投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
実際の入居の様子がもう少し分かると良かったです。お一人で世話をされているようなのでかなり自立していないと難しいと思いました。
説明は良くわかりました。実際の男女の人数割合や年齢自立具合を聞けたら更に良かったと思います。
食事は値段相応だと思いますが厨房がないので、チルド食メインなのは仕方ないと思いました。
入居費用から考えれば相応だと思いました、静かな住宅街なのは良いと思いました。
2020-10-03 10:53
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
満足している点:駅から近く利便性が良い改善して欲しい点:食事付きのシェアハウス。
満足している点:説明が解りやすく、話しやすい雰囲気だった。改善して欲しい点:人手がもう少し欲しい。
満足している点:医師が往診に来てくれる。改善して欲しい点:人手不足で此方でヘルパーを頼まなくてはならない。
満足している点:食費が安い。努力していると思います。
満足している点:安価だと思う。改善して欲しい点:他を見ていないので何とも言えない。
2020-09-26 00:04
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
他の入居者の方とはお会いしませんでした。入るとしたらこのへやですねと。一階だけしか見ていません。古い個人のおうちをリフォームした所でした。認知度が高くても預かれると言っていただいたのは心強く思いました。
とても分かりやすく具体的にお話ししてくださり、入居までの流れがイメージ出来現実的でした。
在宅診療と具合が悪くなったときの受け入れ提携病院が有ること薬局のと契約もあり安心だと思いました。スタッフの方が1人は必ずリビングの所にいるとの事でした。
真空パックで届けられ食べやすくカットしたりして出すそうです、その為食費がかなり押さえられ低コストになっているそうです。
自宅でのみまもりの様な感じであるため低価格なんだと実感しました。今現在の認知度が進んでしまっていると言われたならば、他の施設では難しいかもしれないのでその際はお願いしたいと思いました。
2020-08-29 23:54
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
公園が程近いので散歩に良いと思います。入り口が分かりづらかったですが、今後看板をつけられる予定だそうです。お電話が何度かけても繋がった事が無く、番号があっているか心配しました。目の前の空き地は今後コインパーキングになるそうで、家族の様な仲間と、気が合えば上手く暮らせる様なホームだと思います。
気さくな親戚のお兄さんの様な雰囲気で詳しく説明して頂けました。飾らないそのままの様子が見られました。
お風呂が不安だと思います。基本デイサービスでお風呂を済ませて来る方には良いのではと思います。手すりのある階段が昔の家の作りなので健脚向き、もしくは昇降機がついていました。
費用に対しては十分なのだと思います。エアコンや色々も未だ準備中の感じがします。
2020-08-16 15:07
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
利用者の皆さんが、おとなしく優しそうにみえた。出入りも自由で気軽に利用できそうであった。
優しく説明され、良く理解できた。しかし、お昼だったせいか、介護スタッフが一人で応対していた。
食事は宅配で、栄養管理ができていそうであった。ただ、スタッフの少なさを感じて、レクが十分できないような感じがした。
費用が安い点が良いが、入浴デイサービスを含めるとそれほど変わらないのではないか、と思った。
2020-08-11 13:58
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設の方は穏やかでゆっくりと丁寧な説明をしていただきました。気になることはないかとお気遣いもいただきました。とても話しやすい雰囲気でした。
母は病気があるので医療の面で心配でしたが、訪問診療もお願いできるし家族が付き添えば自由に通院もできるが嬉しいです。個浴で入浴時は見守りで入浴できるので安心ですが、母は一人で入浴できるのでゆっくり入れないのではと逆に心配です。夜間はスタッフの見守りがあり安心です。
食事は調理済みの冷凍食品を温めたものが提供されるとのことですが、なんかそれではメニューも決まってしまい、味気ない食事のように思えます。食べることが楽しみなので改善してほしいです。
費用は年金暮らしの母でも利用しやすいのがうれしいです。部屋には何も家具などなく自分で持参するようですが、今使っている使い慣れたものが利用できるのがいいです。
2020-06-27 18:36
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | その他親族 | 要介護3 | 軽度 |
入居できるお部屋は2階にあり階段があるため、足が不自由な方は降りる際に介助をしてくださるという事でしたが、全く歩行できない方は難しいと思います。こちらでの介護は、デイサービスや訪問サービスとなるようで、入居者の状態に応じてリハビリを追加したり、入浴サービスの回数を増やしたりと必要なサービスを利用する感じのようです。家具は、基本備え付けのものを利用、ベッドなどは入居者の状態に合わせてレンタルしているようです。食事は1日3食750円と大変リーズナブルです。例えば、朝食、昼食は食べずに夕食だけ食べた際にも750円というカウントになるようです。歩いて数分のところに、緑のある小さな公園やコンビニもあり、入居者の状態によっては、お買い物や散歩も自由にしているようです。認知機能が低下している方は、ご家族が面会する際に付き添って一緒に行くようにしてもらっているとのことでした。入居者も自分のペースで生活できているような印象をうけました。
コロナ感染症対策による制限がまだある中で、笑顔で気さくに対応していただけました。こちらの施設だけでなく、介護の相談にものっていただき感謝しております。
食事・周辺環境についての説明は伺えましたが、施設全体のレクリエーションについてのお話はありませんでした。
入居者の状況により、必要なサービスを利用するようなので、判断できませんがリーズナブルなほうではないかと思います。
2020-06-24 12:13
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
対応は丁寧でした。施設の看板もなく、近隣にどう関わってるのかなど心配になりました。
生活保護の方でも入れる金額と言ってました。金額的には安価なのでしょう。
2020-05-12 11:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 幕張の丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | マクハリノオカ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-16-16 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 10名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 275.64m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 219.98m² | 開設年月日 | 2020年1月28日 | |
居室面積 | 6.81〜9.69m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | キュー企画 有限会社 | |||
運営者所在地 | 千葉県千葉市花見川区西小中台2-24-504 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-16-16 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 京成幕張本郷駅東口から150m先の幕張本郷駅入口を左方向に進みます。 23m先の幕張本郷駅入口を右方向に進み、20m先の幕張本郷駅入口を左方向に進みます。 110m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 47m先を斜め右方向に進み、69m先をUターンします。 51m先を右方向に進み、すぐUターンします。 39m先を右方向に進み、190m先を右方向に進みます。 82m進むと「幕張の丘」に到着します。 【車7分】 京成幕張本郷駅東口から390m先を左方向に進みます。 81m先を左方向に進み、140m先を左方向に進みます。 78m先を右方向に進み、760m先を左方向に進みます。 290m先を左方向に進み、36m進むと「幕張の丘」に到着します。 |