投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の方は13人と非常に少なく、当日は会えませんでした。当施設は都心1等地で居室は約30平米で、月額費用、家賃、生活支援サービス費等含めて計約23万円でとてもリーズナブルでした。
入居相談員の方はとても親切な方で、説明も分かりやすく懇切丁寧でした。帰りは、広尾駅やスーパー明治屋までの道順も詳しく教えていただきました。お礼申し上げます。
当施設は、自立の人を対象にしているので食事は自炊しなければなりません。しかしIHクッキングヒーターなので火災の危険も少ないようです。また収納スペースもたくさんあり、満足しました。
都心1等地であり、月額費用は家賃、管理費、生活支援サービス費等、計約23万円程とリーズナブルなものです。
2025-03-25 20:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居者の方とはお会いできませんでしたが、館内清潔で部屋の間取り、設備も問題なかったです。
とても分かりやすい説明でした。ご案内も丁寧で安心して入居できると感じました。
まだ母は自立しているため、見守りサービス、生活相談など現状では必要十分なサービスでした。
広尾にありながら、さほど月額費用は高くなく、また初期費用も敷金のみなので、非常にコストパフォーマンスが高いと思います。
2025-01-17 20:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
物件の説明は丁寧、的確でとてもわかり易く、また説明してくださったオーナーも、スタッフの方もとても明るく優しかったです。デイサービスを活用している方が多いらしく、その具体的なお話もとても分かり易く良かったです。
お看取りまでは対応しておらず、元気で活動的な方向の施設だと感じました。母体が医療法人ですので何かあったときの連携はスムーズにとれそうです。
老人ホーム的なサービスはすべて外部オプションです。都心なのに良心的な料金設定なので、元気で都会で自由に一人暮らしを謳歌したい人にはぴったりだと思います。
2024-11-26 23:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
自立型の住居を探していたので探していた条件と合致していました。スタッフの方もとても親切に色々教えてくださり、良い印象を持ちました。母も気に入ってくれたらいいなと思います。
面倒見が良い印象でした。各部屋にどんな方が住んでいるか、何が不自由で何ができるか、どんなサポートが必要か、全て把握されいるようでとても心強く、安心して任せられる感じでした。居住者に寄り添ったサービスを提供されている様子が伺えました。
自由度の高さ、それに反したセキュリティの高さが古き良きコミュニティのイメージで、居住者同士、サポーター含め距離感が近い感じがしました。プライバシーもある程度守られつつ安心してくらせることが期待できそうでした。
基本的には自炊、自活というのが一番気に入りました。何でもかんでもサービスに頼ると返って自立から遠のいてしまうと思いますので、自立型、いい意味で放置されている感じがとても良いと思いました。
予算内での生活ができそうです。港区の高齢者支援が手厚いと聞いたので期待しています。
2024-01-04 23:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
説明してくださった方も、電話で応対して頂いた方も、親切で信頼できるなと、感じました。
説明も案内の順番なども、的確でした。質問にも解りやすく答えて頂きました。
病院が運営していると言うことで、とても安心です2階に、訪問看護の事務所があるのも心強いです。
この立地で、部屋の広さ綺麗さで、サービスも充実していて、高くはないと思います。
2019-08-13 21:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設は通常のアパートの様子でした。ただ入居者の方を見かける事がなかったので、施設の雰囲気は良くわからないというのが正直な感想です。
スタッフの方もご苦労されている感じをうけました。お疲れになる要因が何かあるのかと思います。
スタッフは少ないようにかんじます。一方自立している高齢者対象という事で過剰な干渉をしないようにとしているのかもしれません。
これについては、何もわかりません。30文字も必要ないのですがクリアするために記載します。
地域の不動産価格からやむを得ないのかもしれません。ただ坂も多く移動(歩く)するには高齢者には負担かもしれないと思います。
2018-08-06 21:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
サービス付き高齢者住宅で、完全な個別マンションであったため、入居者にお会いすることはできませんでしたが、説明してくださった方は率直で丁寧であり、またヘルパーさんの笑顔での応対が素晴らしく、大変満足しました。ありがとうございました。
説明してくださった方は率直で丁寧であり、またヘルパーさんの笑顔での応対が素晴らしく、大変満足しました。話の内容も分かり易く、大変よかったです。
この施設の特徴として、自立して生活している単身の女性が中心であるということがわかりました。今回、私は両親が夫婦二人で入居し、かつ一方は要介護2、他方は現在は全く不要という状況です。一番大きな居室50平米以上が空けば、検討したいと思いました。
食事、入浴、レクなどのサービスのない施設なので、なんともお答えしようがありません。しかし、立地が素晴らしく、かつ移動式のスーパーも来るという話を伺い、また、安全確認システムなどの説明を受けて、納得はしました。
入居時の費用等は適切だと思いました。コストパフォーマンスは良いと思います。単身入居が前提となっている施設であり、私たちは夫婦入居で50平米以上のマンションを探しているため、今回は折り合いませんでした。引続き探したいと思います。
2017-07-30 22:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
有料老人ホームではなくサービス付き高齢者向け住宅という内容が気になり見学しました。西麻布の閑静な住宅地の中にある低層マンションで環境は抜群。拝見させていただいた部屋も1階は少し暗めで寒々しかったですが、2階は明るく過ごしやすそうでした。設備もクーラー、床暖房等整っており広めの部屋で快適な空間が用意されてます。ケアサービスは昼間だけ、夜は警備保障で管理ですが自立を考えればこのような施設も逆に快適だと思います。入居者には会えませんでした。
出迎えから見送りまでとても丁寧でわかりやすかったです。質問にも細かく説明したいただき母親にも理解しやすかったようです。
緊急ボタンは各部屋に用意されていて位置もわかりやすいと思います。賃貸マンションと同じ考え方だとすると近くに医療施設もあるので安心に暮らせると思います。食事だけは自分で用意するということで少し心配です。
食事は自分で用意。どのような宅配があるのか調べて置いて欲しかったです。個人を尊重ということでレクリェーションは少ないですが逆にそれもすみやすいのでは。
有料老人ホームとの比較は難しいですが地域的に見ても老人用ケアサービスが付くので決して割高ではないと思います。設備も整っているので今使用している家電などを持ち込めるのでそれも一つの利点です。
2016-01-18 21:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | ご本人 | 要支援1 | 無し |
小規模なので、一般の住宅の感じで、静かな落ち着いた環境でした。居住者の方にはお会い出来なかったので、皆さんのご様子は判りませんでした。大使館などの多い街なので、環境に恵まれており、安全に暮らせると思いました。日常、病院から医師の往診があるのは、とても安心です。夜間は、警備会社との連携がある。
丁寧に案内していただきました。収納スペースに不安がありましたが、相談に乗っていただき、安心しました。
既に書きましたが、医療機関との連携は良いように思いました。近隣にも多いと思いますし。
食事は自宅なので、此の度は、回答不能です。小規模な施設なので、何らかの文化的なグループ活動は無いと思いますが、反対に、自分一人を守って静かに暮らせる良さがあるものと思います。都立公園、図書館など、環境には恵まれています。
未だ、費用についての検討は十分にはしておりません。希望の部屋が空くのを待っていたいと思っておりますので。
2015-09-22 19:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アイエスコート西麻布 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイエスコートニシアザブ | |||
料金・費用 | 入居金 101.4~134.4万円 月額 22.7~28.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都港区西麻布3-8-19 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 13名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 13室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 364.93m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 651.42m² | 開設年月日 | 2013年2月1日 | |
居室面積 | 29.59〜50.24m² | 建築年月日 | 2013年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 寝室、リビング・ダイニング、浴室、洗濯室、トイレ、キッチンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター・オートロックなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アイエスコート | |||
運営者所在地 | 東京都港区西麻布3-8-19 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 麻布光輝クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都港区西麻布3‐3‐2 |
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 週1回の各戸への訪問診療、年1回の定期健康診断(保険外自費診療15,000円)、ケアマネージャーの紹介・健康相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都港区西麻布3-8-19 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 広尾駅3番口から160m先を突き抜けます。 150m先の笄小学校西を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 130m先を左方向に進み、41m進むと「アイエスコート西麻布」に到着します。 【車5分】 広尾駅3番口から260m先の広尾橋を斜め左手前方向(外苑西通り)に進みます。 120m先を斜め左方向に進み、460m先の愛育病院前を斜め左方向に進みます。 130m先を斜め右方向に進み、38m進むと「アイエスコート西麻布」に到着します。 |