投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
20名という少人数の施設で、入居者の方の表情は明るい方で、談話室では話し声も聞こえ、和気あいあいとした雰囲気が伝わってきました。
入居相談員の方は親切に分かりやすく説明をしてくださり、質問にも的確に詳しく答えていただきました。表情も明るくてはきはきして好印象でした。すれ違ったスタッフの方々も明るく挨拶してくださいました。
24時間365日対応の訪問診療制度があり、医療機関との連携も充実していて安心です。医療保険や介護保険を利用して、看護師などの専門職によるリハビリや安全で実践的な歩行訓練が可能とのことです。
駅から近いですが、施設の周りは住宅街で静かな雰囲気です。「なかよし大家族」という考えのもとに運営されているので、レクリエーションも大小毎日あり、楽しく生活ができそうです。
入居一時金や月額料金は適切だと思います。通院や入院の費用負担はありますが、入居相談員の方からマル福制度のことを教えていただき、早速申請しようと思います。
2025-06-10 22:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
静かな住宅地にあり、中は明るく綺麗でした。とても元気な施設の方々でした。丁度、施設者の誕生日会でした。綺麗な金色の冠を被っておられました。大きなホールのケーキと、みんなのジュースが並んでいました。施設者の方がバイオリンで演奏しておられました。暖かい気持ちになりました。施設者の方達は笑顔で談笑しておられました。とても安心して暮らされてるのが分かります。よくイベントも有り、ホーム内を自由に歩き回れるので、歩くのも颯爽としておられました。お部屋はとても広く綺麗で、ホームというより自分の部屋のようでした。ソファも置けて、家族が遊びに来ても寛げそうです。
見学時、とにかく施設の方々は皆さん元気で明るいです。わざとらしさもありません。部屋にこもってる方にはお声を掛けてるんですよ。と、おっしゃていました。施設者の方々は、好きな時に一階の食堂に集まって、好きな事をされてるようです。講座とかありませんが、決まった時間、決まった事をするより、縛りが無く楽しそうです。2階、3階の方々、全ての施設者の方々と顔を合わす事ができるのが良いなと思いました。
初めての住宅型老人ホームなので詳しくは、まだ分かりませんが必要な介護サービスは、契約して付けて頂けるので安心です。介護というか、見守りがあるので安心です。介護5の方もおられるそうです。施設者の人数も大勢ではないので、目が届くと思うので安心です。
誕生日ケーキやジュースに目が向いていたので、食事はよく見てなかったですが、掲示板の思い出写真にあった食事を見ると、普通に美味しそうでした。問題ないと思います。住宅型なので、外に食べに行く事もできますし、色々と楽しみです。
必要な介護だけ付ければいい住宅型は、無駄が無くて良いと思います。介護度が高いと付ける介護サービスも増えて高くなり、退居を考えなければならないか。と、質問しました。ホームには、介護5の方もおられるそうです。付ける介護サービスにもよりますが20〜25万位だとおっしゃっていました。それなら今、母が居る介護付き有料老人ホームと変わらないので良かった!と思いました。
2025-01-27 12:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者さん、皆さん穏やかで過ごされてました。介護度の高いと方が多いとお聞きしましたが、そんな風には見えなくて、皆さんお元気そうに見えました。
施設の方の説明は丁寧でした。こちら側の質問にも丁寧に答えて下さり、有り難かったです。
訪問医療もあるといわれてたし、近くに耳鼻科眼科もあるといわれたので、少し安心しました。
地下鉄の駅から近く、駅からも歩いて行ける距離なので助かります。
初めての見学なのでわからない事も多く、今は何とも答えられません。
2025-01-12 14:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ひまわり会館高畑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒマワリカイカンタカハタ | |||
料金・費用 | 入居金 19.5~21万円 月額 14.4~14.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中川区荒中町159 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 830.49m² | 開設年月日 | 2018年5月1日 | |
居室面積 | 13.01〜15m² | 建築年月日 | 2017年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ひまわりケアサービス | |||
ブランド | ひまわり会館 | |||
運営者所在地 | 愛知県愛西市善太新田町十割下1-4 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
中川友愛歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市中川区荒中町159 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩8分】 高畑駅5番口からすぐ左方向に進みます。 すぐ突き抜け、92m先を右方向に進みます。 27m先を左方向に進み、50m先の荒子観音西を突き抜けます。 100m先を右方向に進み、25m先を斜め左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、44m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、33m進むと「ひまわり会館高畑」に到着します。 【車3分】 高畑駅5番口からすぐ左方向に進みます。 150m先の荒子観音西を斜め右手前方向に進み、230m先を左方向に進みます。 340m先を左方向に進み、41m進むと「ひまわり会館高畑」に到着します。 |