投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
看護師さんが日中常駐している点が魅力。医療治療に特化しているということも話してくださって勉強になりました。
周辺は畑が広がり、自然が豊か。レクリエーションなども広い多目的ホールで行えるとの説明に安心しました、
認知症患者が中心に入居していて、入居している部屋ごとに監視カメラがあるためか、費用面はヤヤ高め。それでも設備と環境を考えたら納得します。
2023-01-24 23:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
スタッフさんが明るくにぎやかな雰囲気です。女性の割合が多かったです。自分で食事できる人の方が多かったです。認知症の方が多いようです。
施設の代表者が1つずつ丁寧に設備の説明をしてくださいました。こちらが聞きたいことを適確に答えてくださいました。
介護の度合いに応じて浴槽のタイプが違うのはすばらしいです。また認知症の徘徊防止にドアがICカードタッチ対応もすばらしいです。
最新式の設備がそろっているわりにはリーズナブルだと思います。
2022-09-29 13:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者が穏やかで、雰囲気は落ち着いていました。男女比は半々。介護度は低い方から高い方までいらっしゃいました。認知度も低い方から高い方までいたように思います。
とても親切に説明いただきました。入居者の様子やお部屋も見せていただき、それぞれの介護度に合わせて対応していただける感じでした。入居までの段取りも詳しく教えて頂きました。
スタッフも十分な感じがしました。希望すればマッサージなども外部から来ていただきお願い出来るようでした。ナースコールもありました。緊急時には近くの医療機関との連携もあるようでした。
朝はラジオ体操があると言っていました。お誕生日会やお散歩にも出かける日があるようです。食事も入所者に合わせて作ってくださっているようです。立地は前が田んぼで静かな環境でいいと思いました。
料金はグループホームに比べれば少しお高いかもしれませんが、住宅型有料老人ホームとしてはそれくらいなのかなと思います。
2022-05-24 18:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
認知症の重度の方は一階で皆さんで一緒にいることが多いとの事で明るく広い食堂でそれぞれ自由にゆっくりと生活されているようでした。
大変細やかに説明していただいて、しっかり取り組んでいることが分かりました。認知症の重度に合わせて部屋分けをしているので効率的だと思いました。
たまたま歯科の診察を見ることができました。見守りカメラを設置使していて多面的に安全性があると感じました。
二階の軽度な障害の方々のエリアに公共の部屋がある。
利用料金は適切だと思います。どちらかというと安いのかなぁと思います。
2022-05-18 19:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
食堂でくつろがれている入居者さんが、とてもリラックスして明るい表情にみえました。平均年齢、介護度も義母に近いので、その点も良いなと思いました。
施設内のほとんどを案内、説明してくださいました。料金の説明なども分かりやすくよかったです。入居者さんの様子などもしっかり見せていただけましたので安心しました。
館内あちこちで職員さんを見かけたので、目配りが行き届いているだろうなと思いました。薬の管理も説明していただき、安心しました。
住宅も適度にあり、静かだけど寂しくもない場所で良いなと思います。ただ自宅からかなり遠いのが、先々負担になるかな、、と思いました。
2022-05-15 16:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方達が楽しそうにカラオケを楽しんでいらっしゃいました。
施設長さんに説明して頂きましたが、とても分かりやすく丁寧にお応えくださいました。介護士さん達も明るく入居者の方達と接していました。
個室全室にカメラが有り、常に見守ってくれていると感じました。
レクリエーションや行事も充実しているようですし、アクセスも良く、周辺は自然の中で長閑な印象でした。
入居一次金も3ヶ月未満の場合は返金がある事や、入居費用や別途費用も適正かと思います。
2022-04-17 20:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
施設内の清掃が行き届いており清潔感が感じられた。おやつどきに見学させていただいたがとても楽しそうな雰囲気でここであれば入居後も心配なく預けられると思いました。
施設案内から介護施設について色々とご相談させていただきましたが相談内容について適当に返事をするだけではなく今後どういった手続き等をとったほうがいいと提案をしてくださったりしたのでとても助かりました。
認知症がひどく要介護が必要な為自分達で見てあげることができないのでパンフレットやお伺いした際に伺わせていただいた施設での生活内容等をお聞きした限り特に不満等は感じませんでした。
自宅から近く周りが静かな住宅街であったので面会等で足を運びやすい立地にありとても魅力を感じました。移動販売や散歩の際にお買い物ができるので祖母も喜びそうだと思いました。
やはり介護が必要な状態であり働いていると面倒を見てあげることができない為金額はこれぐらいが妥当かと思います。
2022-04-10 16:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
カメラモニターで全室を見ることが出来たので、異変にすぐ気づいて貰えるのと万が一、暴行があった時も10日間録画しておけるので安心感につながった。改善点は、特にないが、公共交通機関が近くにない。
細かく説明、お部屋も2種類、そのほか、スタッフのお部屋、調理室まで見せてもらえたので特に問題ありません。
看護師さんが2名、昼間は常勤しているのと、お薬の管理をしっかりとされているようなので安心して預けられるように思いました。
業者に食事を依頼しているが、揚げ物などは施設の調理場で作るので、施設で作ってるのあまり変わらないように感じた。
入居一時金は低価格と思いました。まだ施設も新しく清潔感がありましたので、料金として適切と感じました。
2021-12-22 16:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
玄関や各所扉、痴呆のある入居者が多いとのことでとても厳重に開閉を行なっていらっしゃいました。セキュリティ的に安全な感じはしました。食堂などは窓も大きくテラスもあり、とても明るかったです。
とても丁寧に、案内、説明していただけました。施設の堅実さが感じられる対応でした。
痴呆症の方のためにとても手厚く考えられたサービスがあると思いました。カメラによる見守りは他の施設に見られないものでその一つだと思います。
家族として通うことを考えると、特に渋滞などがひどくない環境で、駐車場もあり良い。レクリエーションなどはコロナ禍の中、できることを工夫して企画されているようでした。
かかりつけの病院と提携があるとのことで、ありがたい条件です。トイレ付きとトイレなしのお部屋があり、どちらが適切か現時点で希望判断ができない状態であるため、双方月額料金も違うため悩みます。どこの施設でもそうですがタンス系の調度品や冷蔵庫が持ち込みになるため、最初から設置されていると助かると思いました。
2021-11-19 20:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
施設内はとても綺麗で安全面に配慮しています。又、料金面を詳しく教えて頂きました。周囲の環境特に緑が多く、小学校も近いのでイベントなどもあるとの事でとてもよい所だと思います。
書類及びスタッフの挨拶がとても良かったです。説明、質問等も丁寧に教えて頂きました。
カメラが設置されており災害の要因が判る様になっているのがすごくよかった。又録画保管も10日間保管できるので何かあっても確認が出来る。
近くに病院はないが認知度に合わせた棟内の配置になっており非常によかった。認知症でない方には良いと思った。
2021-08-13 19:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の皆さんが、食堂に集ってラジオ体操を行っていました。また介助者が皆さんに様々な情報を共有していらっしゃりました。
とても丁寧にご案内いただき、施設案内、介護サービス内容等々、細かく詳細に説明いただきました。
介護者介助者も、必要十分にいらっしゃり入居者の介護状況にあわせて、的確に対応されていた印象です。
適度なイベントの回数で、壁に張ってあるイベントを拝見したところ皆さん楽しそうに参加しているように思いました。
一人一人に合わせたサービスの手厚さの割には、リーズナブルと感じました。
2021-07-04 20:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設も綺麗でセキュリティもしっかりしてる印象でした。入居者の方もお元気で過ごされている感じがして良かったです。
きちんとした対応をしていただきました。施設内もゆっくり見学させていただきました。
緊急対応は、かかりつけ医と同じ病院なので安心です。
周りは緑があって散歩もできるようで、環境は良いと感じました。
施設設備などを考慮しても、高すぎることはないと思います。比較的新しい施設のため、とても綺麗だと感じました。
2021-06-18 20:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
雰囲気が明るく、入居者の方と介護側の方の関係が良いように感じられました。
入居の相談の際もできること、出来ないことをはっきり伺えましたし、不安な点もしっかり回答いただきました。
入居者だけでなく、介護側の管理もきちんと考えられていた。
落ち着いた環境や明るい雰囲気はとてもよかったと思います。
2020-11-14 18:27
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
雰囲気は、認知症の人が多くてびっくりしました。立地は、のどかでいい場所です。施設全体がきれいにされていて、いい感じでした。介護度平均2.6と伺いました。
丁寧に説明してもらえて良かったです。初めての施設見学だったので助かりました。
鍼灸師のリハビリとの事です。そこが良いと感じました。在宅診療クリニックと連携が取れていそうです。
レクリエーションなど工夫されているのが伺える雰囲気でした。食事も美味しそうでした。
入居費用など、適切だと感じました。特に事前の説明とは違う事はありませんでした。
2020-07-23 20:07
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
明るい間取りで、入所者さんやスタッフさんみんなで会話もされていて、落ち着いた雰囲気が感じられた。
廊下ですれ違う時にもスタッフさんから挨拶してくれて気持ちも良く、入所者さんにも優しく接してくれていた。
9~18時までの看護師常駐となるので夜間の緊急時の不安はあるが、スタッフが2人常駐で見廻もしてくださるので緊急性がない母には問題ないと思われる。
市の境目に当たるので周りに道路は少なく夜間は静かに暮らせそう。毎朝、ラジオ体操をしたり、毎月のレクリエーションも充実して楽しそう。
毎月の固定額プラス雑費にて希望額からは多いですが、自宅からは少し距離があるのでベッドのシーツの洗濯・交換などもしていただければ清潔も保てるので、ありがたいです。
2020-07-22 12:47
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設が新しく、部屋も1人だと十分な広さがあり、日光も十分入るため明るい雰囲気。朝のラジオ体操の時間は、皆がそれぞれの形で体操しており活気を感じた。要介護2程度の人が多く、自分の母と同程度なので、周囲との調和もとれると感じた。入居可能な部屋が、認知症の方のフロアなので、トラブルが発生しないか心配な部分はある。
見学時の説明は丁寧でわかりやすかったし、周りのスタッフの方も挨拶などをしてくれて、良い雰囲気を感じた。
夜間が2名体制なので、45部屋分が網羅出来るのかは若干不安。
自宅から徒歩でも10分程度のため、母も家族も安心できる。食事についても、透析の日は夕食無しなどが設定でき、自由がきくため良いと思う。
費用についてはある程度適切と感じる。ただし、近隣の施設をまだ見ていないので比較は出来ない。
2020-07-16 20:15
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
館内がきれいで気持ちいいです。認知症の人の部屋が密集しているのもいいと思う。
会うとみなさん挨拶してくれて気持ちいい。館内の案内が大変わかりやすかった。
カメラで異変あればすぐ駆けつけると言う新しい発想に共感が持てた。
レクリエーションがもう少しあるといいなぁと思ったけどコロナだから仕方ない。
費用は妥当だと思う。部屋にカーテンもついているので良かったです。
2020-06-27 23:09
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
アットホーム的な施設で入居している方々にも笑顔があり好印象な施設でした。各部屋にカメラが設置してある点も、日常の行動を把握することができ、安心できる点だと思います。
代表の方に見学対応をしていただき、施設内をわかりやすく説明していただきました。母親の状況を説明するとお部屋の調整を直ぐに対応していただき感謝しています。
看護師さんは日勤対応(9時から18時)ということでした。夜間対応のスタッフさんでの緊急対応がどの程度なのかわかりませんが、少し気になるところです。
見学させていただいた日にはお誕生日会も企画さ、レクリエーション、行事も定期的に行われ、その時の写真も壁に貼られていました。
施設内の設備も整っており、入居申込金、敷金は思っていたよりもリーズナブルな価格で設定されていると思います。
2020-04-26 20:30
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
丁寧にわかりやすく説明してくれた。希望の条件近く非常に満足した。
親切に対応してくれた。施設の見学も細かいところまでみせてくれた。
訪問医療が充実していて安心しました。認知と内科が同じ病院で見てもらえるのも助かる。
楽しそうな行事も豊富にあり楽しそうな雰囲気で安心することができる。
リーズナブルな価格設定で利用しやすいのもありがたいと思います。
2020-01-13 14:55
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
見学に行った時に、皆さんが、食堂に見えて、わきあいあいとして見えて、明るくて良い所だと感じました。施設全体も、とても落ちつける雰囲気に思えました。管理も徹底していて、心配はないようです。ベランダにも出れるので、季節も肌で感じられるので、本人も喜ばしい事だと思えました。
見学で、施設の中を回った時に会った、職員の方々は、とても、明るく挨拶をして頂き、入居者の方にも、優しく接していました。頭が下がります。
モニターで、各部屋を管理してみえて、安心です。転ぶとなかなか、一人では、立ち上がれないので、早く発見してもらえれば、こちらも、安心です。
気候の良い時には、外に行くようですが、入居者の方には、とても良い事だと思います。大変だと思いますが、本人も楽しみだと思います。
施設内の設備も良いし、職員の方も親切で、いろいろな事をやって頂けるので、費用もこのくらいだと思いますが、何とかもう少し安くなればと思います。
2019-10-26 11:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設の雰囲気は、活気があり、入居者の様子もお一人お一人が大切に尊重されている印象を受けた。
施設長に施設の案内をして頂き、とても丁寧で分かりやすかった。
各居室の様子がモニターに映されていて、安全性の高さをかんじた。
毎日のレクリエーションや行事も、積極的に行なわれている印象で、居住環境は、外に田園風景が広がりとても気持ちが良かった。
有料施設なので必要な費用かと、まずは受け入れる思いしかなかった。手厚いサービスで誰でも安価で入居できる環境が整うと嬉しい。
2019-08-29 23:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても綺麗な施設です。セキュリティも万全で認知症の方も安心して過ごすことができると思いました。介護度は1?3の方が多く平均2.5との説明がありました。行きにはラジオ体操をされており皆さんの表情は明るく笑顔でした。見学終わりにはカラオケをされており楽しそうでした。女性の入居者が多く身なりもきちんとされていました。
施設長の対応でしたが大変分かりやすく丁寧に説明してくれました。言葉遣いもとても丁寧でした。見学中に出会ったスタッフさんもすべて笑顔で明るく元気に挨拶してくれました。
診療所の往診は月2回あるとのことでした。看護師は日中だけですが、看とりなど必要時は訪問看護が入り24時間体制になるそうです。リハビリは介護サービスの範囲で個別に受けているようでした。スタッフは充実しているように見え、夜間も二人体制とのことでした。
周辺は大変な田舎で静かで落ち着いています。食事は入居者に合わせたものを提供しているとのことでした。
費用は安価で年金の範囲内でした。使用したものだけかかる費用を合わせても大丈夫そうです。
2019-08-22 07:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
訪問時に、入居の方々が、一つの部屋でカラオケを楽しそうにしていて、好感が持てました。
施設が新しく、見学した部屋は、きれいで、清潔であり、満足しています。
周辺施設と比較して、入居にかかる費用は妥当と考えています。
2019-03-21 18:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設が新しく非常に綺麗で全体的に明るく雰囲気がよかったです。入居者さんもリビングで楽しんでいてよかったです
施設をわかりやすく案内してくれ丁寧に対応してくれてよかったです。書類での説明もわかりやすくよかったです
看護師さんが日中おられ安心できると感じました。各部屋をモニターできており安心です
食事もしっかりしており、レクリエーションが非常に多く行われておりよかったです
全体で低コストで各金額がはっきりしており、毎月かかる費用がわかり安心です
2019-01-20 16:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
開設されてから3年と新しく設備も監視カメラなど充実している。
気になること、他の施設のことなど十分に説明して頂け良く理解出来た。
近隣の良く知っている医療機関と連携されており安心感が高かった。
家からも近く、周辺も落ち着いた環境で安心して暮らせられると思った。
他の施設と大差は無いと思うが、介護ベッドも備えられておりトータルでは良いと思う。
2018-12-22 18:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
アットホームな感じで、入居者の方に笑顔が見られた。介護度は比較的軽い人が多い感じがしましたが、認知症の方もみられるとのことでした。
施設長が丁寧に説明してくださいました。こちらの要望について質問もさせていただきましたが、納得のいく回答をしていただきました。
スタッフの人数については、ややすくない印象でしたが、各部屋やろうかにカメラを設置しているということで、安心できると思いました。認知症にも対応しているようで、これも安心のポイントでした。
リクリエーションは多くとりいれているとのこと、大半の方が積極的に参加しているとのことで、なじむことができれば楽しめる施設ではあるかと思いました。
入居時の費用については、他の施設と遜色ないという印象でした。洗濯にかかる費用があるとききましたが、それについてはもっともなこととおもいました。
2018-11-18 18:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
施設内は、広すぎることなく、入居者へ目が届きやすいと感じました。
質問するべき内容が分からない状況で見学をさせていただきましたが、丁寧に説明していただき分かりやすく感じました。
現在、かかりつけ医がないため、今後体調を崩した時などの対応を心配していましたが、連携されているクリニックも紹介していただけるため安心できました。
食事:入居者に合わせた食事対応をしていただけるため安心できました。レクリエーション・行事:デイサービスへ行かなくてもよいと思うほど充実しているように感じました。周辺環境:周囲に高い建物などなく静かでよい環境と感じました。アクセス:大変便利であると感じました。
必要経費などを含めると、実際に掛かる月額費用ははっきり見えてきませんが、満足できる範囲と感じました。
2018-10-11 15:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
改善してほしい点は特にありません。施設があたらしく清潔な感じがしました。施設の立地が新興住宅街で緑が多くよいと思う反面、銀行等の施設が少ないように感じてそこを実際に入所する者がどう感じるのかと、心配ではあります。
改善してほしい点は特にありません。親身に聞いていただき、満足しています。説明もわかりやすかったです。
改善してほしい点は特にありません。プライバシーの観点からは疑問が有りますが、それでも防犯カメラの多くは安心感に繋がります。頼もしく感じました。
試食などはしていませんが、調理場を見せていただきました。満足しています。
コスパはいいとおもいます。介護保険の点数の関係で仕方ないかもしれませんが、せっかく2階にも立派なお風呂場があるのに使用せずに1階だけの使用で週に2回とは少ないように思いました。
2018-09-20 15:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者のかた方の表情はとても明るく,落ち着いて生活されているのが良くわかりました。思っていたより介護度の低い方が多かったです。
担当者の方は細やかに説明され,施設内を十分見学させてくれました。スタッフのかたも挨拶など笑顔で感じよかったです。
24時間体制での看護出ないのが残念でしたが協力医療との連携は良さそうな感じを受けました。
ただ,生活するだけでなく日々の暮らしを豊かに楽しくされようとする工夫が見られ環境は静かな住宅街の中で良かったです。
2018-09-19 11:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
設備はまだ出来て3年という事で、綺麗なのはもちろん、認知症の徘徊対策で、入口がスタッフのカードがないと開かないという事で、徘徊で外へ出ていく心配もなく、認知症の家族を預けるには安心です。老人ホームにありがちなにおいもなく、お風呂とかの天井のカビもなく掃除が行き届いていると感じました。
初めてこういった施設を見学させて頂きました。施設長さんもとても良い方で、スタッフの方達も明るく挨拶をしてくださり、感じが良かったです。
舅のかかりつけ病院と提携していると聞き、連絡とかもスムーズにいくので、とても良いと思いました。
周辺に緑が多く、景色も良かったですし、レクリエーションを色々企画して下さるようで、飽きないな?と思いました。
初めての見学なので、この金額が他に比べて、安いか高いかわかりませんが、少なくとも、自分の両親にも勧めたくなる位、良かったです。
2018-08-21 19:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設内は木目調で落ち着いた雰囲気で、廊下や共有スペースは広々としていて明るく清潔な印象でした。入居者の方々は年齢も様々で、比較的男性の方も多めでした。介護度、認知症の状態によって、居室の配置が考慮されていました。
入居相談員の方は迅速に見学の日程調整や連絡をしてくださり、スムーズに見学に行けました。施設スタッフの方も皆さん感じが良く、案内をしてくださった施設長の方はとても丁寧に笑顔で接してくださいました。こちらの質問にも適切に回答して頂けました。
医療連携やナースコール等体制は整っていると思います。土曜日だったので、スタッフの方が少なかったのかもしれません。お部屋に設置されている24時間体制の監視カメラはプライバシーの面からは賛否両論かと思いますが、うちの父の場合、軽度の認知症や歩行中につまずきもあるので、安否確認の面であったほうがいいと思いました。
家族宅からは車で少し距離がありますが、閑静な住宅街で窓からの景色も緑が多く、落ち着いた環境で気に入りました。レクリエーションはほぼ毎日行われているようでした。見学の時は、ちょうど朝の体操をしていましたが、椅子に座りながらゆっくりと行っていて、父も参加しやすいのかなと感じました。
施設の設備等から月額費用は適切だと思います。居室にはベッドもカーテンも付いていたので特に入居時に準備する物はなさそうです。ただ、父の場合、介護保険の負担割が3割なので今後実費分や医療費が増えると追加の費用面で心配です。
2018-08-19 07:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
今日の見学では介護度の低い方が多いように感じました。ちょうどカラオケをしている所とお食事の場面をみることができました。色々なレクレーションが多いそうなので参加出来ると良いなと思いました。バリアフリー、カメラでの管理など家族としては安心できると思いました。
スタッフの皆さん、利用者さん、挨拶されて感じが良かったです。質問にもスムーズに答えていただきました。
医療体制も整っていて安心して暮らせそうでした。今後リハビリにも力を入れるそうなので期待しています。
近所にドラッグストアがあり、少し距離はありますが駐車用の広いスーパーもあって便利な場所だと思います。きざみ食にも対応していただける様なので安心しました。
今まで住んでいたところよりやや安くなりそうなので良かったです。
2018-02-03 21:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者、スタッフともニコニコ明るい雰囲気でした。施設は、とてもきれいで、設備も整っており、安全面にも配慮されていました。
細かいところまで、丁寧に説明してくださり、スタッフの方も優しく声かけをされていました。
見学だけなので、手厚さはよくわかりませんが、問題ないと感じました。内科、歯科、眼科の往診もできるようです。
レクリエーションなど、入居者の方が楽しめる工夫をしているようです。窓からの景色は、自然豊かで、のんびりと過ごせそうです。
妥当な金額かと思います。洗濯は、一回いくらの料金設定でしたが、できれば含めた金額設定が、良かったかな。でも、全体としては、かなり好印象でした。
2017-08-26 16:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム愛らんど東郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイランドトウゴウ | |||
料金・費用 | 入居金 11万円 月額 17.8~18.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県愛知郡東郷町兵庫3-11-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,011.95m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,807.54m² | 開設年月日 | 2015年8月1日 | |
居室面積 | 15.6〜18m² | 建築年月日 | 2015年7月18日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 3モーターベッド、トイレ(Aタイプのみ)洗面台、エアコン、収納クローゼット、照明器具、スプリンクラー設備、館内放送設備、ナースコール、インターネット回線、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | エレベーター、浴槽(寝台浴槽、機械浴槽、一般浴槽)、脱衣室、洗濯室、健康管理室、美容室、相談室、共用トイレ、駐車場、キッズルーム、娯楽室) | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | とーるほーむ 株式会社 | |||
運営者所在地 | 愛知県愛知郡東郷町兵庫3-11-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | なごや在宅クリニック |
---|---|
所在地 | 名古屋市南区赤坪町6 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 24時間対応での治療の実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください