投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
環境や設備は整っており、明るい雰囲気の住環境でした。まだ新しい施設なので入居者さんも少ないようですが、訪問されたご家族の方とホールでのんびり談笑されていたのが印象的でした。
直前での見学予約にもかかわらず、わかりやすく、明るい雰囲気でご説明頂きました。
サ高住でありながら24時間介護者常駐、昼間看護師常駐など、自立希望が高いけど見守りが必要な家族には適していると感じました。
まだ開所して日が浅く、入居者さんも少ないことから、行事等はこれから充実していくものと思います。立地はまだ自然が残りつつ、駅からも徒歩圏内であり、利便性は比較的良いと感じます。
費用は設備の質や環境、および介護の質から考えると、コストパフォーマンスは悪くないと思います。
2024-09-09 00:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハーウィルケア浦和大門 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハーウィルケアウラワダイモン | |||
料金・費用 | 入居金 0~300万円 月額 9~18.7万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市緑区大門880-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,797m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年4月1日 | |
居室面積 | 18.83m² | 建築年月日 | 2024年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1196501496 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 一階が機械浴、2階、3階は個浴 | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 白馬メディケアサービス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市南区南浦和1-25-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市緑区大門880-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
なし
|
交通手段 | 【徒歩15分】 東川口駅エレベータ出入口からすぐ突き抜けます。 すぐ斜め右手前方向に進み、290m先の一本木坂下(東川口駅北)を斜め左方向に進みます。 350m先を右方向に進み、39m先を左方向に進みます。 300m進むと「ハーウィルケア 浦和大門」に到着します。 【車4分】 東川口駅エレベータ出入口から290m先の一本木坂下(東川口駅北)を斜め左方向(県道381号線)に進みます。 170m先を突き抜け、340m先を右方向に進みます。 42m先を左方向に進み、150m進むと「ハーウィルケア 浦和大門」に到着します。 |