投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要介護1 | 無し |
明るい印象でした。掃除もきちんとされていて清潔感が好印象でした。鉄筋コンクリート構造も安心出来ます。
対応して下さっ方は時間をかけて説明も丁寧でした。今後と見通しも出来、有り難かったです。笑顔もあって安心して任せられると思いました。
至れり尽せりでお任せ出来ると思いました。
環境も静かで自宅からも近いことや、通院している病院にも近い事が有難いと思います。穏やかな場所にあって、お散歩など出来たら良いなと思いました。
コストは抑えられているのだとおもいます。
2025-02-10 10:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ちょうどおやつの時間で、皆さん食堂に集まっていらっしゃいました。表情が硬い方が多い印象を持ちました。建物は明るくお部屋も綺麗でした。
よくわからない事などたくさん質問させていただきましたが、きちんとご回答いただきました。
看護師の方は日中のみいらっしゃるとのことでした。介護度が高い方へどうしても労力が取られるのは仕方ないと思う一方で、個々の介護度にあった対応がいただけるのかという疑問も残りました。
実家からは近いですが、車がないと不便かと思いました。レクリエーションはやってくださるようですが、強制ではないようで、柔軟に対応いただけると理解しました。
最初に9万円弱の費用がかかるのは仕方ないと思いました。オムツなどは自分で用意しても処分費がかかるし、車椅子も自分で調達すると、毎月使用料がかかるということで、介護認定を受けていても、更にかかる費用があり、大体の費用は示されているが、なんだかスッキリしない印象は持った。初期費用なども少ないため、仕方ないのかもしれませんが。
2025-01-07 21:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とても清潔感があり、気持ちの良い施設だと思いました。個室はクローゼットやテレビ台など統一感があり、落ち着いた雰囲気で、母も気に入りそうで安心しました。入居者の方を数名お見かけしましたが、みなさん落ち着いていて身なりも小綺麗にされていたのが印象的でした。
入居相談員の方のご説明はわかりやすく、こちらの質問にも的確に答えてくださいました。また、入居時期など悩んでいることについても相談に乗っていただき、助かりました。
医療体制や看護師の方が24時間常駐されている点など、安心できる環境だと思いました。
駅から遠いのは難点ですが、周りが落ち着いた住宅地なので、近くに高い建物がなく空がよく見えて明るい雰囲気なのは良いと思いました。レクリエーションも充実しているようで、他の入居者の方たちとコミュニケーションを取れる場があるのも良いです。
月額利用料以外にかかる費用について詳しくご説明いただきました。キャンペーン中に入居できれば、コストパフォーマンスは良いと思います。
2024-12-11 23:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
ロケーションを含めて落ち着いた環境、スタッフの方々の対応及びゲストへの気配り、入居者の方の雰囲気など、とても良い印象を持った。
説明をしてくださった支配人の方の対応、見学時にすれ違った他のスタッフの方たちの対応、ともに安心感と信頼を覚えるものだった。気持ちよく見学ができた。
入居者は緩和ケアを必要としているので将来的な不安はあるが、そうした事情への理解や説明の透明性もあり、十分なサービス、サポートを受けられるものと期待できた。
非常に静かなロケーションに施設があるので、入居者も穏やかに時を過ごせると思う。自宅から自転車で20分程度という距離はとてもありがたい。
医療費の水準の確認を改めて行いたいが、費用は全体としてとてもリーズナブルだと感じた。
2024-11-25 15:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
高齢の方が多く、のんびりとした印象でした。施設は清潔感があり、好感が持てました。
施設長の説明がわかりやすく、親身になってくださいました。スタッフへの指導も行き届いているようです。
往診で診療が受けられたり、ナースが常駐していることなどの説明がありました。
施設の周辺環境が良く中庭に出られたり、自宅から近くアクセスしやすいです。
有料老人ホームとしては料金が安いと思います。入所グッズは高額だと感じました。
2024-10-17 08:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
中がとても綺麗で安心して暮らせそうな、感じでした。ここなら大丈夫かと思いました。
書類のまとめ方も簡潔にしていただき、わかりやすかったです。
介護、医療サービスも医療センターとも連携しており、夜も巡回して回っていることから、安心できます。
まだ全て見たわけではないですが、食事内容はヘルシーかなと印象はありました。環境も静かでよかったです。
介護助成金が使えないため、この金額は良かったです。キャンペーン中でもあり、問題ありません。
2024-06-27 15:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要支援1 | 無し |
1番は施設の充実とスタッフの方の対応が良かったです。現在、サニーライフ新座南は満室の為、あきらめようかと話をしたら取敢えず、新座に入居して、新座南に空きがでたら移転可能とアドバイスを頂きました。
入居相談員の方の対応が良かった。説明が丁寧で分かりやすかった。
説明員の説明が分かりやすく良く理解出来たので安心した。1日のライフサイクルなどの冊子があると嬉しい。
入居者の楽しそうな写真など掲示してあり、義母が入居しても皆さんと楽しく過ごせると思った。
キャンペーン中と知り費用の減額対応が助かり入居へのハードルがかなり下がった。
2024-04-07 20:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護2 | 軽度 |
食事を終えられた時間帯だったので、休憩スペースでは、みなさんテレビを観たりしていました。
説明は支配人の方が対応してくださり、こちらの質問にも的確、丁寧に説明していただきました。
医療体制はしっかりしていると感じました。介護士、看護士、機能訓練士のかたも整ってるかとおもいます。実際のサービス内容は入ってみないとわからないのでなんとも言えませんが。
食事の内容は見ることができませんでしたが、献立表を見た限りでは普通かなとおもいます。レクリエーションなどは充実してるかなと思いました。
キャンペーン期間中ということでしたので、いまきめるとしたらかなりお得かと思います。他の施設との比較はまだできませんが、別途費用はやはりある程度みておく必要がありそうです。
2024-03-27 14:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 要介護2 | 軽度 |
施設は新しく近代的で、良かったです。広く余裕があり、安心感がありました。入居者の方も安心感があるように思えました。雰囲気も良かったです。
対応してくださった方から非常に分かりやすく説明をいただきました。こちらの質問にも分かりやすく答えていただきました。
すべてを見たわけではないので、何とも言えない部分がありますが、安心して父を預けられる感じはしました。10万円の小遣いの扱いが難しいと思いました。
今まで見学した施設の中では最も安かったです。ただ、別途料金が読みづらいので、最終的な費用がどのくらいになるのかはっきりするとありがたいです。
2024-02-18 09:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
全体の雰囲気は落ち着いてい良い感じでした。介護度は低い方が多くおられた感じでした。
入館時から意識していましたが全員が挨拶されていました。支配人の方もとても丁寧に説明されていました。
お話を聞いた限りではとても良さそうな感じでした。医療体制もしっかりしている印象です。
隣に小学校があるのですが子供な声は聞こえないとの事でした。ベランダ側も住宅街の為、閑静な雰囲気でした。
キャンペーン料金の為、思った以上に安価な料金のご提案をいただきました。
2023-11-25 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設も新しく清潔感もありホテルのようでした。車椅子の方が多く、それぞれの形態で移動され食堂に来られてました。女性の入居者さんが多いとのことでした。
見学時の説明、料金についても細かい部分もわかりやすく説明していただきました。質問についても、丁寧に返答いただきました。
デイサービスがなく、認知が進まないか心配でしたが、月2回の機能訓練と、毎日レクがあり入居者さんの団欒の場があると知り、退屈せずに過ごせるかなと思いました。既往もあり多数、内服してますが、配薬も可能で緊急時の医療機関との連携も確保されており安心です。
自宅から近く、駐車場もあり自然豊かな環境で、桜の木があるのも良かったです。入浴は、個別に対応してくれるのが良かったです。タオルも施設で用意してくれるそうなので助かります。
入居時にかかる費用や、準備品については他の施設に比べると高額に感じました。ただ、一度揃えてしまえば月額は大差ないと思います。施設の雰囲気、部屋の綺麗さから義母も気にいると思います。
2023-09-10 20:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
穏やかな環境でバラ園まであり、母が好みそうな環境でした。入居者の表示が穏やかでここなら大丈夫と確信してます。
とても親切なスタッフさんで、悩み相談まで乗ってくださり親身に対応して頂きました。
透析があると中々受け付けてくれる所が難しくなってきますが、ここは近所の病院から送迎が来るので健康面で心配のある母でも安心できます。
全員個室になりますが、巡回したり引きこもりにならないよう二時間ごとの見回りやレクリエーションの実施をしているようです。
2023-09-10 14:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
夕ご飯が始まった時間を拝見しましたが、皆さん落ち着いて食事されておりました。
大変丁寧に説明して頂き分かりやすかったです。特に料金面は間違いが出ないように、じっくり説明頂きました。
医療サービスは充実しているように感じました。通院の際の付き添いも有料ですがあるので助かります。
駅から遠く、周辺に買い物施設もあまりない分、静かな環境であることは良かったです。
2023-08-26 19:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
とてもキレイな施設で良かったです。食事前の時間だったのですが、皆さん静かに食堂で待ってて驚きました。レクリエーション中など賑やかな時を見たかったです。
入居相談の方が丁寧に説明してくれたので、初めての施設見学だったのですが、色々と聞けて良かったです。
キャンペーン期間中なら、入居以降10万円になるとのことで、お安くて驚きました。
2023-03-26 22:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設がきれいで良かった。残念ながらコロナ対策で入居者の様子を知ることはできなかった。
見学時の説明や案内は非常に親切丁寧で、施設のスタッフも元気に挨拶してくれて、非常に満足している。
24時間の看護師の常駐ではないが、料金を考えると仕方ないと思う。
キャンペーン中とのこともあり月額利用料が安くなっている。
2023-02-07 16:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
よい介護が期待できそうな印象を説明から受けました。施設も綺麗でよい印象でした。最寄り駅などからのアクセス、面会がし易いとさらによいと思いました。
説明者から丁寧に、説明、質問に対する回答をしていただき概要理解できたと思います。
説明からは、往診、夜間の体制など相応に整備されている印象を受けました。
レクリエーションも考慮されているようでよいと感じました。
表により判りやすく説明していただいたと思います。また質問にも、わかりやすく回答してもらえたと思います。
2023-01-23 00:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設ができてまだ3年目とのことで、明るくて清潔な印象です。お部屋も綺麗でした。
施設長の方が説明してくださいました。テキパキした感じの良い方でした。
きちんと対応していただけるという話でしたが、こればかりは入居してみないと分からない部分があるかなと感じました。
レクリエーションなどは普通に行われている様子でした。ワゴンでお菓子の訪問販売を行なっているそうです。
施設も立地も入居一時金ゼロなのも素晴らしいです。
2022-12-10 17:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要介護2 | 無し |
施設全体が広くて開放的であり明るい。居室も十分な広さで清潔感があった。コロナ対策も十分な対応であった。備品代に¥87000は高い。
担当の方が優しそうな方で大変気持ち良い対応をしていただきました。説明も丁寧で分かりやすかったです。
定期的な巡回診療と緊急対応もしっかりしていると思います。今までの主治医が訪問診療出来ない点を何とかして欲しい。大変信頼している主治医を変えるのは不安があると思う。
厨房を使った食事はメニューが豊富で飽きないと思う。レクリエーションも毎日あり退屈せず暮らせそう。施設全体を使ったリハビリも効率的である。アクセスも自宅から近く今後の訪問にも支障がなくて良い。
キャンペーンで11月中の申し込みで利用料が95000円になると聞いて驚きました。しかも退所するまでずーととは2度びっくりです。コスパは最高です。キャンペーン終了のタイミングがあと1ヶ月遅いと助かります。年内いっぱいが理想。
2022-11-10 12:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 無し |
建物は綺麗で清潔感が感じられました。個室も広くクローゼットやチェストなど付いているので助かります。入居者さんの食事の時間でしたが会釈をしてくださる方もいてあたたかい印象を受けました。
スタッフの方々が丁寧に挨拶してくださったり、施設長さんの適切な説明だったり、とても好印象です。
職員の方々は忙しそうでしたが、皆さん良い表情をされていました。
食事は食べられませんでしたが、良い匂いが漂っていました。施設内で作っているようで安心です。
費用のことも助かります。洗濯も無料でしてくれるとのことで大変助かります。
2022-10-27 21:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ新座南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サニーライフニイザミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~16.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県新座市西堀2-15-60 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 101名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 101室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,583.9m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,645.82m² | 開設年月日 | 2019年7月1日 | |
居室面積 | 13.2〜13.59m² | 建築年月日 | 2019年6月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1175102092 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド・寝具・収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
1階(一般浴室、機械浴室(個浴槽あり)) 2~3階(個浴室) |
|||
共用施設設備 | エントランスホール・食堂・浴室 (一般浴室・機械浴室・個別浴槽) ・小浴室・共用トイレ・健康管理室・相談室・機能訓練コーナー(エントランスホールと兼用)・談話コーナー(食堂と兼用)・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団好生会 こまくさ診療所 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区大戸3-12-8 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上)、治療・入院の協力、他病院の紹介、入居者の病状急変時の対応、夜間のオンコール、健康相談・定期健診等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人利澄会 なかじま歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください