7月18日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設のお部屋はサンプルで一般的な高齢者施設という感じかなと思います。入居者の様子は見ていませんのでわかりませんが、スタッフがしっかりとサポートされていると感じました。
施設の責任者の方がご対応いただきました。施設利用を検討している母の状況についてこちらの説明に対して丁寧に聞き取っていただき、適切なお答えをいただきました。
サ高住という施設の性格上別途介護サービスが必要となるため、充実度の具体的な判断はできかねます。
現在利用しているデイサービスの継続を前提に話しを伺った。
住宅利用や食事の費用は分かりましたが、必要となる介護サービスが特定できていないため全体的な費用は分かりません。
2024-09-16 14:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るく接していただきました。
24時間みていただけるということで安堵しました。
自宅から近いところは希望に合います。
2024-08-25 18:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ご入居者は食堂でおしゃべりする方もいらっしゃるとのことで、明るい感じがいいなと思いました。
若いスタッフさんでしたが、こちらの質問にも丁寧に答えてくださり、好印象でした。
夜間巡回や、ナースコールで、ひとりが不安な母も安心して生活できると思いました。
アクセスしやすく立地は良いと思います。ベッドとテレビが備え付けなのはありがたいです。
介護度合いが下がると料金が高額になる点がネックです。食事代が実食数で請求されるのは助かります。
2023-10-15 19:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ひまわり | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ヒマワリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.5~14.4万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市竹原町628-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 662.78m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,130.36m² | 開設年月日 | 2021年6月10日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2012年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 悠遊社 | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市余戸南2-24-38 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください