7月9日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
皆さん、いきいきとたのしそうにしてらして、明るい印象でした。お食事に気を使って、手作りの料理を提供してくれるのは、ありがたいです。丁寧に笑顔で対応していただきました。
スタッフさんと、すれ違うことも多かったです。若い方が多くて、忙しそうに、動いてる感じでした。元気を頂けそうに思いました。
病院に送って行く所の介護士さんと、お会いしました。優しい対応で、安心して、お任せできる感じでした。提携の病院も3箇所ぐらいあるらしく、とても助かります。
デイサービスに毎日参加する事ができるので、日々の生活にリズムができやすいと思いました。
今は、定員がいっぱいらしいので、待機で、おねがいしています。費用めんは、比較的良心的な感じがします。
2024-05-29 20:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
デイサービスの部屋では、入居者の方が安心して暮らしてらっしゃることが表情からわかりました。お風呂の設備が素晴らしく充実していました。快適な時間を提供したいと思うスタッフさんの思いをみた気がします。
とても時間をかけて相談に応じていただきました。施設の説明というよりは、介護に取り組む姿勢を聞かせてくれだところが印象的でした。見えない部分が大切だと気がつきました。
生活サポートのプロとは何かのお話を聞かせていただきました。見学では見えないだけに貴重な体験でした。
レクリエーションは、どれも人気があるようでした。映画、音楽、講演会とジャンルも変え変化をつけてありました。静かなエリアで、周辺環境に溶け込み良い意味で目立たない施設でした。
サービスに派手さはありませんが、質と対価は見合っていいます。食材も直接市場や農家から仕入れているようですから。
2023-09-16 20:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんの皆さんの表情が、穏やかな印象です。他の施設と同様に、女性が多めですが、男性の方も数名いらっしゃいました。車椅子に乗っている方と、自立している方と、半々ぐらいの印象です。日当たりも良く、施設全体が暖かく、底冷え感がなくて良かったです。
施設をくまなく説明してくださり、食事の内容や施設の考え方、スタッフの方が入居者の方へどう接するかなど、詳しく説明してくださりました。現在は満室とのことでしたが、今後の状況も説明してくださりました。入居者の自由を考えてくださり、施設に合わせた生活ではなく、個人の習慣を尊重してくださるように思います。
トイレの処理など、定期的に確認するだけでなく、その場その場で対応してくださるとの話でした。お医者さんが定期的に往診してくださるとともに、必要に応じて、病院への送り迎えもしてくださるとのことです。家族は病院へ行って、お医者さんのお話は聞く必要がありますが、身体機能が弱まっていく中で、送り迎えをしてくださるのは、とても良いと思います。
お食事に非常にこだわっている印象でした。地元の食材、自分のところで収穫した野菜を使った料理を、食堂の横で作ってくれています。日曜日の朝は洋食(パン)で、他の日はご飯とおかずになっていました。ご飯も要望すれば、多めに盛ってくれるそうです。デイサービスも、健康体操、映画鑑賞、カラオケなど充実していました。
費用に関しては、高すぎず、安すぎず、他のところと変わらない印象でした。お食事などに力を入れてくださっているので、費用に見えない部分でこだわりがある施設でした。日当たりも全部屋あたりハズレがない形でした。
2023-02-19 11:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム のどか | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ノドカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.8万円 | |||
施設所在地 | 徳島県板野郡藍住町矢上原190-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,387.01m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 816.21m² | 開設年月日 | 2016年6月1日 | |
居室面積 | 13.51m² | 建築年月日 | 2016年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・クローゼット・冷暖房・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・畳スペース・キッチン・浴室(機械浴あり)・洗濯コーナー・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 森介護事業所 | |||
運営者所在地 | 徳島県板野郡藍住町矢上原190-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください