 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 | 
入居の流れの説明はしていただきました。優しく人当たりの良い感じの良い方でした。
コロナ禍ということもあり、イベント関係は中止してるとのこと。場所は閑静なところでした。駅が近かったので、電車では行きやすいのかもしれないです。
2022-07-30 05:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 大地 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ダイチ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14万円 | |||
| 施設所在地 | 栃木県足利市駒場町568-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,462.91m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 652.71m² | 開設年月日 | 2008年5月1日 | |
| 居室面積 | 16.4m² | 建築年月日 | 2007年4月28日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 2 準耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、スプリンクラー | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 特定非営利活動法人 両毛ケアサービス | |||
| ブランド | 両毛ケアサービス | |||
| 運営者所在地 | 栃木県足利市駒場町568-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人隆成会 皆川病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 栃木県足利市多田木町1168-1 | 
| 診療科目 | 外科、内科、消化器内科、消化器外科等 | 
| 協力内容 | 月に2回の往診及び必要時の通院、入院の協力及び年2回の健康診断、健康管理 | 
| 医療機関名 | はぎわら歯科医院 | 
|---|---|
| 所在地 | 栃木県足利市駒場町905-1 | 
| 診療科目 | 歯科、矯正歯科 | 
| 協力内容 | 診察必要時の往診 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 栃木県足利市駒場町568-1 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 
 | 
| 交通手段 | 【徒歩4分】 富田(栃木県)駅から64m先を右方向に進みます。 120m先を右方向に進み、160m進むと「住宅型有料老人ホーム 大地」に到着します。 【車1分】 富田(栃木県)駅から54m先を斜め右手前方向(県道138号線)に進みます。 120m先を斜め右方向(県道67号線)に進み、160m進むと「住宅型有料老人ホーム 大地」に到着します。 |