投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
個室にトイレ洗面台あり。食事を朝昼と夕で業者を変えてる点はよい。
コロナ制限がある中、施設内を案内してもらった。質問に丁寧に答えてもらいよかった。
食事の時間が1時間半の間に自由に降りて来て食べるというのは、いい意味で施設感がなく好印象。
サ高住なので特養と比較すると高額ですが、他の施設と比較すると安い方だと思う。駅から近く、自宅からも近いので面会に行きやすい。
2024-08-12 13:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
共有スペースはとても広くて静かで落ち着いて過ごせそうでした。お仲間と塗り絵を楽しんでいる方がいらして和やかにされていました。
挨拶も言葉づかいも丁寧でした。見学の案内や説明もわかりやすかったです。
体調不良時も提携医療機関としっかり連携していただけるとのことですし、服薬の管理もしていただけるので安心なのかなと思います。
駅前のためアクセスはとてもよいと思います。食事も刻み食など対応していただけるそうです。レクリエーション等はあまりないのかなと思います。
入居金はないのですが保証会社への年会費がかかります。月額は前の月に先払い、退去時は退去費として先に払ったものは戻らないそうです。
2024-05-01 18:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラチナ・シニアホーム春日部藤の牛島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プラチナ・シニアホームカスカベフジノウシジマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.8万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県春日部市牛島1590-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,164.62m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,175.54m² | 開設年月日 | 2017年1月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2016年12月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1170603268 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 4階建ての建物になっており、各階に浴室があり、1階には個浴と機械浴がある | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 レイクス21 | |||
ブランド | レイクス21 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエスト19階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人秀和会 秀和総合病院 |
---|---|
協力内容 | 秀和総合病院:外来通院、入院支援、健康相談、健康診断 埼玉東部診療所: 往診、入院支援、健康相談 |
医療機関名 | 医療法人社団廣和会 埼玉東部診療所 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人ケアクル 新白岡デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください