投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
開放感のある雰囲気でした。入居者の方の笑顔があったのが印象的でした。
こちらへの情報ヒアリングや希望などを細かく聞いて頂きました。外泊や面会への対応は、少し過剰なくらい細かい決まり事がありましたが、預かることを考えてのことだと思うので、安心を感じました。
しっかりと医療との関連性を説明頂きましたし、安心感がわきました。
入居者の方々の希望を受け入れて、食事のレクリエーションや買い物に行けていることが、非常に信頼できる環境であると感じました。
費用面に関しては適正だと感じました。特に大きく別途費用がかかることもないので、安心できます。
2025-06-24 18:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設のリビングが広々として、入居者の皆さんはそれぞれマイペースに、穏やかに過ごされている印象でした。レクリエーションが多く、壁などにレクを楽しまれた入居者の方の写真などが貼ってあるのがよかったです。入居者の方の意見を取り入れた外出もされているそうで楽しそうでした。入居者は女性が多い印象で、介護度は高齢の方がいながらも比較的軽い印象でした。
職員の方が元気よく笑顔で挨拶してくださったのが印象的でした。管理者の方の説明も分かりやすく、入居者の方の日常をおさめた動画を見せていただけたのもよかったです。ケアマネージャーや介護福祉士の職員が多いというのもポイントが高いと思います。
提携しているクリニックがあり、医師や看護師の訪問診療が定期的にあるのがよかったです。夜間に診療が必要になった時にも、必要に応じて医師などの診察が受けられるとのことで、安心感があります。
食事は、管理栄養士のたてた献立を職員の方が手作りして提供してくださるということで、ありがたいです。レクや外出は入居者の意向を取り入れたものもあり、レクの写真など見るととても楽しそうでいいと思います。
費用は、同じ地域の中ではほんの少し高いほうかもしれませんが妥当な金額だと思います。
2024-09-29 23:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学した時間にもよりますが、入居者の方は、それぞれお好きなことをして過ごしているようでした。また、普段の様子のビデオを見せてくださり、入居者の方は介護度があまり高くない方達のようでして、みなさん笑顔で過ごされているのがわかりました。
スタッフの方達は気持ちの良い挨拶をしてくださいました。また、管理者の方は施設のご説明を詳しくしてくださり、施設自体初めての見学でしたがとてもわかりやすかったです。
介護度があまり高くない方達が多いとのことなので、スタッフの人数は十分ではないかと思います。
食事は手作りとのことでした。また入居者さんの食べたいものがあれば連れて行ってくれたりと、満足度は高いと思います。
月額利用料に関しては、まだ他の施設を見学していないため相応なのかわかりませんが、予定している利用料よりは高いなと感じます。
2024-08-12 16:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
2時に伺ったのですが、ほとんどの方がリビングで体操していました!元気そうでした。仲が良さそうに見えました。
施設の方がとても手際よく案内してくださいました。感じの良い方で私達の話もきちんと聞いてくれて、質問にもしっかり答えていただけました。
月2回訪問診療も有り、だいたいの事はお任せできそうです。看取りまで対応してくれると聞き安心しました。
月に一度はレクリエーションがあるそうで、ドライブに出かけたり、外食したり、誕生会があったりと楽しそうです。
入居の時にベッドや歩行器を準備しなければいけません。また、敷金が高いです。また最初にお小遣いを預けるのですが、出かけた時のお小遣いや日々の生活で足りなくなった物を買ってくれるそうで助かる面も有ります。
2024-08-10 21:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム菜の花 東苗穂館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームナノハナ ヒガシナエボカン | |||
料金・費用 | 入居金 12.6万円 月額 13~13.6万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市東区東苗穂八条2-13-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 661.82m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 700.66m² | 開設年月日 | 2004年3月20日 | |
居室面積 | 10.36〜12.98m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0170201792 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺りの設置 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 建物内の段差解消、エレベーターの設置 | |||
運営法人 | 株式会社 じょうてつケアサービス | |||
ブランド | 菜の花 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市白石区東札幌一条1-1-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人新産健会 ひがし在宅クリニック |
---|---|
所在地 | 札幌市東区北26条東6丁目1-2 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 社会医療法人豊生会 東苗穂病院 |
---|---|
所在地 | 札幌市東区東苗穂3条1丁目2-18 |
診療科目 | 内科 |
歯科医療 機関名 |
永山ファミリー歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください