 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 夫婦 | 祖父母 | 要介護3 | 中程度 | 
施設内は広く、整理されて清潔感が感じられました。扉には鍵がかけられて、安全面にも安心出来ます。
入居前の説明で、施設長さんがとても感じの良い方で、丁寧に分かりやすく説明をして下さりました。施設長と他スタッフとのやりとりもアットホームな雰囲気で安心出来ます。
3つの医療機関と協力し、急な受診などは、対応してくださるとのことで安心しました。家族との時間も大切にと考えて下さり、施設に入っても様子が伺えるのは嬉しいです。
季節や行事毎の食事や催し物など、施設にいても四季を感じる事が出来るのはとても嬉しいです。食事は手作りとの事で、食べる事が好きな祖父母にはありがたいです。
急な受診や入院など対応してくださるという事で心強く感じました。費用もサービスに似合った妥当な金額で魅力的でした。
2023-12-20 16:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム あずまライフライン | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アズマライフライン | |||
| 料金・費用 | 入居金 15~30万円 月額 12.8~16.4万円 | |||
| 施設所在地 | 群馬県伊勢崎市東町2255-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2.112m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 941.31m² | 開設年月日 | 2012年9月1日 | |
| 居室面積 | 13.77〜14.84m² | 建築年月日 | 2012年7月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 有限会社 ライフライン | |||
| 運営者所在地 | 群馬県伊勢崎市境東新井576-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 鶴谷会 鶴谷病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 群馬県伊勢崎市境百々421 | 
| 診療科目 | 内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、外科、消化器外科、肛門外貨、乳腺外科、内視鏡外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、眼科 | 
| 協力内容 | 往診及び入院の支援 | 
| 医療機関名 | 都丸内科クリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 群馬県伊勢崎市富塚町215-7 | 
| 診療科目 | 内科 | 
| 協力内容 | 週1回の往診 | 
| 医療機関名 | 鈴木歯科医院 | 
|---|---|
| 所在地 | 群馬県伊勢崎市田部井町2-457 | 
| 診療科目 | 歯科 | 
| 協力内容 | 口腔衛生の支援 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください