投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
環境は良かった。部屋の広さ、清潔さは十分でした。
きちんと対応していただき、質問にも丁寧に答えていただいて、話しやすく良かった。又相談させて頂けたらと思う。
職員さんが24時間居ていただけるのは心強い。部屋以外の雰囲気が良くわからなかった。
食事はとても自信を持ってお話しされていたので安心を感じた。イベント、行事的なものはさほど求めていないので、自由さも感じられて良かった。
2023-10-03 17:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方の介護度が母に合っていると感じました。自由と見守り、自立と介護のバランスが程よいと思います。
たくさんの資料をいただき、質問にも的確に答えていただき、母が承諾したらすぐに段取りしてもらえそうです。
自立型と言うのを知らなかったのですが、介護度1なので、何もかも手を添えるより見守る方がありがたいと思います。
ちょうど食事されている場面が見れました。バイキング形式での様子に驚きました。吉香公園の緑に囲まれた環境が落ち着いて生活できそうです。
用意するものや思わぬ経費は実際に入居するとかかるんだろうなと思いますが、良心的な印象でした。
2022-08-13 00:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
まず、入居者の為に行動が自由。入居者の笑顔。全体が明るい雰囲気。私も知ってる限りでは一番の施設というより食事とかリラックスムードはもう高級ホテルを思わせる。私の母(84)もベビー症だが何社も施設入居もヘルパーも反対してきたが初めて(知ってる限りではこの5年で)気に入って自らが入りたいと言った。インターも近く、昔の自宅(錦見3丁目)にも近く、母が昔働いていた(国際観光ホテル)にも近い。もちろんいつも行く錦帯橋も近い。母にとっては天国のような場所になるてせあろぅ。
運良く、園長さんが対応してくれました。人格者です。スタッフの優しさがすべてに表れています。延長の方針が隅々までいきわたっていると思いました。
昔、錦病院は設備があまりないというイメージがありましたが母の妹も確か乳がんの手術をしたと思います。今も健在です。生前、父が足を骨折して入院したことがあったと思います。お年寄りが多かったイメージがあるのですがその病院かせメイン病院ということで一抹の不安はあります。ただ患者にお年寄りが多いというせいでしょう。
食事はホテル並みそれもかなりレベルの高いホテル私も昼を頂いたが、これで1500円といわれても納得する。立地は先に申しましたが前の旧家も近く、母の以前の仕事場も近く、錦帯橋は安らぎの場そして私にとってもインター近く。日中の閉鎖的でなく自由だし、人が多いいし母の年齢に近い。笑顔が絶えまないでしょう。
あの食事でなら逆に安い。今入居している施設の方が高いが食事は月と鼈、みなさん笑顔でしょ。毎日リラクスゼーション施設です。
2017-10-14 19:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ヴィラ吉香 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヴィラヨシコウ | |||
料金・費用 | 入居金 27万円 月額 14.5万円 | |||
施設所在地 | 山口県岩国市横山3-4-10 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 509.14m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 574.48m² | 開設年月日 | 1991年2月1日 | |
居室面積 | 13.72〜18.2m² | 建築年月日 | 1991年2月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房・浴室・トイレ・電話機・火災報知機 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・エレベーター・家族駐車場・生活相談室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 福栄 | |||
運営者所在地 | 山口県岩国市横山3-4-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください