換などの費用が含まれているのは良いと思います。
2017-12-11 00:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
お昼の後だったので、みなさん部屋の中で過ごしているようでした。
場所がわかりにくいので、外で待っていて下さいました。穏やかな印象です。
出来ることは自分で、出来ないことは手伝いするとのことでした。
食事を施設で作っているようで、生活音も脳の刺激には良いそうです。
ベッドなどなく、入所者の環境をそのまま移すという方針だそうです。
2016-04-19 17:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム さいたま三室 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームサイタマミムロ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市緑区三室1161-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 589m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 599.73m² | 開設年月日 | 2009年11月1日 | |
居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1196500225 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 各浴室にすべり止めマット完備。 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 全ユニットバリアフリー対応。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ひかりクリニック |
---|---|
協力内容 | 愛の家グループホームさいたま三室に入所している要介護者が、発病等により入院治療及び検査等を必要と認めたときは協力を要請する。 病院側は愛の家グループホームさいたま三室から協力を求められたときは、やむを得ない事情がある場合を除き優先して協力する。 |
歯科医療 機関名 |
大宮デンタルクリニック |
---|---|
備考 | ・愛の家グループホームさいたま三室に歯科医師を派遣するものとする。 ・歯科衛生士を週1回以上派遣するものとする。 ・利用者の介護保険及び医療保険に報酬を請求し、同一サービスについては介護保険を優先するものとする。 ・サービス提供場所として愛の家グループホームさいたま三室を利用する。 ・愛の家グループホームさいたま三室は水道光熱費及び一部消耗品を負担する。 ・大宮デンタルクリニックは施設使用後の後始末・清掃については責任をもって行なう。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください