投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方には会いませんでしたが、自由に暮らせる、本人の希望があれば最後まで自宅で暮らせるというのが良いと思いました。
親切に説明していただき、人と話をするのがあまり好きでない父も話しやすかったようでよかったです。すぐに入居は考えていませんが、このような施設があると知れてよかったです。
もともと訪問看護をされているということで、自宅にいる状態で必要になったら介護の利用もできるのがよいと思いました。
日常の買い物はできること、周りも静かでよかったです。レクリエーションなどがないのも父にはあっていると思いました。
家賃として考えたら妥当だと思います。生活費が別途かかってくるので、そこが割高になってしまいますが、やむを得ないと思います。
2025-08-08 15:42
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者さんには会えませんでした。よく廊下を歩いているそうです。
予約時間に外で待っていてくれました。早速お部屋を見せてくれて、丁寧に説明していただきました。とても印象の良い方で、なんでも相談にのっていただける感じでした。
1日1回の安否確認やアルソックに繋がる点は良いと思います。薬の事も聞きました。
予算通りに収まりそうな金額だと思います。妥当な金額だと思います。
2025-07-06 13:45
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方とはお会いしませんでしたので、雰囲気はよく分かりません。
担当の方は温かい人間味のある方でとても親切に対応していただきました。このような方がヘルパーとして介護してくれたら良いなと思いました。
訪問者の駐車場が一台分あるそうです。バス通り沿いなので、車の騒音等少しありますが、施設周りにはお買い物できるお店が色々とあって便利だと思いました。
2025-03-31 18:38
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
新しい建物なので設備等もとても良いと思います。入居者の方とはお会いしませんでしたのでその点はわかりません。
案内してくださった方は気さくで丁寧に対応してくださいました。
セコムに加入必須とのこと。付かず離れずのサービスはまだ自分たちだけで生活できる者にとってはちょうどいい。
通りに面しているがうるさくはない。近くにスーパー、ホームセンターもあるため生活には困らないと思う。
他の施設見学をしていないので良くわかりませんが、新しい建物なので金額は妥当なのかもと思いました。
2025-01-12 15:59
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設が綺麗でしたので候補に入れたいと思います。防犯にも配慮されていて、安心だと思います。
説明してくださった方が経験豊富な方で親切にいろいろ相談できました。
施設が主催するイベントの説明はありませんでした。利用者か元気なら、イベントに強制されることがないので住みやすいと思います。
2024-12-19 17:39
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
親切丁寧に案内していただき、希望を伝えたところ、アドバイスもしていただきました。
2024-10-07 21:35
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
独立したマンション型ホームですので、他利用者の方にお会いすることはなかったが、住まれてる方は満足して住まわれてるそうです。
しっかりと説明していただけた。こちらの状況もご理解頂いたのでありがたく見学を終えました。
住居の周りは色々な施設があり、何かあったら頼りになる環境でした。
プライベート性が高く、本人に良い意味でよい見守りだと思いました。
適正な価格かと思われます。確認したら、本人が支払える範囲でしたので、より良い所かと思いました。
2024-05-25 15:14
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入所者さんには、お会い出来ませんでしたが、施設内の暖かい雰囲気を感じました。
見学では、さりげなく親切に対応してくださり、人柄が気に入りました。
非常の対応が出来るアパートという施設なので、自由自立度が高く今の自分には合った施設と思います。
周辺環境は、駅からも近くお店も揃って、近くには公園や、かわ向こうに富士山の眺望も良くとても良いと感じました。
お話を聞く上では妥当だと思いましたが、実際住んで見ないとわかりません。
2024-04-15 07:23
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 男性 | 要支援2 | 無し |
まだ新しい(2023年8月から入居)のため入居者とお会いすることは無かった。トイレのスペースは広く車いすでの出入りも非常に楽に出来そうだった。お風呂も広く手摺等もついていて安全に入ることが出来そうだった。自立型ということもあり、キッチンシンクも大きく、IHコンロも設置済みで自炊は十分可能です。洗濯機の排水パンも設定してあり、住むのに問題はない。玄関に入った位置から、ベットを設置すると思われる位置が直接見えない工夫もされている。
説明をしてくれた人は、元々はヘルパーさん(今も現役)で、丁寧な説明をしてもらえた。ただ、入居条件や入居時の経費などについては、深く説明をしてはもらえなかった。
自立高齢者向け住宅ということもあり、施設側では介護などのサービスは無く、個人契約のヘルパーさん等の利用が基本になっている。事務所が有る為、事務員がいる時間は、ナースコールをすれば対応してもらえ、夜間などは警備会社につながるようになっている。
駅から少し離れている道路添いの施設ですが、車の駐車スペースは少ししかない。部屋は南向きで二重ガラスで防音している。道路の車の通りは昼は多いが、夜は少ないと思われる。食事は自炊またはケータリングが基本で、近くにコンビニはあるがスーパーマーケットは少し離れている。歩いて行ける範囲に川が有り、散歩などは出来る。
敷金は2ヶ月、共益費は3000円。部屋の構造広さを考えると部屋代は安いように感じる。バルコニーも有り、洗濯や料理など自立してなんでも出来る高齢者には、良いかもしれない。
2024-04-09 16:18
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
建物は新しくキレイです。防音サッシ窓らしいので閉めていれば静かです。
急な申し込みにもかかわらずお二人で丁寧に対応してくださいました。
基本的に賃貸アパートと同じ扱いの施設なので自身で手配することになります。
費用は若干高めな気がしますが、新しい建物ですので仕方ないですね。
2024-01-17 17:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅東新田ほっと | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクトウシンデンホット | |||
| 料金・費用 | 入居金 16~25万円 月額 8.3~13万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県静岡市駿河区東新田4-10-23 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 11名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 11室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2023年8月1日 | |
| 居室面積 | 26.69〜34.81m² | 建築年月日 | 2023年7月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面、浴室、台所、収納 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ヘルパーステーションほっと | |||
| 運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区みずほ3-12-4 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 静岡県静岡市駿河区東新田4-10-23 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
なし
近隣の有料駐車場をご契約いただきます。 |
| 交通手段 | 【徒歩19分】 安倍川駅出入口1から20m先を右方向に進みます。 190m先を突き抜け、370m先を突き抜けます。 530m先を突き抜け、76m先を右方向に進みます。 76m進むと「サービス付き高齢者向け住宅東新田ほっと」に到着します。 【車4分】 安倍川駅出入口1から20m先を斜め左方向に進みます。 84m先を斜め右方向に進み、540m先を斜め左方向に進みます。 540m先を右方向に進み、110m先を左方向(川原通り)に進みます。 57m先を左方向に進み、29m進むと「サービス付き高齢者向け住宅東新田ほっと」に到着します。 |