投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 要介護3 | 不明 |
施設内のスタッフの方、利用者の方の笑顔が素敵でした。非常に良い雰囲気でした。
いろいろ親身になって今後の入居までの事を考えていただけました。
スタッフの方の利用者さんへの対応が素晴らしく感じました。また、屋上にも花壇があり、心の保養になると思います。
遠足もあり充実していると思います。訪問時、フラダンスの披露があり、利用者の方が大変喜んでいらっしゃったのが印象的でした。
一時金が10万円必要ですが、退去の時に必要経費を引いて返却していただけるとのことで安心いたしました。
2025-05-24 23:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても話しやすい方でした。丁寧な説明と質問にも丁寧に答えていただきました。
2025-05-17 21:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
利用者の方と交流はありませんでしたが、テレビのある食事のできる広い部屋で穏やかな雰囲気で過ごされていました。部屋で過ごされる方も多いそうです。部屋は全個室で日当たりも良く、風通しもあり、過ごしやすそうでした。
部屋、食堂と献立、お風呂と施設全体を案内してくださり、その後、色々と説明をしていただきました。家族で行ったのですが、子供がお菓子をいただき喜んでいました。スタッフの方は気さくに挨拶してくださり、施設内はいい雰囲気でした。
診療所はそれぞれ個人で契約する形式となっています。まだ介護度が高くないので、3食とおやつと生活面でのサポート、部屋の掃除や寝具の交換が助かります。
食事は3食あり、お風呂は広く、レクリエーションも充実しています。
年金内で収まる施設を探しています。適正な金額だと思います。
2025-04-28 07:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
見学の時の説明がとても分かりやすく、丁寧でした。施設もスタッフさんが若い方が多く、活気のある雰囲気でした。
ほぼ全般的に満足いたしました。
看護師さんが二名いらっしゃるので安心いたしました。
食事に関しては、施設内で作られているので安心いたしました。行事も多いようで、その点もよいと思います。
入居時の一時金は、適当だと思います。毎月のお支払いも、適当だと思います。
2025-03-06 21:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
建物は建設から15年経っていますが、それなりに綺麗にされていました。
施設の職員ではなく営業部の方からの説明でした。
本人が何もしないところを十分フォローしてくれそうな印象を受けました。昼食時とおやつタイムの間の訪問だったため、職員の大半の方は休憩中で、働いている姿はあまり見ることはできませんでしたが、すれ違った方は気持ちの良い挨拶をしてくれました。
レクリエーションが多い施設を希望していたので、その点はかなり期待ができると感じました。認知症予防のため積極的に参加させて欲しいとお願いしたら、家族の要望であれば対応すると言っていただきました。
2025-03-06 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
とても明るくきれいな建物や環境でした。入居者の方が食事前に共同のテレビをご覧になっていました。車イスの方が多かった様に感じました。
とても丁寧に対応して頂きました。スタッフの方は程よく若目で、入居者と若い人が関われるのがよいと思います。
介護つきでサポートがしっかりしている分、デイサービスにはいけないそうで、こちらの希望とは合わなかったので残念でした。
設備的には大変いいとは思います。
トイレや手洗いも有るわりに有難い料金設定だと思いました。
2025-02-12 23:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
介護度が軽そうな人もいて、母と話ができそうな人がいる事と、面会も行きやすそうでした。
遅刻してしまったのですが、入口で待っていてくださり、丁寧な説明と入居申し込み後の対応が早くて助かりました。
定期的に服用している薬は介護施設に往診にみえる医師が出してくれるのがいい。
月の家賃が安く、敷金も良心的な値段でした。その他の値段も適正価格だと思います。
2024-10-06 21:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の皆さんは、お静かにお過ごしの様子でした。自室で過ごしている方が多いみたいです。
入居相談員の方は、人当たりが良い感じでした。屋上まで案内していただきました。入居の説明も丁寧でした。
医療体制につきましても丁寧にご説明いただき安心しています。質問にもスムーズにお答えいただき、お任せできそうです。
私の自宅から大変近いため、頻繁に面会できそうで有り難く感じております。屋上から港まつりの花火とかみたら懐かしくて喜びそうな気がしました。
入居費用についましては、個室にお手洗いや洗面台があり、内容が充実している分、若干予定よりも費用が掛かることが確認できました。
2024-09-21 18:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設は手入されていて、管理が行き届いている感じがしました。入居者の方々も楽しそうでした。
わかりやすく説明いただきました。また、施設見学も細かに見せていただけました。
往診や薬剤対応は、特に目立った点はありませんが、不足無いものでした。
施設内調理との説明はいただけました。
リーズナブルですし、何より日常的な消耗品が基本料金に含まれていて、総額がわかりやすいのが良かったです。
2024-09-18 18:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
食堂も広く、レクリエーションの写真など模様が多くて明るい施設の雰囲気がよくわかりました。廊下も広く、各部屋毎も音など隣に漏れないぐらいしっかりした作りだと感じました。
施設の方からの説明も分かりやすく、パンフレットも見やすく丁寧なご対応によい施設だなあと感じました。厨房説明も施設で調理することも丁寧に説明いただき、食事メニューも充実していたのが理解できました。
看護士さんが夜間など常駐していないことでやれないことも分かりやすく説明いただき、見取りまで内容なども参考にしたいと思います。
たくさんの行事があり施設の方々が皆さんで作り上げていることなど温かい施設であると思いました。
部屋の雰囲気など感じ良かったです。出来れば窓から見える景色も確認したかったです。確かすりガラスになっていたような記憶があります。費用負担で、訪問医師との個別契約で、当方の理解不足でよく理解ができませんでしたが、しっかりと説明をいただいた点は、ありがたかったです。今後の施設見学の参考にしたいと思います。
2024-03-10 20:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 祖父母 | 自立 | 不明 |
見学をさせていただいている最中にも入居者の方がスタッフさんに明るく話しかけていました。
施設への見学は初めてだったので、わからないことばかりでしたが親切に教えて頂きました。
看護師さんやスタッフさんの人員不足は否めないですが、どこも同じだと思います。遠方からの急な入居予定にも対応して頂けるとのことでした。
屋上へ出ること出来るのですが周りに高いビルもないので気分転換に良いとおもいます。夏は屋上から花火も見られるとのことでした。
費用は平均より低い印象ですが、特別に負担が少ないというわけでもないです。コストパフォーマンスは悪くないと思います。
2017-11-29 10:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ゆうゆう未来館もとしお | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウユウミライカンモトシオ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 16.1万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市南区元塩町1-18 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,325.61m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,276.41m² | 開設年月日 | 2010年11月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2010年10月16日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2371201571 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、エアコン、ナースコール、フラットフロア、フローリング、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納スペース、照明器具、寝具一式、地上波アンテナ、電気給湯器、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室1階(大浴場・個浴・機械浴室)、脱衣室(1階)、機能訓練室(食堂兼居間と兼用)健康管理室、事務室、相談室、汚物処理室、洗濯室、調理室、エレベーター、ナースコール、談話スペース(各階)、屋上菜園 など | |||
バリアフリー | 各フロアとも段差排除。ストレッチャー対応エレベーター。随所に手すりを設置。 | |||
運営法人 | 株式会社 真永通商 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-33-2 真永ビル2階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | たにぐち眼科 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市千種区千代が丘5-50 |
診療科目 | 眼科 |
医療機関名 | かやば歯科 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市千種区萱場2-13-2 |
診療科目 | 歯科 |
医療機関名 | 医療機関名 リーフクリニック名駅 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区那古野2丁目25−11 スクエアオフィス名駅ビル1階 |
診療科目 | 循環器内科・内科 |
協力内容 | 定期的な往診 |
歯科医療 機関名 |
かやば歯科 |
---|---|
備考 | 歯科、口腔衛生 月2回の訪問診療、月4回の専門的口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市南区元塩町1-18 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 大同町駅から21m先を左方向に進みます。 68m先を右方向に進み、160m先を左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、27m先を左方向に進みます。 140m先の港東橋を突き抜け、75m先を突き抜けます。 62m先を右方向に進み、220m先を左方向に進みます。 84m先を右方向に進み、670m進むと「ゆうゆう未来館もとしお」に到着します。 【車7分】 大同町駅から48m先を左方向に進みます。 170m先の大同町3を突き抜け、480m先の柴田本通1を斜め左手前方向(国道247号線)に進みます。 1.3km先の丹後通を斜め左方向(県道36号線)に進み、800m先を左方向(名四国道)に進みます。 89m進むと「ゆうゆう未来館もとしお」に到着します。 |