投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
個室はとても綺麗で、普通のワンルームマンションと変わらない感じです。生活保護の場合は、トイレは共同であると言われていたと思います。
とても丁寧に説明していただきました。他のスタッフの方も、皆さんあいさつをしてくださいました。
現在入っている施設との大きな違いはなく、問題ないと思います。
レクリエーションの説明はありませんでした。場所は自宅からも近く、地下鉄の駅からも近いので、多くの方が便利に感じると思います。大通りから少し中に入っているのも静かで良かったです。
生活保護での利用を想定していますが、毎月の支払いはほぼ生活保護枠一杯のようで、残らないとのことです。それ以外にも、お金がかかる場合があります。
2025-05-19 16:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 軽度 |
場所は静かで部屋からの景色も良く、雰囲気は落ち着いているように見えました。施設内は集会所なども広くゆったりと過ごせるのではと感じ、部屋の設備もキッチンにトイレ・風呂もあり普通に生活出来るように思った。
まず対応が良く色々質問が出来ました。一番心配していた入居条件・サービス等の詳細も理解出来、価格についてもプラスアルファの費用も分かりやすく説明が有りとても良く理解出来ました。
入居後の医療サービス、介護(リハビリ)の説明も有り充実した入居生活が出来ると感じました。
食事は職員の方が作ってくれているようで栄養面は心配無いように思う。行事等の説明はあったが見て無いのでわかりません。場所は静かで私の家に近く申し分ない。
一時金が高いと思っていましたが、退所時の復帰の費用と説明が有りそれなりに納得しました。その他の費用も雰囲気的に理解しましたが実際にならないと分からない。
2025-02-09 13:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
お部屋は南向きで眺望も良かったです。部屋にシャワーもあり、テレビ・小型冷蔵庫も備え付けだったのはありがたいです。男性の入所者さんが4~5割とのことで、男性の方は居心地が良くなるかもしれないと思いました。
スタッフの方はみなさん親切でした。見学の最中にすれ違うなどしたスタッフの方も気持ちよくごあいさつをいただき、ありがたかったです。各種、ご提案もいただき、とても参考になりました。
24時間スタッフが常駐しているので安心できます。個人での手配ではあるものの、居室でリハビリを受けられるのはメリットでした。
駅から近いので、お出かけや、訪問者にも助かると思います。イベントも多く、その写真を拝見しましたが、スタッフのみなさんの温かいお気持ちを感じることができました。
部屋にシャワーがあり、テレビ・小型冷蔵庫が備え付けられており、準備が減るので助かります。
2024-08-22 08:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
介護度が高い方が多いのかな、という印象です。お風呂終わり時間帯だったからかもしれませんが。
皆さん笑顔でにこやかにご対応いただきました。
介護に関しては問題ないと感じました。安心してお任せできます。
名古屋城が見える、兄弟宅から非常に近いなどは魅力的です。レクリエーションがあることもありがたい点です。
名古屋市内ということを考えるとコストパフォーマンスは良いと感じます。
2024-07-15 20:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護5 | 重度 |
フロントにいらした人たちが笑顔で出迎えてくれました。ちょうど移動の美容車が来ていて挨拶され感じ良かった。
親切に各フロアーを説明していただきました。入所の方にも親切に接してみえました。
転倒が多い為、接骨院が近くにあり、車椅子で移動可能なので、安心しました。
食堂が窓からの風通しもよく、広くてきれいでした。ちょうど配膳の準備中で、温かい食事がいただけありがたいです。
今、入所しているところと、同じような金額なのに、エルダーさんの設備、サービスがとても良かった。
2024-05-21 17:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
親切に対応して頂きとても良かったです。庭のさくらんぼやびわが魅力的でした。中の様子も良かったです。
地下鉄駅から近く、駐車場も沢山有って便利だとは思います。眺望も良く、会社の方が良く見えるので、本人も思い入れが有るので良かったと思います。
割と値段が安かったです。
2024-04-23 11:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
元気に過ごしている人が多そうで、快適な施設だと感じました。コロナの影響で面会制限があるとの事なので早く緩和されるようになる事を願います。
とても親切に対応してくれました。初めての施設見学という状況も理解して、色々とわかりやすく説明してくれました。
医療機関との連携もしっかりしており安心です。医療機関を利用する際の説明もわかりやすかったです。
駅にも近く立地はとてもいいと思います。施設での生活面もしっかりした説明があり満足です。
費用もわかりやすい項目にまとめられていて、適切な金額だと感じました。
2024-04-07 18:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 要介護2 | 不明 |
夕飯の前でそろそろお部屋から誘導している時間帯でした。リビングで和気あいあいという雰囲気は感じられませんでしたし、見ることもありませんでした。
全くの初心者のため、わからない事が沢山ありました。どんな質問に対しても、親身になって答えてくださいました。
アメニティが最初からセットになっていて,いくつかの種類から選べて、お得な金額になっているところが良いと思いました。
レクリエーションは体操,自由参加くらいしか聞きませんでした。あまり、イベントをやっている雰囲気は感じませんでした。
一般の老人ホームと考えると安めなのかもしれませんがやはり、民間なので高額でした。
2024-03-28 18:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方は、部屋から食堂の3階まで車椅子を押してもらい移動していました。食堂で食事を待つ方々は落ち着いた感じでテレビを見ておられました。その他の入居者の様子は見ていません。
満足している点は次の通りです。空き部屋を見せていただきました。説明資料を使って質問に丁寧に回答いただきました。
酸素吸入が必要な父も対応可能な点と、認知症の母が他の入居者との接点が持てる可能性について説明いただきました。毎日のコーヒータイム・毎日の体操の時間・隔月の誕生日会、お花見、家庭菜園。
駅から3分はメリット。部屋は南向きで日当たり良好。元々がマンションの建物なので、プライバシーは保たれる反面、介護スタッフの目が届きにくくナースコールと3時間毎の見回り頼みです。
介護サービス込みの施設のため日常の追加費用はかかりません。外部のデイサービスを希望する場合は、追加費用がかかります。
2024-02-23 12:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
インフルエンザ、コロナの影響で居室のみしか見学ができない状況でした。普段実施しているレクリエーションの健康体操もお休み中とのことです。そのため、どなたにも会えませんでした。私達が内覧した居室は、シャワー、トイレ付の居室。お風呂は週2回と少なめです。南向きで日当たりは良さそうですが、少し狭く衣装などは家族が家で保管する必要がありそう。建物自体はしっかりしていました。相談員さんは明るく色々やお話しをしてくださったため、私は好印象です。お洗濯も介護保険で実施いただけるとのことなので、介護度が高い方にはよい施設だと思います。
相談員の方は明るく気さくな方で色々なお話しができました。こちらからも不明点を全て聞けたため、不満はありません。
全て介護保険で掃除、洗濯もいただけるとのことで、手厚いサポートの印象です。リハビリができる器具等あればよいなと思いました。
健康体操は実施されているとのこと、その他創作できるレクリエーションはあるとのことでした。地下鉄の駅が近く利便性はよいです。また駐車場も完備されており、車の方でも問題ありません。
月額費用はうちの希望よりは高いのですが、手厚いサポートのため、仕方がないかなと思いました。
2024-02-20 09:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エルダーホーム志賀本通 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エルダーホーム シガホンドオリ | |||
料金・費用 | 入居金 30~60万円 月額 16.9~24.2万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市北区大蔵町28 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 77名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 67室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,190.47m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,532.85m² | 開設年月日 | 2002年10月1日 | |
居室面積 | 13.3〜32.4m² | 建築年月日 | 1992年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2370300861 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | カーテン・照明器具・洗面・シャワー・トイレスタッフコール(ベッドサイド)・緊急通報ボタン(トイレ1個) | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 14か所 | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 洗濯室 多目的室 ラウンジ | |||
バリアフリー | 全室車椅子対応可能 | |||
運営法人 | 株式会社 街づくり総合研究所 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市北区大蔵町28 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | クリニックサンセール |
---|---|
協力内容 | 訪問診療 |
歯科医療 機関名 |
本山歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください