投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | その他親族 | 自立 | 無し |
商店街の外れにあるので、とても便利な場所にあると思います。
金額的には他の施設と大差ない印象でした。
2025-02-24 19:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
「まだ少し、約束の時間より早いなぁ」と思って玄関の所で待っていたら、入居者の方が帰って来られて、優しく中に案内して下さいました。「私、ここの案内の本の写真の人よ」とか、椅子に一緒に座って色々教えて下さいました。楽しかったです。
見学させてもらう前に、色々お聞き出来ました。住民票の住所を現住所のままでもいいと聞けて、よかったです。お風呂の時間が4時半が最終と言われました。
この地域は私の生活範囲なので嬉しいですが、要介護等になって、自分で病院や美容院やプールなどに行けなくなった時の事が不安です。
自分が子供の頃も、結婚して子育て中にも子供と一緒に、良く行ってる商店街なので、うれしいです。
今は元気なので、これくらいで生活出来ると思いますが、体力や身体能力が落ちてきたら、お風呂を洗ってもらったり、介護や看護でお金がかかるだろうなぁと少し不安です。
2024-11-26 22:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
活気ある商店街の中にあり、とても便利な環境で、施設も新しく清潔で、綺麗な住環境を確保しつつ、遠出はできないが、外出したい人には最適と思いました。
こちらからの質問について、即答出来ない内容については、その場で確認のうえ回答頂くなど、とても丁寧に応対頂きました。
今お世話になっている施設と同等レベル、つまり入居者が不満を言わないレベルにあると感じました。
周辺環境は、外出や買い物好きな人には最適なロケーションです。
やや高めなのかもしれませんが、ロケーションを考えると安いのかも知れません。
2023-12-24 05:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | ご本人 | 要介護2 | 無し |
介護度が低い方が多いとのことだったが、施設内は静かで暮らしやすそうだった。
スタッフの方も丁寧に対応していただいた。夕方に見学させていただいたが、日中は子供達が通う施設が階下にあるので子供の声が聞こえたりもう少し賑やかだとお話いただいた。
施設の隣りにクリニックがあるので安心ではある。
施設が商店街の中にあるので、1人で外出などができる方には便利だど感じた。
駅近など利便性が良いので、賃料は少し高いのかと感じた。介護度が軽いかたは、自宅で過ごすのに近く過ごせるのではないかと感じた。
2023-08-20 08:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方はお見かけしなかったのでわかりません。施設は物理的にもセンス的にも素晴らしかった。
一番上の方が説明してくださり良い対応でした。質問にも的確にお答え頂けました。
高齢者だけでなく障害のあるお子様や色々な方のサポートをされているそうです。
2023-07-05 15:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
とてもきれいで、清潔感があり、暮らしやすそうな雰囲気が伝わってきました。入居者の方々にはお会いできなかったのですが、皆様充実してる時間を過ごしているようです。町の中心に近いため、少し部屋が狭めで、天井が低く、お風呂は普通の家のような所でした
とても親切にスタッフの方が案内してくださり、暮らしやすさが伝わりました。困り事の相談も、すぐにのってくれるそうで、安心して暮らせそうだと想像できました
施設も、それに付随する施設も色々あり、個々に合わせた過ごし方ができるのだということもわかり、医療もデイサービスも安心して暮らせるようです
駅から近くて、頻繁に会いに来れて泊まれるようなので、母の寂しさには対応できる、とても心強い環境です。食事も3食付いているし、自分であれこれしたい人には、とても自由で過ごしやすい場所だと思います
駅から近くて、お部屋も新しく、きれいでお食事もとても良さそうなので、心配することは何もないとてもいい所です。でも、状態がおちていくと、お金もかかってゆくので、そこが余裕があればとてもいい所です
2023-04-25 18:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 不明 | 軽度 |
割りと介護度が軽い人が利用している印象を受けた。施設は新しく洗練されている印象を受けた。
場所は駅から近くて、周囲にお店も多く、立地条件はとてもよい。
2022-11-04 23:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
空き情報や日常について丁寧に教えてくださいました。ありがたく感謝します。
お電話で、空き情報を伺ったときに、本来のお日にちでないときでしたのに、快くそのまま面談の機会を作ってくださいました。
仮申し込みをしても、こちらからお断りすることもありますとおっしゃってくださって、一緒に働かれる方やほかの入居者のことも考えておいでだと思いました。
買い出ししたお弁当を食べることができることなど丁寧に教えてくださいました。
必要な料金だと思いますので、このままで結構です。満足しています。
2022-11-01 12:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
見学の時間が、13時半だったから人が多かったのかなと思いました。利用者さんは基本個室なので、あまり見かけませんでした。
あくまで高齢者の24時間見守りの住宅という位置づけなのでしょう。ただ、周りにデイケア施設が多いようで、そちらを利用する人が多そうです。
食事はよく分かりませんでした。そのあたりの説明は値段のことだけで内容については説明はなかったです。共同住宅ということで自由な生活ができるということですが、外に出る人はほとんどいないそうです。3階の部屋を見せてもらいました。各フロアにコインランドリー(カード式月末精算)がありました。ひとり部屋には洗濯機が置けません。あと、部屋ににミニキッチンがなく、各フロアに共用のキッチンがありました。
とても現実的なお値段です。お食事も1単位(1食)から申し込めます。
2022-09-22 23:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
見せてもらった部屋は、一度も入居されてないので、とても綺麗でした。部屋の広さは満足でした。入居者の方たちも、雰囲気が良さそうでした。
来るのに迷ってしまい、電話したらとても親切に対応していただきました。施設の説明もわかりやすかったです。
リハビリ体制はしっかりとされていたと思います。部屋には緊急コールもわかりやすいところにあるので大丈夫だと思います。
近くに商店街があるので、とても便利だと思いました。食事もお金を出せば3食食べれるのでよかったです。
場所が便利なので、妥当な金額だと思います。
2022-03-25 21:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設自体新しく、雰囲気は落ち着きがある。全体的にフラット感がある。
入居見学担当者の説明が親近感があり、何でも色々な相談ができそう。
実際サービスについては時間の関係上詳しくは、体験出来ず。パンフレットを確認します。
アクセスは凄く満足しています。近隣に大きな市場があり、本人も買い物できそうです。
費用に関しては負担がどれだけ掛かるかは、分かりません。これからです。
2021-12-26 06:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設は建物が新しくきれいで、雰囲気も全体的に明るくてホテルのような感じでした。自立の方や比較的介護の低い方が多い印象です。母は軽度認知症なのですが、進行のスピードが速く介護度が上がったらこちらは難しいのかなと思いました。
入居相談員の方はとても丁寧に説明して下さいました。具体的に色々な例を出して説明して下さったのでわかりやすかったです。体験入居が出来るのがいいと思いました。スタッフさんは若い方が多い印象です。制服がグレーと赤でわかりやすくていいと思いました。
スマイルサービスという制度があり、介護保険適用外の生活サポートを別料金でお願いできるのがいいと思いました。安否確認も最低一日に1回から必要に応じて数回していただけるなど、生活サポートは他のサ高住よりも全体的に充実しているように感じました。
板宿駅から近く、周辺に商店街があり沢山お店があるのがとてもいいと思います。入居者も家族も買い物が出来たり、病院も近くにあってとても便利だと思います。
今まで見学してきた中では費用が一番妥当(コスパがいい)かなと思いました。
2021-12-15 19:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
ウェブ見学で、雰囲気とかが良くわからなかったです。対応の方は感じがよく親切でした。
スタッフさんは最低限度のようで、出入り自由ということで、家族は気軽に行けるのは良いと感じました。直ぐ近くにディサービスがあるのも良さそうですが、重度の認知症なので、うちの場合は医療体制など難しそうに思いました。
駅から近く利便性などは、便利だと思います。ベランダも出れないようになっているのは、良いと思いました。
サ高住が初めてなので、そういうものかもしれませんので、あまり比較ができませんが、軽度の方は住みやすそうですが、介護度が高いと、介護施設よりもサポート料金も嵩みそうで、全体的に費用が高く感じました。
2021-10-23 22:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
見学日が日曜日の午前10時という事もあり、入居者と顔を合わせなかった。
見学対応の職員の方はこちらからの全ての質問や疑問にしっかり答えてくれました。
リハビリに力を入れているという事はパンフレットを見て感じていました。居室内やお風呂に複数のナースコールが設置されていたので安心できました。
板宿商店街内という立地はとても便利だと思いました。併設のデイサービス以外にもすぐ近くに系列のデイサービスがあるのも良い点だと思います。
入居時の費用が抑えられているのが利用者にはありがたいです。利用料の説明もよくわかりました。
2021-10-03 21:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
建物が未完成なのでわかりませんか、リハビリと医療を完備したいい施設だということがわかりました。
未稼働のため、オプションサービスの範囲がわかりにくかったのですが、ケアマネさんに父の現状をお話ししましたら、かかりそうな金額の見積もりを送ってくださるとのことで、とても親切に対応頂きました。
リハビリをさせたいので、併設されているところが一番の魅力です。
駅前ということで便利だと思います。
2020-12-19 15:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リハリビング神戸須磨 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リハリビングコウベスマ | |||
料金・費用 | 入居金 16.8~31.2万円 月額 20.1~31万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市須磨区飛松町2-5-17 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 53名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 51室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,346.48m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,210.88m² | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | 18〜34.69m² | 建築年月日 | 2021年3月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・(居室により)浴室(居室により)ナースコール・キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・談話室・トイレ | |||
バリアフリー | 〇 | |||
運営法人 | 株式会社 セラピット | |||
ブランド | セラピット | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市西区前開南町2-13-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください