7月16日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者様は、お部屋の方にいらっしゃったみたいで姿は見ることは出来ませんでした。とても施設内は静かでした。
見学の際に、対応してくださった方はとても親切、丁寧で説明もわかりやすく、時間をかけて説明してくださったので、良かったです。
介護度的に、まだ自分で出来る事が多いので充分だと思いますが往診とかのサービスはないので、医者にかかる時は、家族の負担がかかる事は出てくるかと思います。
レクリエーションは、コロナ禍の関係かどうかわかりませんが、今はあまりやってなさそうでした。各居室に、壁掛け式のテレビがあって、良かったです。
そこまで、費用がかかる感じではなく近隣の相場ぐらいかなって感じでした。
2024-09-23 16:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
現在入居している方々とはお会いできてないです。お昼の食事の時間帯が終わった頃なので、各自がお部屋にみえたのか?入居者の表情とかわからなかったので少し残念でした。
相談員の方は、説明も丁寧でお部屋の案内も快く対応してくださったので、良かったです。
介護施設と言うか…ひとり暮らしのアパート的な所なので、自立支援でのお話はなるほど…と言う感じでした。
施設の中の雰囲気は明るくて綺麗で、ちゃんと対応できているなぁ。と思いました。
現在の病院からのアクセスも近いし、適時に買い物などに行ける場所もあるので、ありがたいと思います。
2024-03-20 16:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設は明るく広々していて好感を持てる。各階に、くつろげる場所があり利用者同士が交流出来る場になっている。
急な見学日程にも柔軟に対応してもらい良かったです。又、後日に詳細な説明の場をセッティングしてくれるとの事でした。
ナースコールもあり緊急時の対応も問題無しと思います♪又、連携している医療機関もあり安心できると思います。
施設の環境も問題無さそうです。各部屋にトイレ、洗面台の設備がありとても使いやすそうです。
レンタルできるものの説明もあり良かったです。事前にお願いすれば用意もしてくれるそうなので入居時の手間が省けそうです。
2023-02-05 20:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
時間的にお昼ご飯の後であったためか、入居者の方々の顔はあまり見かけなかった。サ高住であるため、居宅にいる時間が長いためかもしれない。
見学の案内はわかりやすく、スタッフの方の雰囲気は良かったです。
訪問医療を利用している方は少なく定期的な外来受診は、タクシーなどを利用することが多い感じですが、近くに土日も診療しているクリニックがあるそうで家族が付き添うことも可能なところが安心できますが、看護スタッフが常駐していないので、若干不安はありました。
食事は手作りの温かいものを提供されているようで、食器が陶器のものを使ってくれている所に好感がもてました。
テレビやエアコンが設備として付いていて、初期費用としては安価に思います。
2019-05-12 21:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
4/7家内と2人で見学しました。案内してくれた、取締役の原田さんに色々と説明して頂きました。設備が清潔であり、館内の雰囲気も良かったとおもいます。入居者との会話も良い感じでした。
案内してくれた原田さんも人柄が良い感じが伝わってきました。設備的な改善点を強いて挙げるとすると、手摺がもう少し多いと良いかなと思いました。名古屋の親が、足腰が悪くなりつつあるため、手摺が有効かと。
親の状況が、現在自立なので、要支援、要介護に進んだ時のイメージが難しく、どうなるのかなと。介護に必要なケアを付加した場合のコストのイメージがどうなのかと。
食堂、洗濯場、風呂等もしっかり管理されていたので、良かったと思います?
費用は、想定内でした。ベッド、冷蔵庫等の準備する必要のあるものをレンタル等で賄った場合、どうなのかと提案があれば、良いなと思いました。
2019-04-07 16:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
サービス付き高齢向け住宅なので、自立者の方も入れるだけあって、入居者の方が元気に歩いてみえたり、テレビを一緒に観ていたり明るい雰囲気でした。
見学時に担当して下さった方が、とても親切に案内してくださり、色々な質問にも分かりやすく説明して頂き、あっと言う間に1時間30分以上が過ぎてしまい、大変満足しました。
基本的な生活サポートは、問題無いと思います。ただ、要介護度が上がった時が少し心配ですが、その時には転所等相談にのって頂けるので安心しました。
映画鑑賞会、季節のイベント等色々企画されているみたいで、楽しんで暮らせそうです。
入居時の費用、1ヶ月にかかる費用は高くもなく、特別に安くもなく適切な費用だと思います。オプションは安いと思います。
2018-09-02 23:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
広々と余裕のあるスペースで清潔感もあり、とても良い雰囲気でした。入居者の方も挨拶をしてくださり明るい印象です。
責任者の方が案内して下さいましたが、とても良く施設と入居者の方を大切にして運営していらっしゃる印象でした。
介護、医療については、それほど必要としない方への施設ですが、オプションの生活サポートは充実していると感じました。
食事スペースは広々として清潔感が有り良い印象でした。周辺環境も悪くはないのですが、交通量の多い道路が近くに有るのが騒音が無いか気になりました。ただし、車で来るのには都合が良い点になりますが。
いろいろと要望を入れると金額もそれなりに高くなるのがしかたないですが、本人の経済力に見合ったものか検討してみます。
2018-08-26 22:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 みかんの里蒲郡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクミカンノサトガマゴオリ | |||
料金・費用 | 入居金 13.5~21.6万円 月額 14.4~25.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県蒲郡市神ノ郷町冷越19-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
居室面積 | 18.01〜31.45m² | 建築年月日 | 2013年12月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 壁掛けテレビ、省エネエアコン、洗面化粧台、全自動お掃除トイレ、ナースコール、(プラン2の居室はキッチン付き) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・キッチン・居間・洗濯室・エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ハラタ | |||
運営者所在地 | 愛知県蒲郡市竹谷町中野21-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 蒲郡厚生館病院 |
---|---|
所在地 | 愛知県蒲郡市栄町11-13 |
診療科目 | 内科, 外科, 胃腸科, 整形外科, 肛門科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急における対応(病院への受診)、定期健診 |
医療機関名 | うみまちデンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県蒲郡市旭町21−14 |
診療科目 | 歯科領域の一次診療 |
協力内容 | 緊急における対応(病院への受診)、定期健診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県蒲郡市神ノ郷町冷越19-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 三河塩津駅から28m先を右方向に進みます。 640m先を左方向に進み、810m先を斜め右手前方向に進みます。 すぐ進むと「サービス付き高齢者向け住宅 みかんの里蒲郡」に到着します。 【車8分】 三河塩津駅から29m先をUターンします。 640m先を斜め左方向に進み、740m先を斜め右方向(国道247号線)に進みます。 390m先の中央小学校北東を左方向に進み、310m先の大宮神社西を斜め左方向に進みます。 120m先の神ノ郷町南蔵伝を斜め左方向に進み、380m先を斜め左方向(国道247号線)に進みます。 すぐ進むと「サービス付き高齢者向け住宅 みかんの里蒲郡」に到着します。 |