7月20日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設内はとても綺麗でした。たまたま入居者さんとお話させて頂きました。「食事も美味しく、居心地が良い」と仰ってました。
質問には丁寧に答えて下さいました。この施設の存在意義についても教えて頂きました。(病院と施設の繋がりについて)
病院が経営しているので何かあれば連携が密で安心できると思いました。
食事代が少し高いなと感じましたが入居者さんからの美味しい!という意見を聞いて納得しました。
八木駅からとても近いのに場所代を考えると良心的な価格だと思います。
2024-09-22 13:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の方は、大方ディサービスに出かけておられ、後の方も、部屋にてくつろいでおられるそうです。ですので、静かでした。
丁寧にご説明頂きました。ただ、あと空きが1室なのもうまりそうなので、申し訳なさそうにはなされてるように感じました。
医療が法人が、母体なので、その点は大丈夫そうです。毎週、診察に来られているとのことです。標準的だと思います。
自立での、入居でも、介護保険負担額の変わりとして、支払うこともなく、すべて、実費(時間計算)なので、良心的だと思います。
2024-03-06 16:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
まだ6年目ということで新しさがひとつの魅力です。入居者のかたは全然見れなく様子はわかりませんでした。設定時間もあるのでしょうが、入居者の語らいの様子を見れたらもっと良かったかな、とおもいました。案内の方も好感が持てました。
丁寧な案内ぶりで、説明の中で、サービス付高齢者向住宅の設定の意味が良くわかりました。
サービス付高齢者向住宅の意味がもうひとつ理解出来ていませんでした。案内の中での説明で良くわかりました。
少人数である点、最新設備で綺麗な点。案内の方が親切だった点が良かった。入居者の方の様子が見たかったです。
2023-12-16 15:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
とてもキレイで清潔感のある施設でした。駅からも近くとても便利な立地でした。
丁寧に対応していただきました。色々な質問にも丁寧に答えていただきました。
提携の医療機関の診察や、現在かかっている医療機関へのアクセスも便利。
周辺は静かな住宅地で買い物にも便利だと思います。食事も季節ごとに手作りとお聞きしました。
費用については、介護サービスの程度によって上下するなど、説明がわかりやすかった。
2023-12-11 19:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
主要なターミナル駅近くにもかかわらず、施設周辺は静かな住宅街です。施設内は満室ということでしたが、静かな印象を受けました。ほとんどの方が女性で80才以上のかたが多く占められているようです。
入居相談員のかたは施設内の説明などを丁寧に説明していただき、印象が良かったです。
医療のグループ施設であり、病院を利用している方が必要となった時に優先して入居できると話しておられました。
見学のため食事は体験していないのでわかりかねます。近くに大きな駅、百貨店など生活に必要なものが徒歩圏内であり、環境にもめぐまれています。
費用については適正な金額ではないかと思われます。病院のグループの為、サポートする体制は問題ないかと思われます。
2023-06-12 23:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
全体的に清潔感があり、綺麗でした。部屋や廊下も余裕のあるつくりだと思います。
とても親切、丁寧に対応していただき、説明もわかりやすかったです。
介護と医療が密着しており、入院が必要な場合は、病院も紹介いただけるとのことで安心です。
駅からとても近く、スーパーなども徒歩圏内にあるのがいいです。
比較的リーズナブルでお安い方だと思います。共益費に水道光熱費が含まれているのがいい。
2022-02-21 20:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
しっかりと落ち着いたご高齢の方が多くみなさん和やかに過ごされているように感じました。
自然体のスタッフの方々が明るく迎えてくださって初対面の母が笑顔になれるよう接してくださったことでとても安心できました。
医療機関のサポートがあることはとても心強いです。先生に診てもらえることは大変ありがたいです。
駅から近く面会も苦にならない距離で買い物をするにも困らないので大変良いです。
清潔で明るく新しい設備で駅からも百貨店も近くて静かな住宅街にあって寂しさを覚えずこの上ないです
2019-03-03 19:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 メディホームまりも | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタク メディホームマリモ | |||
料金・費用 | 入居金 18万円 月額 16.2万円 | |||
施設所在地 | 奈良県橿原市北八木町3-3-21 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 903m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2017年4月1日 | |
居室面積 | 18〜18.75m² | 建築年月日 | 2017年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 芳隆会 | |||
運営者所在地 | 奈良県橿原市内膳町2-1-30 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人芳隆会 八嶌医院 |
---|---|
所在地 | 奈良県橿原市内膳町2丁目1-30 |
診療科目 | 内科,小児科,放射線科 |
協力内容 | 訪問診療など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 奈良県橿原市北八木町3-3-21 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩5分】 大和八木駅北口から110m先を突き抜けます。 40m先を斜め右方向に進み、270m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 メディホームまりも」に到着します。 【車2分】 大和八木駅北口から26m先を右方向に進みます。 120m先を右方向に進み、27m先の近鉄八木駅北広場を斜め左方向(国道24号線)に進みます。 280m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 メディホームまりも」に到着します。 |