7月18日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | ご本人 | 要支援2 | 無し |
全体的に清掃が行き届いていました。職員の声掛けも適切でした。居室の広さ・設備等は充分でした。ご説明の丁寧さに感謝です。
説明は明快でした。態度は明るく、言葉使いも丁寧でした。個別の質問にも丁寧に対応していただきました。ちなみに、富士吉田の憩と間違えて訪問してしまいましたが、丁寧に対応いただき、感謝です。
ご説明では充実している印象を受けました。施設の内容は十分ではないかと感じました。
私の現状での体調等では、適切な施設だと思います。自由時間とのバランスもとれていると感じました。
老人ホーム等の訪問見学をはじめたばかりですが、現状の自分の所得とのバランスから判断すると、適切な価格設定ではないかと考えています。
2025-06-18 18:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
面会時間がお昼前でしたので、利用者の皆さんは食堂に集まっていました。スタッフの方々がお食事を作っている姿が見えて、ご挨拶もでき、良い距離感だと思いました。アットホームな感じで嫌な印象はまったくありません。男女比もお聞きしましたが、ほぼ同じ位でした。
スタッフの皆さん、責任者さん共にお若く元気な印象です。責任者さんから色々と説明を受けましたが、分かりやすく丁寧にお話していただきました。スタッフさんと施設内の案内をしていただきました。皆さん優しい受け答えでした。
生活サポートのことも踏まえ、現在空室の所が入居条件では適していませんでしたが、色々と条件次第では可能性もあるとのことでした。
車で向かいましたが住宅街にありましたので静かでした。近くに道の駅があります。富士山が目の前で最高でした。
お部屋のテレビを利用する際、利用料が発生するようで、その他の細かい費用面は聞いてみると良いと思います。
2025-04-05 21:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
今日はお忙しい中ありがとうございました。施設見学をさせていただきました。お部屋、洗濯室、お風呂場、談話室など案内していただき、雰囲気などがとても分かりやすくて、とても良い環境だと思いました。
メールなどの対応がとてもスムーズにされていて、分かりやすく、親切だと感じました。スタッフさんと入居者の方との関係がとても良いように感じました。
夜間のスタッフさんが1人が泊まりということでしたので、2人だと安心すると感じました。
道もわかりやすかったのと、駐車場も広くて立地は良かったと思います。また、セコムなど安全面からも安心できる所だと思いました。
TVを入れると毎月の料金が発生するのでそれがないと金銭的にも助かります。
2024-03-06 22:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要介護1 | 無し |
入居者さんたちは落ち着いて過ごされていました。職員さんがたも穏やかに接してくださっていて、安心感があり、建物や、利用者さんがたの清潔も保たれていました。母がここに入所できたら心穏やかに過ごしてくれるだろうと思いました。
親身になって相談に乗ってくださいました。疑問点はわかりやすく説明してくださいました。不明点はなく、明確で丁寧な説明をしていただきました。
レクリエーションも充実している点で、認知症予防に良いと思いました。機能訓練など、家族から動くよう言われても反抗しますが、機能訓練士の方からご指導いただくと動いたりするので、頼りになると感じました。
富士吉田市が母の故郷で、本人がそこに帰って人生を終えたいという希望が強いので、その場所に、これほど母に合う施設があることに驚いてしまうほどでした。
年金の少ない母の生活についての相談にも親身になってくださって、ありがたい限りです。
2024-02-24 17:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設内の雰囲気は、明るいと感じました。静かに過ごしている方が多いと感じました。
分かりやすい説明をしていただけました。また、質問に対しても丁寧に回答してくださいました。
定期的な往診があるということで、安心出来ると感じました。スタッフの人数については、全員にお会いできたわけではありませんので、十分か否かは分かりかねます。
他の入居者との関わりがあるのは、良いと感じました。また、入浴設備が整っていましたので、安心できます。
一般的な相場がどの位か分かりませんが、金額的に不満はございません。
2023-09-02 12:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 富士の憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームフジノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.2万円 | |||
施設所在地 | 山梨県富士吉田市下吉田東1-28-15 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,561.73m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 797.94m² | 開設年月日 | 2018年8月1日 | |
居室面積 | 18.21m² | 建築年月日 | 2017年6月16日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
ブランド | 憩 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください