投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
みなさんきれいにしていらっしゃいました。介護度の高い方が多いように感じました。
説明スタッフの方も、他のスタッフの方も挨拶が徹底されており素晴らしいと思いました。
医療、介護はもちろん、特にリハビリが充実していると思います。
設備、雰囲気、清潔感等は申し分ないのですが、坂道の多い周辺環境。送迎があるのは良いと思います。
いわゆる高級な介護付き老人ホームとしての費用は適切かと思います。
2024-09-10 12:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
お昼前に見学に行ったのでお見かけした方は食堂で静かに過ごされている方がほとんどでした。あとはエレベーターで介護士の方に付き添われている方もお見かけしました。みなさん静かな印象でした。こちらは平均年齢も高めだったのでみなさん落ち着いていらっしゃるのかもしれません。
受付の方も説明してくださった方もとても丁寧でわかりやすかったです。料金のことも細かく計算してくださりトータルでどれだけかかるか明朗でした。
半径3キロ間の無料送迎サービスはとてもありがたいと思いました。庭いじりが趣味なので自宅に戻り楽しく過ごせるといいなぁと思います。また母体が病院ということで医療サービスは安心できそうです。それからおむつのサブスクもいいと思いました。
パソコン大好きな父なのでゲストWi-Fiがあるのは嬉しいです。スーパーの移動販売も楽しそうですね。
3割負担なのでどうしても高くなりがちですが、こちらなら理想の価格で抑えられるところは非常に魅力的です。電気代は各々ということでしたがそれもだいたいこれくらい、と教えていただきましたし、自宅までの送迎が無料というのはかなりの高ポイントになりました。
2023-06-08 14:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
食事前の談話室の様子が見れてよかったです。食事はタブレットでみせていただきソフト食、刻み食などわかりやすかったです。
説明や案内は見れないところはタブレットを見せていただいたのでわかりやすかったです。
母体が病院でリハビリに特化してる様子がよくわかり父には合っているような気がします。
駅からは若干遠いですがいいところです。新幹線がとおるところですが二重サッシになっていてしずかです。屋上やベランダに散策スペースがあるとよかったです。
キャンペーン価格でよかったです。もう少し安いといいのですがリハビリがや医療面が充実してるので仕方がないですね。
2023-05-27 21:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
和モダンのインテリアがゆったりとしていて落ち着いた雰囲気でした。通路も広く、地下の食堂も広く感じました。介護度2の入居者が一番多いとの説明でしたが、昼食時には杖での歩行で食堂に向かわれる利用者も見受けられ、比較的お元気な方がいらっしゃる様に感じました。
入居相談員の方には丁寧に分かり易くご説明頂きました。又、すれ違うスタッフの方は皆、明るくご挨拶して感じが良かったです。食事では、塩分調整等の個別対応も可能な限りして貰えるとのこと。リハビリにも力を入れている様で、トレーニングメニューを効率的に考えて下さるのも好感が持てました。
訪問診療は基より、訪問マッサージ等も複数提携していて利用者に合った先生を選べるのは良いと思いました。総合病院との連携もあり、看護師も常駐しているのは医療的に安心感があります。
アップダウンのある地域の施設なので、施設から3キロの範囲内で、車での送迎して頂けるのは有難いサービスだと思いました。体操は毎日、午後にはレクリエーションも日替わりで様々にあり、iPadで動画や写真をを視聴しながらの説明は分かり易く感じました。
2022-08-21 09:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設が小規模なので、一人一人に目が行き届きやすいうえ、アクティビティなどが充実しているそうで好印象でした。
施設スタッフの方々が元気にご挨拶くださり、感じが良かったです。
医療機関が経営母体ということで、医療体制の充実が魅力的でした。またリハビリ機器などもあり、身体を動かせる場面が多いこともよいと思います。
食事はとてもクオリティが高いようなので、入居者さんは食事時間が楽しみになりそうですね。
病院や、その他駅までの送迎があるのは、家族にとってありがたいです。移動スーパーなど、他の施設にはないサービスも魅力的です。
2022-01-24 20:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 不明 |
昨年オープンしたばかりなので、施設内が非常に綺麗で明るくて気持ちよく感じました。入居者が半分くらいとの事で静かな感じでした。全体的にすっきりまとまっておりました。
医療法人が母体なので医療体制が充実してそうで、美味しくバラエティー豊富な食事に重きにおき、連動したしっかりしたリハビリがコンセプトなのは大変気に入りました。そのほか日常生活や緊急時のサービス、ケアも十分考えられているようです。
食事が体調不良食やレストラン並みのコース料理、アラカルト料理などと非常に充実していて、美味しそうで楽しみです。周辺の交通量も多くなく環境は悪くないようです。
2021-08-24 23:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
新しいのでとても綺麗。インテリアもおしゃれで落ち着く。リハビリルームで運動されている方は自立度が高い感じ。
とても丁寧にご説明、ご案内くださいました。パンフレットに加え、適宜タブレットの写真も使って細かくご説明くださり、施設の特徴がよくわかりました。
理学療法士さん作業療法士さんが毎日いらっしゃるとのことでリハビリが充実していました。各フロアに介護士さんが待機するブースがありカメラで見守っておられるので、夜間の急な体調変化や転倒もすぐ発見してもらえそうでよかった。
食事にとても力を入れておられるのがわかりました。またイトーヨーカドーさんが販売にいらっしゃるので嗜好品も自分で買えるのは楽しみになると思いました。
施設やサービスのレベルの高さからみて適当と思う。近隣の病院等お出かけの送迎サービスが無料であるのはまだ元気な入居者には良いと思う。
2021-05-30 06:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | カーサプラチナ中馬込 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カーサプラチナナカマゴメ | |||
料金・費用 | 入居金 0~3,434万円 月額 18.4~63.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区中馬込3-9-15 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 71名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 68室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,323.43m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,967.71m² | 開設年月日 | 2020年11月1日 | |
居室面積 | 18〜41.25m² | 建築年月日 | 2020年7月29日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371112887 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
すべての浴室にNC設置 特殊浴槽は座位タイプとストレッチャータイプを用意 |
|||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ハートフルケア | |||
ブランド | カーサプラチナ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東五反田5-25-19 8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都大田区中馬込3-9-15 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
台数に限りがございますので、事前にお問い合わせください。 |
交通手段 | 【徒歩8分】 西馬込駅西口からすぐ左方向に進みます。 100m先を突き抜け、34m先を左方向に進みます。 420m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 27m先を斜め右方向に進み、49m進むと「カーサプラチナ中馬込」に到着します。 【車4分】 西馬込駅西口から310m先を斜め左手前方向(第二京浜)に進みます。 390m先を左方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 140m先を左方向に進み、66m進むと「カーサプラチナ中馬込」に到着します。 |