投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
建物の中にデイサービスの部屋がないせいか入居者のみなさんにはお会いすることはできませんでした。となりの本館(?)でデイサービスしているようです。基本的に食事の用意以外は自分でできる方のための施設でした。
見学時担当してくださった方が小さな質問にも丁寧に答えてくださいました。終わり際、他の施設のことでもいいからわからないことがあれば何でもきいてくださいね、とおっしゃってくださいました。
同じ敷地内にデイサービスがあるのと立派な施設があるので介護度があがったときの安心感はあると思います。
敷金が少し高く、月額利用料は妥当だと思いました。身の回りのことはほとんど自分でやるのでサービスをつけなければならなくなると大変かもしれません。
2023-09-23 23:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
コロナの関係で、入居者さんを見ることは出来ませんでした。残念です。
事前にパンフレット等を送っていただいていたので、前もって確認もでき、また、気になることを尋ねることが出来たので良かったです。
介護ホームも併設しているので、万が一介護認定を受けても、スムーズに移動できることが有難いと思いました。
デイサービスもあるので、いずれはケアマネージャーさんと相談して、母が色々な人と交流を楽しみながら、過ごせていけたらいいなと思いました。
初めての施設見学だったので、目安の金額を知ることができたので良かったです。
2022-11-09 23:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 祖父母 | 自立 | 軽度 |
スタッフの方と入居者の方と気さくに話されてました。散歩道があり犬も2匹飼っていると説明があり自然な感じだと思いました。
分かりやすく説明していただき質問にも適切に答えてくれました。
1か月のメニューを見せていただき買い物や、リハビリなど毎日がいろんな行事がありました。強制的ではなく参加したい人が参加すると説明され安心しました。
周りがいろいろな介護施設で自分と同じような年代の方たちと触れ合う機会があるだろうと思いました。
畳の部屋で8畳以上あり押し入れもついているので広いと思いました。
2018-10-20 17:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアホーム偕楽園別館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアホームカイラクエンベッカン | |||
料金・費用 | 入居金 16.5万円 月額 14.6万円 | |||
施設所在地 | 大分県別府市南荘園町25 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 5,332.71m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 878.73m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 22.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール、ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 島津産業 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大分県別府市南立石2170-15 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください