投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
デイケアと共用していて、良いと思いました。改善してほしいのは、寝室の床を全てフローリングの床にしてほしいと思います。
スタッフに関しては、入居者に寄り添っておりとても良いと思いました。
介護、医療に関しては、その場で対応できることは、して頂けるので良かったのですが、移動できない状態の場合どのような対応をしてくれるのか、また家族に連絡を頂けるのかと後々考えてしまいました。
食事、レクリエーションに関しては、入居者に寄り添った対応をして頂いていたので大丈夫だと思いました。
全体を考慮して妥当な費用だと思いました。しかし母の年金は月35,000円で、どの施設でも金額的に厳しく、少しでも追加金を下げたいと考えておりますが、難しい問題かもしれません。そして現在の場所は、岡崎から遠いので岡崎市内で何処かあれば検討してみたいと思います。
2025-05-17 09:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要支援2 | 無し |
土曜日でしたがほとんど人を見かけませんでした。
見学の段取りは取れてました。説明も簡潔でわかりやすかったです。
食事にはこだわりが見えるのは評価出来ます。
2024-09-21 20:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者の方はいらっしゃいませんでしたが、施設は明るく風通しも良く大変良い雰囲気でした。
入居相談員の方は、明るく、分かりやすい説明をして頂き安心出来ました。
昼間はデイサービスを利用すれば問題なさそうです。提携医療機関の連携は問題ないです。
食事は元お惣菜屋さんが手作りで調理していて、良さそうです。周辺は静かで良いと思います。
入居一時金は無しで、ベットは持ち込み可、押入れ、収納ケースが有りタンスは不要との事で結構、費用が押さえられる様です。
2023-05-22 15:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居のみなさんは楽しそうに体操したり、パズルをしていました。
とても親切、丁寧に説明していただき、分かりやすかったし楽しくお話出来ました。
24時間体制という事、提携病院があるという事で安心してます。
コロナということでレクリエーションがなかなか開催できていないようなのが残念です。
希望していた金額なので満足してます。自宅にある物を持って行けるのが助かります。
2022-04-07 19:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
定員16名との事で施設の中では小規模ですが、穏やかでアットホームな雰囲気です。ご入居者様は男性が多く、のんびりゆっくり生活してるように感じました。
担当の方が急用で不在でしたが、代理の職員さんが一生懸命ご対応してくださいました。伝えようという思いが、こちらにもたくさん伝わり良かったです。
介護の面では掃除や洗濯等、介護保険や実費で行う施設も多いですが、月額利用料の中でしてくださるので本当に助かります。隣の建物にデイサービスがあるので上手く利用しながら生活できそうです。デイサービスも包み隠さず見学させてくださり、雰囲気も掴めました。こちらもアットホームで穏やかな時間が流れていました。医療面も往診があり、またお薬も大手の薬局と連携しているようで安心しました。
名鉄吉良吉田駅から近いです。終点だからか電車の音は気にならず、静かでのどか、落ち着いて生活するにはとてもよい環境です。国道から一本奥まっている為、お散歩するにも良さそうです。見学が昼過ぎだったので、食事は見ることはできませんでしたが、厨房職員さんの腕が良いようで毎回手作りとの事です。期待してしまいます。デイサービスの方でしたが、ちょうどカラオケをしていました。皆さん楽しそうでした。徒歩圏内にドラッグストアがあり、車で5分圏内にはスーパーなども充実してます。
現在、家賃の値上げを検討している旨を真っ先にお話してくださりました。見学に来た人にあまり話したくないような内容だと思いますが、こちらとしては、真摯にご対応していただいたと感謝しております。料金の設定が、他施設と比べると本当に満足できる金額なので、値上げしても他施設より満足できるように感じます。本当に良心的です。
2018-11-01 22:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム シルバーハウスこころ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シルバーハウスココロ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県西尾市吉良町吉田八ツ田24 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,368.75m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 407m² | 開設年月日 | 2010年4月1日 | |
居室面積 | 11.31m² | 建築年月日 | 2010年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 木村 | |||
運営者所在地 | 愛知県西尾市吉良町吉田八ツ田24 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください