投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の皆さんは落ち着いた雰囲気で過ごしていました。お元気な方は洗濯物を畳んでいらっしゃいました。女性の入居者が多く、男性はユニットでお一人でした。
入居者相談員の方は穏やかで、丁寧に説明をしてくださいました。質問に対しても的確に回答していただきました。スタッフの方の様子はあまり見ることはできませんでしたが、挨拶をしてくださいました。
スタッフの方の人数は日中は2〜3人で対応されているとのことでした。医療機関の往診があり、お薬の処方や歯科検診などもしていただけるとのことでした。
地下鉄の駅から近く、とても利便性の良い場所にありました。大通公園に面して施設があり、食堂から公園が見えるとのことでした。
中心街にあり、費用は一般的で妥当な金額だと思います。入居一時金もありませんでした。
2025-06-13 09:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
ちょうどおやつの時間で、皆さん朗らかな様子でした。街中にありながら駐車場もあり、便利だと思います。
刻み食にも対応してくださるそうです。食事について詳しく質問しなかったので、よく分かりません。
現在の入居先(有料老人ホーム)に比べて月額10万円ほどの節約になります。洗濯もしていただけるとのことで、かなり家族の負担が減ると思います。
2025-05-22 07:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
少人数なので静かで穏やかでした。アットホームな雰囲気が伝わりました。リビングからは大通公園が見えていました。四季が見えるのは良いですね。個室は狭すぎず広すぎず、程よいサイズです。全て個室なのもありがたいです。施設全体が狭い分、開放感はありませんが、目は行き届いて良いと思いました。
当日案内してくださった方はとても優しく、分からないことだらけの私に丁寧に説明してくださいました。こちらのお話も聞いてくださり、この施設なら母にも家族にも寄り添っていただけるのではないかと感じました。ここが見学に行った最初の施設なので比較ができませんが、最初に見に行った場所がここで良かったです。
介護士さんもそんなに多くはないようですが、施設自体が小規模なので、目が行き届かないということはないと思いました。お風呂も転倒防止のため、必ず介助がつくとのことです。
コロナ以降は、外出やレクリエーションのようなものは行っていないとのことですが、家族が連れ出すことは可能です。面会も感染症が流行っていなければいつでも可能です。簡単な体操や絵を描いたりすることは実施しているそうです。また、日常的な作業を皆でお手伝いしながら行うような形式とのことです。西11丁目駅からも近く、市電中央区役所前からも近いです。大通公園が目の前にあり、環境としては良いと思います。
料金は、年金だけでは不足してしまうため、系列の少し街中から離れた施設の方が少しお安くなるようです。そちらも検討したいと思います。通院はなく、訪問診療を受けられるようです。あくまでも希望があればという形式のようでした。分かりやすい料金体系だったと思いました。
2025-04-14 10:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の皆さんは談話室で静かに過ごしていました。男性は1名で女性が多いとのことでした。介護度が低い方もいらっしゃるとのことです。
相談員の方の説明は分かりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。現状は空き待ちの状態なので、キャンセル等が出た場合にはご連絡いただけるとのことでした。
医療機関との連携はあるとのことです。月2回往診があり、歯科検診も行っているとのことで安心しました。週一回看護師の方も来ているとのことです。
駅から近く、公園も目の前にあり、とても便利だと思います。季節を感じる行事を行っているのはよいと思いました。
入居一時金はなく、月額費用は妥当だと感じました。
2025-03-15 17:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
それぞれ自由に過ごされているようでしたが、居間にいると、大通公園が窓の外に見えるので、季節の移り変わりなど楽しめるように感じました。男性は1名で女性率高めです。
細やかに室内も見学させてくださり、質問にもしっかりと答えてくれて助かりましたし、わかりやすかったです。
連携されているところもしっかりあり、安心感がありました。歯科もあるため入れ歯なども対応助かります。
周辺はコンビニは近くにあり、駅近でもあるため、立地は良いです。
中央区なので、家賃は高くなりますが相場なのかなと思います。提携病院もあり安心できます。
2024-10-19 13:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
介護認定の高い方も長く入居されていて、介護が手厚いと思いました。
案内して下さった方の説明がわかりやすかったです。スタッフの方も明るく声をかけてくれました。
提携病院の往診があるので、定期的にお薬を出してもらえるので安心しました。
都心にあり便利ですし、向かいが大通公園なので、外出が出来る方には、とても良いと思いました。
都心の立地なので、高くはないと思いました。妥当だと思います。
2023-11-02 12:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 後見人 | 要支援2 | 中程度 |
とても便利な場所にあり、外出して大通公園散歩もできるのが魅力的です。入居者の皆さんはほとんど談話室で過ごしているそうです。
とても丁寧に説明していただきありがたかったです。介護度の区分変更についてのアドバイスもいただきました。対応は大満足ですが、そのせいもあってか入居の空き待ちが長くなりそうで残念です。
談話室で過ごしている利用者さん達を、常に見守れる場所にスタッフがいるように感じました。以前に利用していた施設では、見守り、声かけが不十分だったように感じていたので、こちらなら安心できそうです。
駅からも近く、何よりも公園に面しているところが良いです。四季の移り変わりが談話室の窓から眺められます。
自分の家具などを持ち込んで良いとのことなので、入居に際して新たに購入することなく、費用などは抑えられそうです。
2023-10-21 20:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方々は落ち着いて穏やかな様子でした。雰囲気も安心感がありました。グループホームらしい団欒の様子に、それぞれが寛いでいたので、認知症の方をお知らせいただかなければわからなかったです。見学時にみなさんにご挨拶の声かけにも和かでした。
施設内の入居者さんの様子や、親しみやすい雰囲気をつくっていただき、緊張なくたすかりました。
介護サービスの利用の詳細を質問確認することができず、また検討後にご相談しようと思いました。
グループホームでの家賃が高いと思いましたが、必要な月額だと認識しました。
2023-10-03 20:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
おやつの後で皆さん穏やかに過ごされていました。落ち着いた雰囲気で良かったです。職員の方も優しそうでした。
とても親切に説明してくださいました。率直に話してくれて好感が持てました。
ここは外の施設に通うことができないなどの説明はしていただきました。
大通り公園が近くて散歩には良さそうですね。
ここだけではないですが、家族としては、できれば年金内だと助かります。
2023-09-11 20:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グッドケア・大通西 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カブシキガイシャソウセイジギョウダングッドケオオドオリニシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.7万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市中央区大通西12-4-64 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階7階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 338.94m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 481.656m² | 開設年月日 | 2020年6月1日 | |
居室面積 | 10.53m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0190100941 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーキャリー完備 | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 創生事業団 | |||
ブランド | グッドケア | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区清川1-3-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください