みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
要介護認定を受けられた方のために、心地よい住環境と医療ケア、介護をご用意しています。胃ろうやインシュリンなど、医療をご利用の方もご検討ください。
大阪府大阪市住吉区我孫子4-10-20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お住まいが心地よければ、生活の質を高く保てます。
当施設は、清潔で安全な住環境を提供し、ご利用者様一人ひとりの生活と健康を支えてまいります。
また、医療・介護施設との連携を通じて、安心していただけるサポート体制を整えております。
空いた時間は、ご自身の好きなことに使っていただき、心豊かな毎日をお過ごしいただくことも、我々が大切にしていることの一つです。
生活のお世話は私たちにお任せいただき、自由で穏やかな時間をお楽しみください。
在宅医療をご利用の方に、充実したケアをご用意し、幅広い受け入れを可能にしました。自室で介護をご利用いただけますので、要介護度の高い方も安心です。アクセスが良く、ご家族様の近くで過ごせるのも大きなメリットです。
お部屋ではご自分らしくのびのびとした時間をお過ごしいただきたいと考え、全室個室をご用意いたしました。お部屋にはトイレや洗面台など、便利な設備をご用意して、ご利用者様のお体の負担を取りのぞいています。収納設備もあり、お部屋を広く使っていただけるので、ご愛用品を並べてお好きなコーディネートでお過ごしいただけます。今までの生活スタイルを崩すことなく、のんびりとした時間もお楽しみいただけます。
施設内にいらっしゃるのは、要介護認定を受けられている方ばかりですので、介護施設との連携はとても大切です。訪問介護をご利用いただけますので、自室で充実したケアをご利用いただけます。生活動作のサポートからお食事やご入浴の介助など、心身のケアを24時間体制でさせていただきます。医療機関にもオンコール体制でつながっていますので、医療をご利用の方も安心です。在宅医療にも対応していますので、気軽にご相談ください。
施設利用の大きなメリットが、時間を自由に使えること。ご家族様は介護負担を軽減でき、心にもゆとりを持っていただけるはずです。その分、余暇の時間を有効活用し、一緒にお出かけをしたり、団らんの時間を楽しんだりしていただきたいと考えています。私たちがご用意しているサービスをご活用いただいて、心豊かな毎日をお過ごしください。レクリエーションもご用意しており、仲間同士でのにぎやかな時間もお楽しみいただけます。
施設は3階まであり、1階はレンガ調、2、3階はクリーム色で色分けされています。駐車スペースが3台分あるので便利に利用できます。
3階建ての建物です。入口は1階で、手すりも設置されているので足の不自由な方も安心です。自動ドアなので出入りも楽になっています。
施設の入口は自動ドアなので、車椅子を利用している方も安心して出入りできます。段差のないバリアフリーの床なので、つまずく心配もありません。
食堂の窓は大きく、照明も明るいので、開放的な雰囲気です。クリスマスツリーを飾るなど、心地よいスペースで食事をすることができます。
食卓にはティッシュやごみ入れがありますので、食事のときなどに自由にお使いいただけます。壁には花の工作作品、ツリーも飾ってあります。
白いテーブルや椅子が置いてあるので、介護職員への相談や打ち合わせなどに利用できます。ドアはスライド式で開け閉めしやすくなっています。
廊下は幅広く、車椅子を利用している方でも操作しやすい広さとなっています。居室のドアは引き戸タイプなので、安心です。
トイレには数か所に手すりがついているので、立ったり座ったりが楽にできます。気分が悪くなったときには呼び出しボタンがあるので安心です。
浴槽はコンパクトで浅めなので、入りやすく、底に滑り止めがあるので安心です。壁には手すりがいくつかあるので、安全に入浴できます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月10日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 30室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 11 万円 | |||||||
| - | - | 4.2 | 1.3 | 4.3 | 1.2 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,973円 | 21,124円 | 28,996円 | 33,166円 | 38,825円 |
| 2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,945円 | 42,248円 | 57,991円 | 66,332円 | 77,650円 |
| 3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 53,917円 | 63,372円 | 86,987円 | 99,497円 | 116,474円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
| 体験入居 |
あり
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ハピネスカエデノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子4-10-20 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | キッチン、洗面、浄水システム、温水洗浄便座トイレ、収納スペース、緊急対応ボタン、防災設備、エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エントランスホール、フロント、リビングルーム、食堂、浴室、エレベーター、駐車場、バイク置き場、応接室、洗濯室、更衣室 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 セルヴィス | |||
| ブランド | ハピネス | |||
| 運営者所在地 | 大阪府東大阪市下小阪5-1-21 山三エイトビル2階B号室 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床(バイタルチェック、洗顔などモーニングケア)
朝食
訪問診療、訪問歯科
昼食
入浴(スタッフがお手伝いします)
フリータイム(昼寝・ご家族ご友人とのひととき)
趣味活動(午後のお茶など)
夕食
就寝(着替えなどのお手伝いします)
新年会
節分
ひな祭り
お花見
生け花体験
ミニコンサート
七夕まつり
納涼会
敬老会
フラワーアレンジメント体験
紅葉
クリスマスイベント、大晦日
| 施設住所 | 大阪府大阪市住吉区我孫子4-10-20 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩6分】 あびこ(Osaka Metro)駅南西改札行エレベータ口から23m先の地下鉄我孫子南を突き抜けます。 28m先の地下鉄我孫子南を右方向に進み、170m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 110m進むと「住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里」に到着します。 【車3分】 あびこ(Osaka Metro)駅南西改札行エレベータ口から130m先を左方向(あびこ筋)に進みます。 67m先を左方向に進み、170m先を右方向に進みます。 130m先を左方向(府道42号線)に進み、120m先を右方向に進みます。 110m進むと「住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里」に到着します。 |
2025/11/10更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里の口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里の口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市住吉区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム ハピネス楓の里に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 大阪市住吉区 | 114.1万円 | 15.1万円 | 10.0万円 | 12.9万円 | 探す |