投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者のかたの表情も明るく、みなさん食事する姿もとても楽しそうでした。往診体制やお薬の管理体制、介護体制もしっかりしておりぜひタイミングが合えば入居希望です。清潔でとても明るいお部屋で収納もありとてもいいですね。
資料を基に詳細に説明をいただきありがたかったです。介護度はまだ申し込みにあたり非該当ですが、区分申請時の申し込みなどについても相談に乗っていただき今後自分のするべき手続きがわかりました。
医療体制とリハビリ体制、お薬の管理体制もしっかりしており、入居者の方も穏やかな表情で生活されている様子がうかがえました。
親族の居住区から徒歩圏内であり、とても便利。
やはり費用については少し値が張るが、食事内容も充実しており年金が十分にあり、親族からの補助などある方は余裕で入居できる額であり、ぜったいお勧めです。
2022-05-19 05:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | はっぴーらいふ豊中Ⅱ番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハッピーライフトヨナカニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.7~16.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府豊中市上津島2-14-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 606.3m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,012m² | 開設年月日 | 2018年5月1日 | |
居室面積 | 13.75〜25.31m² | 建築年月日 | 2015年12月27日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、ナースコール、フラットフロア、化粧洗面台、地上波アンテナ、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、睡眠管理センサー、車椅子対応洗面化粧台、鏡 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、EV内監視カメラ、一般浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、リネン室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、ファインバブル発生入浴装置、自販機、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、防犯カメラ、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ライフケア・ビジョン | |||
ブランド | はっぴーらいふ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル別館7階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府豊中市上津島2-14-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 園田駅北出口から47m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、530m先の東園田町6丁目北を突き抜けます。 23m先の東園田町6丁目北を左方向に進み、420m先を右方向に進みます。 330m先を左方向に進み、48m進むと「はっぴーらいふ豊中Ⅱ番館」に到着します。 【車9分】 園田駅北出口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 すぐ斜め左手前方向に進み、260m先を斜め右方向に進みます。 480m先の東園田町3丁目東を右方向に進み、1.3km先を右方向(内環状線)に進みます。 120m先の上津島2を右方向に進み、190m先を斜め右方向に進みます。 47m進むと「はっぴーらいふ豊中Ⅱ番館」に到着します。 |