投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方と直接お話しなどはしていませんが、案内してもらっている道すがら何人かの方とはご挨拶だけさせて頂きましたが、皆さんきちんと挨拶を返して下さりました。
とても親切に詳しく説明や案内をして下さり、日頃の施設内での入居者さんの暮らしぶりなど分かり易くお話しして下さり有難かったです。すれ違うスタッフさん皆さん明るく挨拶して下さりました。
日中は看護師さんが居て下さり、各部屋にもナースコールが設置されていて安心です。
施設内のスペースを上手に使って運動会などもされているそうです。季節を感じられる催し物などもいくつもあり、スタッフさんの愛情が感じられます。
各部屋に洗濯機を置くスペースがあるのですが、逆に洗濯機を入居時用意しなければなりません。
2025-02-17 13:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者様とはお会い出来る機会はありませんでしたが。お正月が近かった為、館内の飾り付けがとても明るく華やかで。それだけでも楽しそうで和やかな雰囲気を感じました。入居者様の認知症度は低いようです。
ご対応して下さったスタッフの方。お風呂場でたまたまお会いしたスタッフの方。どちらも笑顔がステキで大変気持ちの良いご対応をして頂けました。
今回の訪問ではこちらのご説明は受けませんでしたが。ホームページ等を見ると大変充実している施設様だと思います。
周辺環境はお買物に便利な土地柄だと思います。施設自体は少し奥まった森に近い所にありますので、少し寂しい環境かもしれません。
ケアハウス様なので。アパート等に入居するのと同じだけの物(エアコン、ベッド以外)を準備しなければならない点は、少し大変かなと感じました。
2024-12-29 13:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
とても綺麗で明るくパンフレットで見るより広々と感じました。自室で過ごされている方が殆どでしたが、廊下を散歩される方、共有スペースでくつろいだり自由に自分の時間を楽しんでおられる方の様子もうかがえました。実際に入居者のお部屋も見せていただき、お部屋というより自宅といえる温かい空間、生活感に驚き感動しました。
玄関まで出迎えてくださり、とても丁寧に説明してくださいました。施設の様子だけでなく金銭的な事、他の施設との違いなど分かりやすかったです。時間がおありならどうぞと予約を入れていない別館までも案内してくださり、2つの建物での生活スタイルの違い、スタッフの関わり方人数までも事細かく説明してくださいました。こちらから質問する前に親身になって色々とアドバイスもくださり、本当に素晴らしい対応でした。
介護に関しては安心してお任せできる設備とスタッフの目の届く安心感を感じました。具体的に入浴時のスタッフ人数や、ナースコールの対応など今入院している以上に母が安心して生活できそうに思えました。医療に関しては持病があるので往診か通院か心配ではありますが、リハビリは施設内のあらゆる所で自然とできそうで良い環境だなと思いました。
色々なイベントが充実していて楽しそうな写真も貼ってあり、母にもこんな風に楽しんで欲しいと思いました。イベントももちろんですが、毎朝の体操もありがたいと思いました。窓からの景色も緑が多く癒されます。
ケアハウスはカーテンや洗濯機、オシュレットなどの初期費用がかかる事を今回知りました。入居後は後から追加加算されるものはあまり無さそうなので、その点は他の検討している施設より良さそうです。
2024-11-18 00:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
大変手入れが行き届き、広々として,気持ちの良い施設と感じました。
大変丁寧に説明していただき、また、施設内の案内もしてくださり、気持ちよく拝見させていただくことができました。また、入所者さんの普段の様子なども、詳しく聞くことができました。
訪問医師がいらっしゃったり、緊急時の対応、看取りの問題まで、お話しくださいました。
ご飯はユニットごとに炊いていたり、時には、手作りのおやつが出されたり、手厚く対応されているようでした。
全て含まれての値段提示があり、わかりやすかったです。適切だと思います。
2024-08-13 18:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 第2ジョイナス長岡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ダイニジョイナスナガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 11.9万円 | |||
施設所在地 | 栃木県宇都宮市長岡町158-1 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,777.66m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,059.34m² | 開設年月日 | 2010年4月1日 | |
居室面積 | 22.06m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0970104949 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | バルコニー、押入、キッチン、洗面設備、トイレ、下足入、ナースコール、火災報機、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 4か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、浴室内暖房、脱衣室暖房、シャワーチェアー使用可。 | |||
共用施設設備 | 地域交流スペース、談話スペース あります。 | |||
バリアフリー | 浴室含め全てバリアフリー。外部との出入り口で段差のある所にはスロープあります。 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 百寿会 | |||
運営者所在地 | 栃木県宇都宮市長岡町163-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 根本外科胃腸科医院 |
---|---|
協力内容 | (協力の内容) ○入居者に病状の急変が生じた場合(夜間も含む)、医院に診察を申し込むことができ、医院はそれを原則的に受け入れる。但し、病状に応じては、医院の判断で、施設が、休日夜間診療所及び済生会等に依頼する場合もある。 ○施設内の入居者が、病状の重度化や加齢により衰弱した状態になっても、施設で可能な限り最後まで暮らしていけるように、医院及び施設は互いに協力し連携を図る。なお、医院は、必要に応じ、往診への対応も行う。 |
歯科医療 機関名 |
星野歯科 |
---|---|
備考 | 定期健診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください