投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 要介護5 | 無し |
入居者の方の多くは寝たきりとのことで、おひとりもお会いすることができませんでした。
たくさん質問をさせて頂きましたが、全て丁寧にお答えくださいました。
どちらかというと、住宅というより病院ですと仰られるほど、医療に関して整っていました。
寝たきりの方が多いので、レクリエーションはないとのことですが、代わりにデイサービスに行くことを提案して頂きました。
リースでほとんど事足りるので、用意する必要があるものがほとんどありません。
2025-02-25 19:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
服部記念病院の施設であるため、看護師の常駐等、医療看護が充実している。
面談の日程を細かく決めていただき、また変更への対応もスムーズに行ってもらいました。
前項に記載したように、医療関係が特化しているので、安心して任せられる。
2025-02-13 15:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 服部すみれビレッジ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | - | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 奈良県北葛城郡上牧町上牧4234-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 66名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 66室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,129m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,828.63m² | 開設年月日 | 2023年6月1日 | |
居室面積 | 13m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 郁慈会 | |||
運営者所在地 | 奈良県北葛城郡上牧町上牧薬師山4244 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 奈良県北葛城郡上牧町上牧4234-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 志都美駅東口から44m先を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、350m先を斜め右方向に進みます。 32m先を左方向に進み、22m先を右方向に進みます。 220m先を斜め左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 270m先を左方向に進み、25m進むと「服部すみれビレッジ」に到着します。 【車5分】 志都美駅東口から45m先を斜め右手前方向に進みます。 950m先の新橋東詰を斜め左手前方向(県道203号線)に進み、560m先の中筋出作を右方向(県道253号線)に進みます。 410m先を左方向(県道253号線)に進み、56m先を左方向に進みます。 41m進むと「服部すみれビレッジ」に到着します。 |