投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
皆さんが、食堂で楽しそうにゲームをしているのが見られて、良かったですら、スタッフの方の盛り上げ方も上手く。楽しそうでした。
みなさん明るく挨拶していただきました。入居者さん達と楽しそうにゲームをやっていました。
妥当だと思います。入居者さんの体調に合わせて対応していて、安心できます。
行事に力をいれているそうで、見学に行った時も、ゲームをやっていて、たのしそうでした。
妥当だと思います。敷金を初めに入れなくてはいけないのですが、最後に帰ってくるそうです。
2024-12-08 18:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居の方の様子はあまり見えなかったのですが、雰囲気はとても良かったです。
施設のスタッフの方は笑顔で対応していただき明るくて良かったです。
夜の看護師対応がないので、父の状況から考えると、検討したいと思いました。
実際に食事の状況を見ていないので答えられないのですが、写真を見る限りは良いと思いました。
他の施設の状況を考えると、コストパフォーマンスは高いと思いました。
2024-01-22 22:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮内野本郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ミンナノイエ オオミヤウチノホンゴウ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 19.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市西区内野本郷477-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,345.57m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,109.58m² | 開設年月日 | 2015年6月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2015年5月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176514055 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、洗面台、介護用ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 居間・食堂、トイレ、浴室、洗面台 | |||
バリアフリー | あり | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
医療法人 新聖会 高木歯科クリニック |
---|---|
備考 | 口腔ケア、訪問歯科診療(歯科) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください